
先日、東京・府中市「くらやみ祭り」へ。
お囃子のキツネの子(まだ5.6歳の男の子)。
囃子が始まってもしばらくは、時おり手をちょこちょこっと動かすだけ。
周りの観客の多さに圧倒されている感じだ。
とにかく、長い事じーっと立ち尽くして動かない。
時々お面をチラッと外して周りを見たりしている。笑
その様子に、山車の後ろで見守っていた男性が傍に来て何やらボソボソと。
そんな時間が3、4分ほど続いた後で、
突然この子は決めの箇所でポーズをバシッ!と決めた。
それがまた何ともサマになっていた。
「この子、何んだか良いぞ~」そう思った。
それからは、よく練習した事を思わせる素晴らしい舞が続く。
そのうち周りのあちこちから
「あのキツネ可愛いね~」の声が起こり始め、
写真を撮り出す人達も。(スターが生まれた瞬間に立ち会った気分。笑)
僕もこの子の舞にすっかり魅了されていた。
家に帰ってからも、もう一度あの子のキツネの舞が観たいなと、そう思った。
星空Cafe それじゃまた!。
コメント欄しばらくCloseで。m(^^;)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます