-
紅葉 (成田山公園):3
(2013年11月28日 23時29分31秒 | Weblog)
成田山紅葉続きです。。。 (1) ... -
紅葉 (成田山公園):2
(2013年11月28日 23時15分13秒 | Weblog)
成田山公園紅葉続きです。。。 (1) ... -
紅葉 (成田山公園):1
(2013年11月28日 22時32分31秒 | Weblog)
成田山公園紅葉まつりに行って来ました。一度は行って見たい紅葉の季節です。 山紅... -
紅葉 (裏磐梯):5
(2013年11月11日 21時07分16秒 | Weblog)
裏磐梯(中津川渓谷)最後の撮影場所になりました。少し早すぎた紅葉でしたが和気あい... -
紅葉 (裏磐梯):4
(2013年11月11日 20時18分13秒 | Weblog)
裏磐梯の続きです。桧原高原湖湖畔ホテル自然がいっぱい桧原湖も綺麗でした。 ... -
紅葉 (裏磐梯):3
(2013年11月11日 19時34分10秒 | Weblog)
裏磐梯2日目です。早朝の撮影。お天気は台風の影響もあり楽しみにしていた朝焼けは ... -
紅葉 (裏磐梯):2
(2013年10月27日 23時27分28秒 | Weblog)
裏磐梯=2 写真クラブ撮影会。裏磐梯の続きです。 ... -
紅葉 (裏磐梯):1
(2013年10月27日 22時20分00秒 | Weblog)
福島裏磐梯=曲沢沼=大沢沼=紅葉 写真クラブで裏磐梯の撮影会に行って来ました。... -
高嶺ルビー(赤ソバ):3
(2013年10月11日 18時50分06秒 | Weblog)
北総花の丘公園。。。赤ソバ以外にも温室には園芸種の花も多種咲いていました。 池... -
高嶺ルビー(赤ソバ):2
(2013年10月10日 22時48分10秒 | Weblog)
高嶺ルビー(赤ソバ)ヒマラヤに咲く赤ソバを日本で品種改良し、真紅色の花の高嶺ルビ... -
高嶺ルビー(赤ソバ):1
(2013年10月10日 21時19分59秒 | Weblog)
北総花の丘公園へ。家を出る時霧雨が降っていましたが、赤ソバの花が気になるので行く... -
(21世紀の森):(2
(2013年10月01日 00時03分21秒 | Weblog)
21世紀の森。。。続きで~す。。。 (1)... -
(21世紀の森):(1
(2013年09月30日 23時27分59秒 | Weblog)
暑かった猛暑の夏。。。大分凌ぎやすくなって来ました。すがすがしい秋日和に(21世... -
ヒガンバナ (祖光院):2
(2013年09月26日 01時55分41秒 | Weblog)
ヒガンバナ(祖光院)の続きで~す。 (... -
ヒガンバナ (祖光院):1
(2013年09月25日 23時10分55秒 | Weblog)
彼岸花 祖光院へ彼岸花を撮りに行って来ました。この季節お彼岸んの頃に咲く彼岸花... -
レンゲショウマ:(御岳山)2
(2013年09月02日 20時45分12秒 | Weblog)
御岳山の続きです。レンゲショウマ・・・下向きの花を付けます。。。名前の由来は花を... -
レンゲショウマ:(御岳山)1
(2013年09月02日 15時36分13秒 | Weblog)
今年は猛暑で(御岳山)のレンゲショウマ撮影に行けないと思っていたのですが。。。誘... -
山ユリ (房総のむら)(2
(2013年07月15日 21時11分36秒 | Weblog)
房総のむら。。。山ユリ。の続きです。同じような写真ばかりになってしまいました。ユ... -
山ユリ (房総のむら)(1
(2013年07月14日 22時42分45秒 | Weblog)
房総のむらへ。。。お友達に誘われて「山の貴婦人とも言われている山ユリ」を訪ねて行... -
大賀ハス (千葉公園) (4
(2013年07月08日 21時41分26秒 | Weblog)
再び千葉公園へ。。。雫のハスを撮りたくて夜雨が降ったので行って来ました。風は強く...