山梨・石和温泉のコンドミニアムで一服してから車で駅前通りまで出て夕食へ。
「そば切り いしやま」へ訪れてみました。
お店はちょっとわかりづらいところにあるのですが 、石和温泉駅南から県道208号線を走り、ローソンを越えた数百メートルのところで左折すると看板が見えるんです。
店構えは立派な日本建築で高そうなイメージなんですが、中へ入りメニューを見ると結構リーズナブルでしたね。
一緒に行った同級生は馬肉が好きということで、「いしやま御膳 2300円」を注文しました。
しばらくしてから運ばれてきた料理を見ると、馬刺しの他にざるそば・鳥もつ・白和えなどいろんなおかずがありましたよ。
馬刺しは臭みも無くさっぱりした軟らかい肉で、醤油を付けて食べました。なぜか馬刺しには玉ねぎのスライスが敷かれているんですね。
そして蕎麦は麺が細く、短めに切られていました。つゆは濃い目のかつおだしで喉越しが良く蕎麦との相性はバッチリでしたね。つゆを付けずに食べても、蕎麦の良い香りが口の中で広がるんですヨ。
甲州名物の鳥もつの味付けは濃い目で軟らかく、ご飯との相性はバツグンでした。
どの料理も美味しくいただきましたよ。
最後にそば湯で香りを楽しみました。
次回は気になったうどんを食してみたいですネ。また訪れるかも。