goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道は雄大でいいなー

ハッキリとした北海道の四季を画像で遊んでみたい。

ホウ

2015-05-26 | Weblog

 

藤棚の近くに 朴の木【ホウ】が花を咲かせて居ました。
「ほお」は「ほう」【包】の意味で大きな葉に食べ物を盛ったことからこの名がついたそうです。
日本の木の葉の中で一番大きい?おにぎりが10個ほど包めたそうです、葉の大きさは40センチ位あり
今で言う紙皿やアルミホイールの役目をしたそうです。
5月頃 香りのいい大きな白い花が咲きます。
 
 
 
 

花の季節

2015-05-20 | Weblog

 

昨日はリラ冷え最高気温9.5度寒い寒い一日 そんな中Golf遣りました 今日は一転快晴23度の予報
庭のフジも見頃をむかえました、庭の花も色々綺麗に咲いてます。
 
 
 
 

花見

2015-05-09 | Weblog

桜の花も杏の花も散りましたがまだ花見が出来ます 今日からサクランボの花が咲き始めました。
札幌ではライラック(リラ)が開花ライラック祭りが始まりましたが十勝は10日程遅く咲きます、春真っ盛りです。