東京流行通訊

東京に暮らす中国人が見た、リアルタイムのこの国のすべて・・・

ネット上で「分身」の旅を

2006-12-16 09:12:38 | 電:家電製品・IT情報
 第127回芥川賞受賞作品「パーク・ライフ」(吉田修一・著)の主人公は、「分身」を使って「美穂の旅」というネットワーク世界旅行をする。これは小説の中だけの話だと思っている方が多いかもしれないが、実は本当に存在するものであり、誰でも自由に参加することができる。

 1999年11月29日、ソフトウエア開発会社であるテグレット技術開発が、インターネットで世界旅行を疑似体験させてくれるサービス、「美穂の旅」を開始した。この不思議なサービスを提供するために、同社は「コンピュータの中に地球1個を再現したシステム」を特別に開発し、世界各地の写真と共に、旅行中に発生する様々なできごとについての膨大な数の行動パターンを組み込んだ。これによって、ユーザーが登録した性格や趣味に合わせて、ユーザーが仮想世界の中で行う自由旅行を作り上げるのだ。

 一回の旅行は1週間から10日で、各地の間の移動時間も含めて、旅行中に発生するできごとが常に写真を伴った電子メールでユーザーに報告される。帰国後は、ネット上のアルバムで過去の旅を振り返ることも可能である。

 「思わぬアクシデントも旅の楽しみの一つ」なので、「迷子になる」、「クマに襲われる」、「飛行機が砂漠に不時着する」などのびっくりするようなできごとが分身のメールによってユーザー本人に報告され、本当の旅行をしているような気分を味わうことができる。旅行の途中のホテル、車、酒、スキー場、その他の本物の情報もユーザーに送られる。ユーザーはここで、本当の宿泊や旅行の予約を行うこともできる。

 「美穂の旅」に参加すると、旅先の出会いも実現できる。分身が訪問した国のユーザーがユーザーに電子メールを送ることができ、逆に他人の分身が自分の国を訪問したときに相手にメールを送ることもできる。多くの日本のユーザーは、この方法でアメリカに住む人々と交流している。

 現在「美穂の旅」に登録しているユーザーは100万人いる。ユーザーの「仮想世界内に留まっていないで、本当の人と交流したい」という意見に基づいて、最近では独身のユーザーが自由に参加できる「孤独の旅」の募集も始まっており、分身と本物の人間が一つになろうとしている。

(C)2006 株式会社テグレット技術開発

●「美穂の旅」公式サイト http://www.teglet.co.jp/mt.html


最新の画像もっと見る