goo blog サービス終了のお知らせ 

東海電電旧友会

三重県支部

第64回三重県支部北勢地区懇親会の開催模様

2025年05月22日 | 四日市地区
  1. 開催日  令和7年5月21日(水) 午前11時30分から午後1時30分まで
  2. 場所   都ホテル四日市
  3. 参加者  48名
主催者を代表して鈴鹿地区川喜田代表幹事の「ちょっとの喜びと健康を目指しましょう」とのあいさつ後、 東海電電旧友会会長 久保園浩明さまから「他の地区と同様に会員の減少が見られ、会の運営がむつかしくなる中でこのような会を続けることが後輩が旧友会活動を続ける原動力となる」とのあいさつがあり、三重県支部山内支部長より令和6年度の事業・決算報告等の説明後、65歳まで新入会員会費免除の施策を活用して入会勧奨をお願いしたいとのあいさつがありました。
来賓を代表してNTT西日本三重支店藤原事業推進室室長の藤原昭さまから、大阪関西万博のNTTパビリオンの紹介とNTT事業運営状況・会社の名称変更・NTT法の改正の動向等詳しく説明していただきました。
亀山地区小林代表幹事の乾杯の音頭で懇親会を開始し、有意義な一日を過ごすことができました。 

【川喜田鈴鹿地区代表幹事の開会のあいさつ】

【久保園東海電電旧友会会長あいさつ】

【三重県支部山内支部長あいさつ】

【NTT西日本三重支店藤原事業推進室長様の来賓あいさつ】

【小林亀山地区代表幹事の乾杯の音頭】

【司会進行は田川四日市地区幹事】



【山脇四日市地区代表幹事の締めのあいさつ】

(四日市地区 大橋 記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする