

車に車達(ラジコン)積み込み

ポマ〜ドばっちり〜
、、、は、しないけど

😅😅😅💦〜
(鼻歌が古ぃ)、、、。


ピットスペースとなる座卓2基をフルで



使って、、、足りないから、床に置いて。
、、、😅💦。

整備不良、続出、、、💦。
車両に積み込み時間と移動で約1時間の
所にある室内コース、、、。

朝から皆んな元気だねー👀💦
お昼に近い午前中に到着して
走行開始❣️
、、、😁、、、😅、、、😓。
XV-02PROのスタビライザーは
プッシュ・オーバー・ステアになり
とっても走らせ辛い、、、なので
直ぐ様、撤去。
やはり、走らせ方もあるけど、、、
シャフト車がいいかな。
TB-03、TC-01、XV-02PROは要整備
以外とG6のボルボA60Hは走る💨のさー
😁😁😁。
プロポでノーマルステアと逆相ステア、
同相ステアと、切り分けの設定して
もう少し早ければ、ツーリング車と
競走できそうです😅💦。

室内コースだったので、この手の
プロ10やトゥエルブやF1など
走らせ安かった。
次回はその辺で、、、😅💦
久々、楽しく遊んで来ました。
コメント、ありがとうございます。
ラジコンと名のつくもの全てで遊んでいます。むしろラジコン・カー人口が多いので一緒に遊んでいますがそれ一本で勝負している方々には勝てません!😅。
これは楽しそうな走行会ですね。
思い思いのマシンをまったりと走らせるのも良いですよね。
かなりの台数を持ち込んでいたですけど、どれ位の時間を過ごしたのですか?
(*´∀`)いいなー楽しそうだなー。
ちなみに自分のレースはボコボコでした。
(;´Д`)良い所がなかったです。
コメント、ありがとうございます。
沢山持って行きました、、、トラック車
忘れてしまい😵😵。まだ遊べたのに
なんと残念〜。
遊んでた時間は『正味』2時間でした
😅💦
初心者さん用に15分間隔で競技車の方々
低速走行の方々で分けての走行会なので
満遍なく走らせる事が出来ました😁😁。
ツーリングで走行、直ぐにコミカル系と
忙しくしてました😄😄。
日曜日は家族サービスなどもあり、元々
忙しくてラジコンは、、、😵😵!移動時間
も入れて4時間たっぷりと遊べました🤣🤣🤣。