goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼちインライン

まあいいじゃない

新横ひさしぶり

2007年08月05日 | Weblog
2週ぶりに新横。
例のやつを試しに。

動画はうちのミハル。
ヒーリーズもやったこと無くて、たどたどしい。

名手タクミンもやってみてくれましたが、それはさすがでした。
動画がお見せできないのが残念。

鶴間公園

2007年08月04日 | Weblog
土曜日はいろいろ用事があって、
グランベリーモールに行く必要もあり、
鶴間公園に初トライするも、
着いたのは陽が傾き出した6時頃。

もうほとんど皆さん帰られてました。
幸い新横でお会いしていた山崎さんご一家がいたので、
安心してご一緒できました。よかった。
ありがとうございました。

ケヤキの幹に上る、セミの幼虫もたくさん見られました。

明日は新横でがっつり滑りたいです。

上海、黄浦公園にて

2007年08月01日 | Weblog
死ぬほど暑い公園で、こんなものを売っていました。
革靴にゴムバンドでひっかっけてる。
ヒーリーズみたいなもの?


200元で買えというので、つい、じゃあ100元だと言ったら、150元だという。
ビデオで撮るから、デモンストレーションをやれと言ったら、この通り。
けっこう巧い。

相当粘って、やっと100元にさせたが、後から考えると、まるまる乗せられてしまった。
100元もするわけない。
暑すぎて、してやられました。ちなみに1元=15円程度。

このあと同じものを別の売り子から、50元でもう1足買いました。(それでも高いか!?)

上海

2007年07月31日 | Weblog
27日~29日は出張で上海に行っていて、インラインが全く出来ず、悔しい思い。
何かインラインに関するネタがないかと思って街を歩いていたら、
おかしなものを見つけた。

さてこれは何?
近日中に解答となる動画をアップします。


1ヶ月たった

2007年07月26日 | Weblog
始めて1ヶ月。
仕事中も、インラインのことばかり考えていて、週末が楽しみでしょうがない。
5週目の夜、量ってみたら、体重は4キロ減っていた。

ところが来週、7月27日は出張で上海に行くので、インラインが出来ない!
その仕事の必要もあって、SANYO Xactiを購入したのだが、動機の半分はやっぱりインラインの記録用だ。

これからは息子やムスメたちも、もっともっと動画で残してやろう。いいきっかけになった。

試しにアップの動画は、日スタブートキャンプ隊。くわしくはめがさん、chikaさんのブログ参照。

こどもの国

2007年07月26日 | Weblog
7月8日、近所の「こどもの国」でインライン講習とデモンストレーションがあると聞き、もちろん出動。

前日にこれを教えてくれた、めがさん親子も来園。とりあえずディスクゴルフとのこと。
小学生ながらいつもかっこいい技を決めているりんりんちゃんとトッティ君。今日はなぜか小さくてすごく子供っぽく見える。
それもそのはず。今日はまだブーツを履いていないから、いつもの印象より背が低いのだ。
月曜日の仕事中、やっとそのことに気づいて、なんかおかしくて笑ってしまった。
きっとまたいつもの場所で会ったら、おれなんかとても追いつけないほど巧くて速くてかっこ良いのだ。

子供がここまで大人と対等なスポーツって、どんだけあるだろう…。

ムスメも結局インライン。とはいえこれはトイザらスで買った補助輪付きのおもちゃだが。

夜、体重が2キロ減っていた。そんな41歳の誕生日。
40代になっても新しいことが始められたのが、今はとにかくうれしい。

日スタデビュー

2007年07月26日 | Weblog
6月11日土曜日、スポーツオーソリティーで先週と同じ店員から夫婦そろってブーツその他を一挙購入。
ムスメ2歳は何が起きているのかまだよくわかっていない。

夕方、ネットで調べておいた新横浜日産スタジアムの屋根付きのところで試し履き。

翌12日は朝から雨なので、神奈川スケートリンク、略して「神奈スケ」。
1年前から、ひょんなことで息子がここでスケート教室に通いはじめ、母親は母親で初心者講習に出たりして、いまも毎週通っている。おれもたまにムスメ2歳の世話についていったり。
そこでちょっとアイスをやってから(おれは歩くだけでやっと)、午後からはいい天気なので、いよいよ日産スタジアムへ。

屋根の下のところはなんか暗くてやだなあ、と思っていたら、広くて気持ち良さそうなところに、めがさん、chikaさんほかのみなさんがいて、ほっとしつつ、合流させていただきました。
この時点では、先週横須賀にいらした二人がなぜ今週はここにいるのか、よくわかっていない。でもこれで無事、日スタデビュー。

うみかぜ公園

2007年07月26日 | Weblog
翌6月5日(日曜日)。

この日、横須賀「うみかぜ公園」に行ったのが、いまから思えばすごい運命。
インラインができそうで駐車しやすそうな場所をネットであれこれ探していたら、たまたまここは、遊具のある公園もあるし、インラインに飽きたら普通に遊べそうなので、とりあえず家族そろって出かけてみたのでした(うちはとにかく週末は家族総出で、車で出かけるのです)

すると、今から思えば不思議なのですが、めがさん、chikaさんたち、その後新横でお世話になる皆さんが、なぜか総出で来られていたのですねえ。

とりわけ、息子がめがさんに声をかけてもらえたのが大きい。そうでないといつまでも遠巻きに見ているままだったと思う。
また、「当然パパもやるよね」、というノリのchikaさんのお誘いがなければ、まさか親子そろっていっちょやるかとはならなかったと思う。

ありがとうございます!

インライン事始め

2007年07月26日 | Weblog
2007年6月、息子6歳。
3年前、お隣のお姉さんにもらったインラインブーツが、そろそろはける年齢になったのでやりたいと言い出して、出してみたら肝心なパーツが割れている。
それでもやりたいと言ってきかぬので、6月4日、港北スポーツオーソリティーでとりあえず新調。
そのときはまさか、一週間後にまた同じ店で両親とも3点セットをそろえることになろうとは、思わなかったのでありました…。