2012年末 爆弾低気圧 フィットタイヤ交換
台風並みの強風ですね。今日はフィットのスタッドレスタイヤとアルミホイルをイエローハットさんで交換してきました。...

とりたま工房
新発田市にあるとりたま工房に土曜日FTRで行ってきました。店内でコーヒーでお菓子も食べれるらしく雰囲気が良いです。シュークリームとプリンを購入しま...

迦葉山 沼田市
沼田市にある迦葉山を登山してきました。天狗の巨大面など迫力あり登山以外に観光を堪能でき...
カーナビ地図更新 2回目
トヨタプリウスカーナビの地図更新の期限が11月。それまでならもう一度マップオンデマンドからダウンロードできるようなので再度実施。新潟は瀬波...

モンベル テナヤブーツ
数年ぶりにトレッキングシューズ更新です。お気に入りのモンベルをチョイス。このブーツは紐...
鷹の巣キャンプ場
新発田の滝谷森林公園に行くはずが雨の予報。天気が良くて常設のテントやバンガローが借りれるところを検索。なぜか村上と関川村が晴れマークなので関川にある鷹ノ巣キャンプ場を選択。予約状況...
天龍軒 餃子
辛子をつけて食べる餃子が有名で食べたく行ってきました。13時に行っても行列で駐車場も満車...
9月に入り涼しい ワゴンRの・・・
今日は昨日と変わり気温が上がりましたが朝晩は涼しいですね。久々にFTRで通勤し夜のテニスも体が快適でした。夜はエアコ...

丑三つマネキン(おばけ屋敷)
久々にプリウスで古町へ行きました。そして話題の丑三つマネキンへ行ってきました。900円かか...

小説震える牛
新潟日報に度々、登場してたので気になり図書館で借りてきました。ただいま読破。相場さんが...