goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログってなんだ

日々のできごと、とか…ゲームとか漫画とか、ネタバレだったり女性向だったり。

アニマックスべるせーるくっ

2007年06月24日 21時00分33秒 | ベルセルク
アニマックスでベルセルク。
がんばって毎週ビデオに録画中。

がっつんかわいーい!
ときどき絵荒れがあるけれど
なんだかんだで声がイイv

もーエンディング見るだけで泣きそう。
予告のさ、わすーれはーしないー、のフレーズのとこがさ、
こう、ジーンとくる。うん。

サントラほしいっ!!
グーリフィースのばぁーか!(謎)
いや、嫌いとかじゃなくて…
なんとなく。

もっとがっつんを早く部屋に呼べばいいのに。(死)

一日かけてアニメっ子!

2006年08月23日 01時24分19秒 | ベルセルク
友人m氏がぁー!
ベルセルクのビデオかりてきてくれたーッ
ので我が家で鑑賞会ーッ
っつーわけでッ

ありがとうm氏ッ!!

結構早くから見てたんですが、あと5話くらい残ってます。
またmを家に呼んで見ます。一緒に!!


ガッツンかわぃ~v
やっばいやっばいどーしてくれよう(笑)
2人で『きゃ~かーわーいーぃ~どーしよーもー!』
『ほんとだよーもーなんでここでチューしなかったんだろー!』
『もーバカバカッ!ここでちゃんとGETしないから…ッ!!』
とか叫びながら見てたので、ほんっと家に誰もいなくてよかったですはい。


やっぱなんどみても黄金時代はえぇなぁ~!
グリフィース!のために剣を振り続けているっていうのに気づいてない
ガッツんもいいけど…
やっぱしあの青年時代がなんとも…(笑)


ときめきベルセルク略してベルメモ(死)

2006年07月05日 01時59分31秒 | ベルセルク
先日…友人mにあったんですが…
それ以来もうベルセルク妄想が止まらないんですがっ!

なかでも…思いついたら止まらない…
『ときめきベルセルク~グリフィスサイド~』みたいなッ
…はいすみません…




とか頭から離れないんですけれどもっ!(死)
なんだこれ?(笑)ギャグ?
フレーズ的に「伝説の木下で」みたいな…。
いやほんとはもっと甘々な鷹の団3年間のお話みたいなのがいいんですけど…
私にはかけない…っ!
画力が…(死)

ガッツサイドはもう本編なんで…本編で読めるんで…
つーか本編がガッツサイドなんで。
プレイヤーがグリフィスで、てっぺん目指しながらガッツを落とすのが目的。
政治とか社交ばっかしやってると、ガッツが退団したいって時に
力ずくで止められません(笑)バッドエンドですッ!
だからといって訓練とか合戦とかばっかしやってると
お偉いさんがたからの圧力に対抗できずに解散…とか(笑)
でもそんときガッツは一緒にいてくれたりとか!
キャスカにかまってばっかりいると、それはそれでキャスカと
穏やかな生活をおくれちゃったりとか!
(犬の名前はピピン…子供は…以下省略(笑))

仲良くなってくると向こうから特訓に誘ってくれたりします。
夜には自分の部屋に誘っちゃったりします
(原作でもしてるからな…別になんでもないよないまさら…)

ガッツとキャスカがけんかしてるときとか…
止めに入るセリフとか選べたり。
1.「その辺にしといてやれ、キャスカ」
2.「ガッツ、よさないか」
3.もうしばらくみてる

1を選ぶと本編風だけど…2を選ぶと嫉妬するガッツが見られる、とか…
去り際にガッツがキャスカに
『グリフィスに嫌われたらお前のせいだからなっ』
とかいったら死ぬっ(なんだそりゃっ、つーかいわねぇーよこんなこと(笑))

やばい…トキメモやりたくなってきた…!
館林に会いたい…ところで
詩織はだいっきらいだけどポジション的にグリフィスなのか?!(謎)

うぁ…トキメモ脳内変換しにいこう…おわってんな自分…



あ、あと『ベルセルク24』とかだれかかきません?(笑)
素振りしてるガッツを城内から眺めるグリフィスーみたいなのも24時間
リアルタイムで…朝起きてから寝てる間(!)まで…(もうなにもいえねぇ…)



出会ってしまったpart2

2006年06月28日 01時26分22秒 | ベルセルク

グリフィスさん…

…なんですか?
出会ってしまったんですよ、ベルセルクってやつに。
出会ってしまったっつーか…友人mに…福本もm氏に教えてもらった…
…神か?!あんたはッ(ボロ…!)

上のは白い鷹のグリフィスさんです(つもりなんです)
ほんとはもっと美人です。
原作の絵がうますぎてキマヅイです(笑)
でも時間かけて描く絵は苦手だ…(死)
だからいつも5分もかからないようなのしか乗せられないんだ…ッ


とりあえず一通り読んだんですが…今30巻まででてるんですが…
1~13巻まで買いですねっ。
それ以降はぶっちゃけどぅーでもぃい(笑)
なんか黄金時代っていう主人公の過去話みたいなのが…というか
そこんとこだけで全然OKですからっ!!

主人公が、ガッツとかいう黒い剣士なんですがぁ、彼がなぜにこうして
戦ってるんでしょうかーみたいなのの昔話…
に出てくるグリフィスとかいうロンゲの団長さんとガッツの関係が
銀さんと森田のパワーアップしたみたいな関係なんだよー、
てな感じに説明された…(笑)


た、確かに…パワーアップっていうかなんていうか…表現が露骨っていうか
これオフィシャルだよね?みたいな…
銀金も相当だったけど…ある意味比じゃない…
オフィシャル率が比じゃない…っ!!


13巻以降は…まぁまだロスチルあたりまではいいんですが
断罪までいくと…その、メンバーが…面子が、ね。うん、その…
ぶっちゃけみんなどっかいってほしいなーみたいな(笑)
ですから進んで過去に引きこもって閉じこもって妄想してます。
あいたたた…




そんなベルセルク黄金時代をちょこっと紹介(笑)
台詞はオフィシャルですよ、ほんとこんなんなんです。
そーゆーのダメって方はスルーなかんじで!




「お前が欲しいんだ ガッツ」
とか満面の笑みで語りかけるロンゲのイケメン兄さんグリフィス団長に
対して、お前ホモか?とか、ちょっとテレながらつっこんだりする
黒髪短髪の兄やんガッツの物語です(笑)

鷹の団とかいうのに入団するかしないかを決闘で決めることになるんですが、
ガッツ君は、お前が勝ったらオカマ掘るなり好きにしな!とか叫んじゃうくらい
粋がってます。かわいすぎです(笑)
それで結局負けちゃうんですが(!)グリフィスさんからひとこと
「これでお前は俺のものだ」発言(満面の笑みで(笑)
ちょー顔接近ですよ、これが!ここでちゅうしなかったのが
不思議なぐらいだ…(マジで)

はじめはキョドリ気味だったガッツも、グリフィスの素っ裸告白事件
(素っ裸のグリフィスを見て顔を赤らめちゃったりしてるガッツとじゃれあいながら、グリフィスが素っ裸でガッツに自分の夢を告白します(笑))
などを通じ、もう頭の中はグリフィスでいっぱいです。(マジで)
もうガッツはグリフィスの隣にいようと必死です。

まぁそれからいろいろあって、ちょっとしたすれ違い等が重なりまして…

ガッツ「笑顔でさよなら…ってわけには…いかねぇか?」
グリフィス「お前は俺のものだと…いったはずだ…行かせない!」

ガッツはグリフィスの元をさってしまうのか?!
その理由とは?!
そしてグリフィスはガッツを止めることができるのか?!






みたいなかんじで…(謎)
え、あ、いやこれから読む人もいるかなぁーなんて思ってみたり(笑)
ですので真実しか書いてない(つもり)です。
妄想とかは(あんまり)混じっておりません。
これに妄想が混じるともっと大変なことになりますので…(汗)



妄想はまた別に書きます!(うわ)

ぅあーガッツかわええっ!!
こんなにごつくてかっこいくて色気のあるかわいい受けキャラ
見たことねェッ!
(個人的にはヴァイスにすごく似てるとおもってる(笑))