goo blog サービス終了のお知らせ 

社家町日記@戸所ゼミ

高崎経済大学☆地域政策学部☆戸所ゼミナール生が運営中(^^)!
地域支援を行っている旧榛名町社家町地区での活動日記!!

新そば祭りまであと2日!!

2010年11月25日 | 日記



こんにちは!!戸所ゼミ3年の本間です


さて、先日もお伝えしてますようにあと2日で「新そば祭り」が開催されますね

自分は、昨年も参加させていただきましたが、実に有意義なイベントだと思います

初めは、小さな小さな命だったそばの種が、1年の間にすくすくと成長してくれて、写真のような美しいそばの花を咲かせてくれました今は、その収穫された実が、愛情をこめて、おいしいおいしいお蕎麦になるように作られています

こんな神秘的な出来事にめぐり合えるのは、この新そば祭りしかないでしょう!!!

ぜひ、みなさん、この立派になったおそばたちを味わい来てみてはいかがですか?


自分たち、ゼミ生も当日は、イベント会場で観光ガイドを行う等で訪れています

訪れていただいた方々に最高の思い出、元気や明るさを感じていただけるように自分たちもがんばっていきます!!

ではでは、失礼します

今週末開催★新そば祭り

2010年11月23日 | 日記
こんにちは♪

副ゼミ長の飯田です!

最近は寒い日々が続いていますね。
こたつがうちの必需品です(笑)

さてさて、今回のブログは今まで他のゼミ生も更新している
「榛名新そばまつり」を詳しく紹介させて頂きます(^O^)★

2010年11月27日(土)・28日(日)

内容は、榛名地域でとれた新そばを
協賛している店舗で手打ちで提供することと
協賛している店舗で食事されると抽選券がもらえ、
さまざまな景品がハズレなしで当たります★
先週の木曜日に抽選会の準備を住民の方々・榛名支所の方々と行ってきました!
本当にいろいろな種類の景品がありますよー^^

毎年各店で手打ちの地場産蕎麦が食べられる!
と人気のイベントになります(^^)

また!戸所ゼミ生も一緒にイベントを盛り上げます★
「榛名神社定期観光ガイド」を開催します!
第一回11:00~12:00ごろ
第二回13:00~14:00ごろ
集合場所 社家町観光案内所(榛名神社随神門手前の坂)
料金・予約共、不要です!

榛名で美味しい蕎麦を食べ、榛名神社を観光ガイドと共に満喫しましょう!

また、最近の傾向として
大変駐車場が混み、重体が発生しております・・・
時間には余裕を持ってお越し下さいね(^▽^)

それでは!
また今週末にお会いしましょう!(笑)



11月21日

2010年11月23日 | 日記
こんにちは。11月も残すところあと10日となりました 今日の担当は中澤でございます★

本日は撹上・千葉のお二人が同行しましたが、今回は2年生の蝦名・日高両氏が助太刀に来てくれました いやー助かります(笑)

さてさて、11月も後少しで終わりますが、榛名の1年を締めくくるイベントがまだ用意されております!(^^)

そうです、新そば祭りです♪

来週土日に行われるこのイベントは、地元榛名でとれた新そばを是非皆様に食べてもらおうというものです
とれたてのお蕎麦を皆さん食べてみてくださいね
毎度申しあげておりますが、この時期の榛名はとても混みます。時間には余裕を持ってお出かけ下さい★

では、今回はこの辺で失礼します(^^)/

ここにきてね(^o^)

2010年11月20日 | 日記



お久しぶりですゼミ長の本間でございます

今日の実習メンバーは、まゆちゃん・ちばさん、そして助っ人のもっちーくんときりちゃん、2年生の久保田さんでした。

本日の実習は、実に内容が濃かったです観光ガイドをしているメンバーもいれば、アンケート調査をするメンバー、
観光案内所に残り訪れた人への案内をするなど様々なことをやった実習でした

地域に方々、来訪された観光客の方々に暖かく自分たちの活動を見守られ、協力していただいていること、すごくうれしいです
しかし、自分は、1つのことに一生懸命に取り組めるゼミメンバー・後輩と活動できることにさらに大きな幸せを感じます

本当に皆様、ありがとうございますm(__)m今後ともがんばっていきたいと思います


さてさて、来週は、新そば祭り2010が開催されます。おいしいおそばを食べに社家町にお越しになりませんか?

今回の「新そば祭り」は、昨年と違い、私たち経大生の企画といたしまして「地元大学生による榛名神社観光ガイド」を実施いたします詳しい内容は、リンクを貼らせていただいている「はるなび」の方に自分たちが作成した情報がありますので、ご覧ください集合場所は、今回の添付写真の観光案内所前となりますので、よろしくお願いいたします。多くの方のご参加待っております自分たちも有意義なものにしようと取り組んでいます一緒に心温まる思い出を作ってみませんか


最後に、季節はだんだん寒くなってきていますもちろん社家町の気温も下がっています
健康にお気をつけてお過ごしください

それでは皆さん、また会いましょ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

11月14日★実習

2010年11月14日 | 日記
こんにちは!! 本日のブログ担当は坂村です

実習メンバーは本間くん、飯田さん、坂村と2年生の坂井くんです

今は紅葉のピークですね(^^) そのためか今日も多くの観光客の方がいらっしゃいました!! 開運おみくじも相変わらず人気のようです

ここから話はがらりと変わりますがご了承くださいm(_ _)m 以前にこのブログで「フルーツ忍者ハルナ」について少し書きましたが、実はその他にも仲間がいるんですよ(・o・) 名前は「そば天狗」と「榛名さん」ですそういえば、昨年の新そば祭りでは「そば天狗」の名前を公募していましたね~

新そば祭りと書きましたが、今年も11月27日(土)と28日(日)に榛名神社社家町にて開催されますお時間に余裕のある方はぜひお越しください!! お待ちしております☆★

では、失礼します(^o^)/