goo blog サービス終了のお知らせ 

特別養護老人ホームやすらぎの里川部苑

入居者さんと行う行事や日常生活などの様子、介護現場で感じる入居者さんの暮らしぶりについてお伝えします。

お花見

2021-03-26 15:05:53 | 日記

コロナの影響で外出自粛が続いていましたが、気分転換に利用者さん達と感染対策を実施の上、施設内の桜を見にいきました

天気は良かったのですが、風が冷たく肌寒くかんじました

利用者の皆様も久しぶりの外出&お花見でとても有意義な時間を過ごされました

最後は恒例の記念撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練

2021-03-19 10:35:27 | 日記

川部苑で今年最初の防災訓練を行いました。

深夜に火災が発生した想定にて訓練をしました

災害はいつ起きるかわかりません。日頃の訓練が非常に大切になります。

普段使いなれない防災機器を使用し、改めて職員の防災意識を高めていきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2021-03-02 16:23:35 | 日記

3月3日はひなまつり。桃の節句や上巳の節句とも言いますね

川部苑では毎年この時期になると、各フロアに大小様々な雛人形が登場します

雛人形を飾る由来は諸説ありますが、昔から人が掛かる病気や災厄、穢など

は人形に代わらせることができると信じられていたことから、ひな祭りでも

人形を飾るようになったとの説もあります。

今は女の子の健やかな成長を願う行事として行われるのが一般的な気がしますが・・・

飾り付けもなかなか大変なだけに、3月3日が過ぎてすぐに片付けるのが勿体ない気がしますね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする