goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログってなんだ

日々のできごと、とか…ゲームとか漫画とか、ネタバレだったり女性向だったり。

FFT獅子戦争!

2007年02月01日 16時57分51秒 | 松野
な、なんだってぇー?!
獅子戦争!
FFTPSP移植だってぇー!?

そんでもって…
バルフレアが出るだってぇー?!

ななななななんてこった!!


あの!印象的な草笛のシーンはムービーで再現!
吉田のキャラデザがそのままPSPで動き出すッ!
新ジョブ、新シナリオ等が加わりさらに盛り上がるストーリー!


------------------------------------------------------------
スクウェア・エニックス、PS版を大幅リメイクしてPSPへ
「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」発売決定

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061215/fft.htm

-------------------------------------------------------------
…らしい




…と。
ここからちょっとテンションが抑えきれない。


ディリーーーーータァァーーーー!!
が動いてるっ!
うわーうわーー
どーしよーどーしよー
じゃあ、なにか?
アグリアスがでてるってこたぁ
ガフガリオンもか?
ガフガリオンも動くってことか?

ぅわーマジどーしよッ(どーもせんでよろしい)

エアリス出てきたと思ったらバルフレア?
いいのか?
イヴァリースだからって…
まぁ自分は大ファンなんでいいんですが
でしゃばり過ぎてウザくならないようにしてもらいたいですね!
空賊?銃…
…ムスタディオ…君はスタメンを保てるのか…?


…まぁ!どーせでてくんのなんて4章だろ!
新シナリオとかもあってないようなものだろーしなぁ。
…なんか…FF移植でいい話ってきかないしなぁ…
…大丈夫かな…
これ松野監督してるのか…?
なんかしてなさそう…


不安だ…




でもとりあえず公式ページ見てめちゃくちゃテンション上がった!
のは間違いない。
通信対戦もできるそーで!
やべぇっ!
やりてー!!


ただ…動画で…その、オープニング…
戦士は剣を手に…ってやつ…
アルシド…フグタくん?

ヤメテーヤメテー


なんか…オープニングはそのままでいいかな…ダメ?
ロゴとか!
あと…ムービーとか声入ったりしないよね?
むしろ入んな!(笑)

PCのデスクトップが
愛するアシュレイ・ライオットから
愛しのディリータ・ハイラルに変わったのは
しかたのないことだったんだ…

そうさ…あんなものを見せられて…
期待して…そうだよ…

…僕らに獅子戦争を期待するなというのか?

いや…

誰も僕らを責めることはでない!


1週目はさっさとクリアして2週目…いや3週目をPSPでってか!
ぃやっほうっ!
TOのLルートもやんなきゃだし!
もう発売が楽しみでならないっ!





あ…
そういえば自分…




PSP持ってなかった…







リオファネス城城内…決闘…ウィーグラフッ!

2007年02月01日 15時53分23秒 | 松野

と聞いただけで一体…
何十万人の人が理解してくれるでしょうか…



一体…なんのつもりだ?松野…
FFTの罠…トラップか?
そんなものNew Gameだけにしてくれッ!!(マジで)




なんか書きたいこといっぱいあったけど…
結構日が経っちゃったなぁ…
めんどい(笑)



竜騎士にやっとなれたところでチョーシのって
突っ込んだところ撃沈。
その後試行錯誤でジョブは見習い戦士へ。


この時点で
唯一の救いはオートポーション覚える余裕があったこと(笑)




しばらくチャレンジするも…
その後しばらくFFT離れをする…




メモリーが…足りなかったんだ…
PS1のメモカー…なんかどっかいっちゃうんだ…
1ブロックしかなかったんだッ!
なにがいけない?
僕はNew Gameで始めたいなんて思ってないッ!!



ある日
ぶつぶついいながらウィーグラフに挑戦していると…
兄者が通りかかって…



俺も…苦労したよ…。
一体何人がここでやり直したことか…
ウン十万はくだらないだろうな…

と私の後ろでつぶやいた…

あきらめかけた私がソフトリセットをしたときに
兄者はこういった。
俺はラムザ、ずっと白魔道士だったからホーリーで一発だったけどな。




…ホーリー?
それなら試した。
JPがちょうど600あったからだ。
でも、チャージまでの時間にぶっ殺されて…
いや、その前に一撃で倒せるようなダメージでは…






…このステージでは
多くのことを学ばせてもらった。
スピードのこと
ATのこと
アイテムのこと
装備・ジョブチェンジによる
能力値の変動
アビリティのこと…



…見習い戦士でホーリー撃ったって…そりゃあな…!
倒せるわけねーだろッボケッ!!(笑)


結局白魔の魔力強化にMoob強化で一撃K.O!
いままでの苦労はなんだったんだ…(笑)



イベント会話聞けたからよしッ!





ってことで大変でした。


総評:
オープニングは何度見てもすばらしい。
が、一々New Gameからはじめたいわけじゃない。


感想:
ウィーグラフ、お前もかーッ



ろーるーと2

2006年12月05日 02時13分56秒 | 松野
なんだかさっき書き忘れてたんで…
別にかくようなことでもないんだけど…

オリビアんとこで今回はじめて無血終結しました。
いままでこんなことができるなんて知りませんでした(笑)
今日までごめんよ!フィラーハ教のみんな!

ろーうるぅと!

2006年12月05日 01時59分12秒 | 松野
あれ、久しぶりに帰ってきたと思ったら(笑)
Lルート…やっとヴァイス仲間になりましたっ。
前回はヴァイスがかどわされ(笑)て
デニム君が今助けにいくぜってところで消えちゃったんで…
感動の再会です。ほんとに。(涙)


ウォーレンレポートの『親友』とか感動して3回くらい
見直してたから、ヴァイス救出時にもなんかあるんじゃあないかと
楽しみにしていましたが…なんもなかったです。
でもいいんだ!手を取り合って!ヴァイスと!!イエッ!


ほんとは
ヴァイス『俺なんか見捨てればよかったんだ…
     お前ならそれくらい平気だと思ってたけどな…』
デニム『なにいってるんだ!そんなことするわけないだろう!?』
ヴァイス『どうかな?おまえなら…』
デニム『ヴァイスッ!僕は…ッ

    1.『僕はヴァイスを愛してる!』
    2.『僕はヴァイスと離れたくない!』

くらいの展開があってもよかったんじゃあないか
とか思ってますけどね。


ジュヌーンさんが意外に強いのなんのって。
顔なしウィザードさんがこの前リッチに転職(天職?(笑))
したんですが、デネブさんとポジションかぶって
ウォーロックプレザンススタメン落ちの危機に。
ザパンをはずすかどうか悩みましたが…
彼はLでしか使えないんで、ここは穏便にミルディンさんが
戦線離脱。
ギルタスさんは前回(N)があまりにも痛ましかったので
大切にしたいです(笑)
でもこの二人を引き離すのも気が引けるなぁ…

ヴァイスと一緒にあの3人集が引っ付いてきたことに驚き(笑)
アプサラはプリーストにして即戦力。
残りのおっさん2人は…
…なんだか、この2名は入隊して即除名ってのが
流行ってるらしいですね。わっはっはっは。
ヴァイスの友達ろくなのいねー(笑)所詮ヴァイスか…
なぁんておもってたら馬鹿つえーのなんのって!
あんた無敵かいな!なーんてね。


そんでつっこんでったら
『カ…カチュア…俺はお(以下自主規制)』
お、おまえそんなこといってっとデニムホントに姉さん
自害に追い込むぞ!!いいのか?!(笑)

そのあと見事にMVPに輝いたギルタスさんを生贄に(笑)
順序良くトレーニング。
もちろんそのときは、デニムとヴァイスを2人きりで…ね(ニヤニヤ)



オズの、よくも大切な姉さんを!みたいなセリフのとき
デニムが結構スルーしてるように見えなくも無いのがおもしろいっ。


そしてLルートのハボリムは簡単でいいなぁ…!


FFT!

2006年10月20日 12時54分52秒 | 松野
Nルートクリア記念にFFTはじめました。

とりあえずNルートは…地味な感じで最後まで
華も無く事なきを得る…みたいな…感じでよかったと思います。



最後ちょっと残念だったのが…誰もギルタスさんについて
触れないところかな…(笑)
あとがんばってセリエ姉さん助けた割にはエンディングは別に…
というところあたりと…
プレザンスってのがやっぱ地味だな、と。



まぁ二バスルートクリアということでLルート開始すると同時に…
うん。
なんかLルートって…なにかあるんでしょうか。
アロセールさんのところで再びデータ消失。
…まぁ…幸いバルマムッサ前でバックアップとっていたので…
それでもホントにシュンとします…。


そこで気分転換のつもりで、本当は全ルートクリア後に始めようと
思っていたFFTを開始。
現在ディリータにゾッコン中。

感想…
・ベイグラがタクティクスオウガでサガフロ2。
・ガフガリオンとローゼンクランツ。
・ディリータがso good.


それではそろそろやってきます。



PS.PSの調子も悪いのでなんか不安。

タクティクスオウガ外伝…

2006年10月09日 12時57分52秒 | 松野
あれ、これって松野関係なくねぇ?(笑)
まぁいいや。

やっと外伝A,Bルート見れましたっ。
隠し条件は時間だけかと思いきや、殺害数なんて気にしちゃいない!
アルフォンスの正体には驚きというか…なんというか…
意外っちゃあ意外ですが…まぁ、流石外伝、といいますか。
それは…ないだろ…いや別にいいけど、いいのかこれで?
というような妙に冷めた気分でのエンディングでした。

初めにBルートやっちゃったおかげで
めんどくさくて放置していた外伝ですが
これでやっと卒業できるわけです。
隠しは…またいつか気が向いたときに。


アルフォンスはきっと、エレもシュビラもどっかいっちゃって
グレちゃったんでしょうね。
だからあんな性格ひん曲がっちゃったんでしょう。
レクトールも死んじゃった…というか殺したというか…だし。
髪は伸ばすは色は変わるはアンビシオンは手放さないわと
いろいろ大変な彼ですが…
…ほんとに性格変わっちゃってますね。
未だに信じられません…あのアマちゃんが…(笑)


そしてまんまと元祖タクティクスオウガをやりたくなるのです。
初めからね!

だからタクティクスオウガなんだってば

2006年07月25日 23時46分45秒 | 松野
FF12のサントラ聴くとベイグラやりたくなるんだって!!
今アルティメットヒッツでベイグラ(とかサガフロとかFFとか)が
再販されてるじゃないですか!
これでまたベイグラヒットしてグッツとかでないかな…(遠い目)


ベイグラサントラいい加減にほしいんですけど
アカギのDVDも欲しいからなぁ…
ベルセルクだって…
ゴールデンエッグスだって…!(きりねぇ)



そして猛烈にヴァイスに会いたくなったんです。(唐突)
一刻も早くLルートヴァイスに会わなきゃならないんです。
でも今Nルートでラスト行く前に、死者の宮殿で素敵な靴を
4足くらいGETしたいんです。
だってねぇ?だってねぇ!(謎)


あぁ…でもやっぱり時間とやる気が出てくるのはテスト前(笑)
そりゃあそうだ、勉強しなきゃってんで時間あけておいたんだもの!



あさっては…ついに、かまいたちの夜×3発売ですよー!!
もう俊夫さんが森田にしか見えない発言(を誰かさんががしたんですよ!)
のせいで楽しみでならないっ!!




FF12サントラぃえ!

2006年06月25日 01時43分24秒 | 松野
FF12サントラ開封!
まずはまずは、ブックレット!
崎元さんのありがたぁ~いお言葉をいち早く拝まなければ!

またしてもまとまった文章になりそうもないので
箇条書きで…


・文章の所々に『オウガ』などの言葉が出てくると胸が熱くなる
・文章の端々に『ベイグラ』等の言葉が出てくるとなにかがこみ上げてくる
・文中に『松野』と出てきたときには泣きそうになった
・崎元さんへのイメージがいろいろ変わった

CD…まだ全部聞いてないんですが、途中までの感想…

・プレリュードがすばらしい…!
・オープニングはほんとに最高の出来だ…!
・そして聞いて思い出すシーンはなぜかベイグラが多目だ
・まるでレアモンデに舞い戻った気分になる
・アシュレーイッ!!
・あれ、こんな曲あったっけ
・あ、草原だ草原…どこのだっけ?ああ、なんか聞いたことある…
・シドニーーーッ!!
・あ、砂漠だ砂漠…広かったからなぁ…

まとめ
ベイグラントストーリーのサントラが欲しくなった。
ベイグラントストーリーは名作だ!


…はい、すみません。(土下座)
いやどーも間があきすぎたようです。
2週目やりたいけど、まだモブもいっぱいのこってるしなぁ…
兄者曰く、「FFタクティクスに酷似している…」とのことなので
FFタクティもやらねばっ!!
ただ自分ルールでFFTはタクティクスオウガ全ルートクリアしてからっ
というなにかそんなものが(どんなものだ)ある為…
クソ、TO4章めんどくせぇ!(いっちゃった!)
まだNルート…Lも控えているのに(涙)
でも今回はターボファイルがあるので、データが消えて激ナエ放置…って
ことにはならないとおもいます(笑)

つーかFF12自体に対するコメント少なっ(笑)
うーん…


FF12を松野カテゴリーでくくってしまっていいものか…
悩んだのですが、一応彼も関わっていますし、なぜか自然と私は
他作品の話へと広がってしまうということもあって(笑)
とりあえず12は松野作品、ということで落ち着けることにしました。
まぁいろいろ賛否両論ですが、プレイ時間に嘘はつけませんね、やっぱし(^^;


シュトラールでバハムートに突っ込んで帰還!!

2006年06月25日 01時07分52秒 | 松野
すっごい間があいている…
いろいろあったんです、いろいろと…
もはや日記じゃあないのは承知の上で、積もり積もった出来事を。

FF12はネタばれ注意!



はい!やっとこさFF12エンディングを見ることができましたっ!
サッサとクリアしてやがった(笑)友人にソフトを借りて再チャレンジ!
もうこの辺のムービーは見飽きたな…(苦笑)

その分、ラーサー様のセリフ後は非常に新鮮でした(笑)
あまりに胸が躍ったので箇条書きです(なんだそりゃ)

・バルフレアだ!
・最後にやっぱり彼が主人公ッ
・ほんとにいいとこどりだなこいつ
・やっぱり二枚目は大変だ!
・ってアーシェ!おまえもか?!
・中盤ヴァンといい感じだったのは夢か幻かっ!
・パンネロかわいぃっ
・なんで最初からこのカッコしないの?(笑)
・次回から優遇しますよ!
・…ってガブラス死んだのかよっ!
・エレベーターんとこにうずくまってるとこかわいかったのに!
・バカにしてゴメンよー
・シュトラール盗まれたのかよっ
・ってなんかいい感じにまとまっっちゃったよ!
・あ、お終い?
・まぁ…いいんじゃないかな。

まとめ
何かとバッシュが報われないなぁ、と思った。
そしてヴァンはいい脇キャラだったと思う。


フゥ…一旦きります…

シュトラールでバハムートに何度もつっこんでみた

2006年05月30日 03時09分25秒 | 松野
が…っ!
ダメ…っ!!


え、なにがって…
ラーサー様が

『兄上が名誉の戦

…………

……?


あれ……


とまってる………



シュトラールでバハムートに何度も突っ込んで
何度もジャッジマスターぶん殴って
妙にかわいらしくなった
ジャッジマスターとてぇくんだりして
がんばってみても
そこまでが限界…!!

ディスクの裏を見てみたら
もはや取り返しのつかないような
深い傷が…

もはや憤慨する元気もありません…




蛇足:
ヴェインがアミバ様にみえるっっ!!(笑)