亜米利加 2009-12-01 | Weblog 横浜の中にある亜米利加の施設の一つである。 旧根岸競馬場に隣接するが中身が何であるのかは判らない。 公園と並んでおり直ぐ側まで建売住宅の建設が進んでいる。 « 大和風撫子 | トップ | 山下公園 »
9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは。 (ノキオ) 2009-12-01 16:50:26 しばらくでした。根岸競馬場。ずいぶん前に行ったことあります。一般の立ち入り禁止の表示のあるところに間違って、行きかけて、引き返したことがありました。こういうところが横浜にもあるんですよね。 返信する Unknown (健太郎) 2009-12-01 19:41:08 ノキオさん、こんばんは。正面の3本の塔はスタンドの一部です。コースの部分は公園で市民に開放されて降りますが一部は接収されたままの状態です。 返信する アメリカ (アコード) 2009-12-01 21:36:30 ブログ閲覧に感謝です!まさに話題の普天間を連想しました。3年目に横須賀の米海軍基地に友好祭りで訪問しました、此処は自衛隊の海自と隣同士になっているんですね。 返信する Unknown (MONA) 2009-12-01 23:13:57 お久しぶりです。お元気だったのですね。ホッとしました。この施設は、もう無くなる筈だと思っているのですが・・・確か。 返信する Unknown (paranoia2004) 2009-12-02 00:42:18 このゲートの向こうはまさに異国ですね(^^) 返信する Unknown (健太郎) 2009-12-02 06:07:18 アコードさん、おはようございます。日本の耳目は普天間に集まっておりますが横浜には駐留軍施設が他にもあります。良いのか悪いのか私は判断に苦しむところです。 返信する Unknown (健太郎) 2009-12-02 06:09:49 MONAさん,おはようございます。無くなるって本当ですか?いつごろなんでしょうかね? 返信する Unknown (健太郎) 2009-12-02 06:12:58 paranoia2004さん、おはようございます。周辺には「異国のにおい」が残っております。 返信する Unknown (アコード) 2009-12-02 14:29:22 ブログ閲覧に感謝です!>・・・な画と感じるのは私の邪念のせい>ですね。そうですね、じっくり見直しましたが・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
根岸競馬場。ずいぶん前に行ったことあります。
一般の立ち入り禁止の表示のあるところに間違って、行きかけて、引き返したことがありました。
こういうところが横浜にもあるんですよね。
正面の3本の塔はスタンドの一部です。
コースの部分は公園で市民に開放されて降りますが一部は接収されたままの状態です。
まさに話題の普天間を連想しました。
3年目に横須賀の米海軍基地に友好祭りで訪問
しました、此処は自衛隊の海自と隣同士にな
っているんですね。
お元気だったのですね。
ホッとしました。
この施設は、もう無くなる筈だと思っているのですが・・・
確か。
日本の耳目は普天間に集まっておりますが横浜には駐留軍施設が他にもあります。
良いのか悪いのか私は判断に苦しむところです。
無くなるって本当ですか?
いつごろなんでしょうかね?
周辺には「異国のにおい」が残っております。
>・・・な画と感じるのは私の邪念のせい
>ですね。
そうですね、じっくり見直しましたが・・・。