ウッチャンのBC日記(改)写真日記

還暦過ぎのおっさんの日々の日記です

2018.11.18 新嵐山

2018-11-19 | 山行日記

 

昨日は午前中の天気はいまいちの予報なので、のんびりと午前中を過ごし午後から行動開始。

今まで知らなかった?というより考えたこともなかったところへ行くつもり・・・

 

で途中、音更にある「家畜改良センター 十勝農場」の展望台に寄り道。

敷地内で工事もやったこともあるここの展望台に久々に寄ってみた。が・・・ この話は後日ということで・・・で、本日の目的地に向かう。

 

やってきたのは、芽室の「新嵐山」

新嵐山って? なにすんの? まだ滑るには早いっしょ? またまた展望台?・・・

 

知ってる人には突っ込みが入りそうだが・・・展望台っていえば展望台なんだけど、普通は車でスイスイと行くのだが、ここにも登山道というか、ハイキングコースがあるのを知ったので、歩いて展望台に行って見ることに。

 

たいした調べもしないできているが、車で展望台にもスキー場にも何度も来ている。登山口なんてすぐにわかると思っていた。

 

がっ、登山口がわからない???

新嵐山荘の方からか? 展望台に登る車道の方からか?

 

案内がまるでない・・・

 

新嵐山荘の人に聞こうかと思った時・・・これ? これが案内図兼コース図?

 

あまりにも小さい・・・小さすぎねぇ~?

 

とりあえずわかったので準備して出発。

 

展望台に向かう車道の登り口の横の遊具がある公園が登山口です。

 

公園の中を進み橋を渡っていきなりの階段・・・ハイキングコースの始まりのようだ。

 

 

カシワの落ち葉の道を進む。階段が異常に多い。それ以外は今時期カシワの葉っぱだらけ・・・

 

GPVを見てきているので上がっていくほど陽が差してきた。

 

 

準備運動が過ぎたぐらいでほどなく頂上付近に。第1リフトが見えてきた。

 

 

 

展望台に到着~駐車場

 

 

トイレもあるよ。

 

展望台に登ってみる。

 

 

 

 

剣山がすぐそこに見える。

 

 

妙敷・伏美

 

 

 

 

とりあえず飛ばしてみる。

標高は340mほどの丘みたいなものなのだが、近くに山らしいものがないので思いのほか眺めがいい。反対に平野になぜここに丘みたいなものができたのか?と考えた方がいいような気がする。

 

時間は3時過ぎだが日高の山にかかった雲に太陽が隠れ暗くなりそうなので下山することに。帰りは車道を下りて行った。冬はこの車道が初心者コースになっているはず。あまり行ったことはない。

 

第2駐車場に帰って来た。

 

 

 

帰ってから地形図を見てみたら、新嵐山とは雨山のことのようで、そこには三角点があるみたいだ。展望台がいわゆるピークだと思っていたが、駐車場から先に延びるハイキングコースの先にほんとのピークがあるようだ。今回は遅い時間から登り薄暗くなりそうだったので下山したが、今度は(多分来年になるだろう)ハイキングコース1周して雨山も登ってみたいと思った。

登って、飛ばして、下りて1時間ほどだが、気楽にハイキングするにはいいところじゃないだろうか?

 

それでは

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿