goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道は雄大でいいなー

ハッキリとした北海道の四季を画像で遊んでみたい。

GOLF

2013-08-28 | Weblog

 

北海道はスポーツの季節と成りました気温24度スポーツの秋 湿度低く快晴の日続く

GOLFクラブで北海道の真ん中【ヘソの街】富良野へ 一泊 2ランド 残り少ない秋
楽しく遊んで来ました、帯広から車で2時間のドライブ 天気も良く最高 最高の2日間でした。

今年最期の花火

2013-08-25 | Weblog

涼しい 今年最後の花火大会 もうすっかり秋の気配 農家は収穫の真っ盛り十勝は大豊作の様です。
北海道の秋は行楽のシーズン空気と・水は綺麗・食べ物旨いし・紅葉は素晴らしい・スポーツの秋


雨上がり

2013-08-21 | Weblog

 

初めてのゲリラ豪雨 空一面 黒い雲 遠くでゴロゴロ雷が 風が少し強く 雨が降りだし これがゲリラ豪雨か 
でもバケツをひっくりかえした様な降りには成らず30分程で止んだ
車庫の前はチョット雨水が溜まった程度・・・良かった。
雨雲が去った後はいい天気・・カサブランカのいい香りに誘われ一枚撮す。
 

勝毎花火

2013-08-14 | Weblog

2013  十勝毎日新聞社【勝毎】主催 十勝川花火大会  主催者発表20万人の観衆

十勝の広い夜空一面を覆う金色の光が観衆を魅了させたと新聞に書かれてる。

またインターネットの動画共有サイト(ニコニコ生放送)で中継、延べ視聴者数は30.496に上り

「現在の注目番組」のトップに入った。

【ユーストリーム】でも配信し、第5部打ち上げの20時45分頃視聴率者数は世界最多の3438人となった。

と此れも新聞に書かれてた。

天候は曇り気温がチョット低かったけれど絶好の花火日和 今までで最高の観衆我が家の前は通り道21時

過ぎまで混雑してました。

 

 


十勝川花火大会

2013-08-13 | Weblog

 

今夜は十勝川花火大会 北海道一の規模約2万発の打ち上げ 今年はレ-ザーや仕掛け花火・ナイヤガラなど大掛かり 
観客も多く集まるらしい 遠くは札幌・旭川・釧路からツワーバスが来る様です 
朝から観客が集まりはじめ 帯広出身演歌歌手さくらまやライブあり雰囲気を盛り上げてます。
 
 
 

小麦の収穫

2013-08-08 | Weblog

 

十勝は日本一の小麦生産地帯 天候不順で収穫作業が遅れいま大型機械【コンバイン】で
24時間フル作業が続いてます。
 
 

刈り取られ残った麦ガラ【茎の部分】は機械で丸められ収納 
牛の寝床に敷き藁として利用されます。
 

七夕

2013-08-07 | Weblog

帯広も七夕祭り  今は神事でも仏事でもない気がする、 
商店街が客寄せに七夕飾りで華やかに商店通りを飾り祭りとして客を引き寄せてる。


木立朝鮮朝顔

2013-08-06 | Weblog

 

エンゼル・トランペット・木立朝鮮朝顔 【Angel's trumpet】
1メートル程 大きい ラッパ いい音色が出そうです 色は 白色・黄色・橙色・ピンク・等があります。
いま咲いてるのは 白とピンクだけです、秋には根の部分だけを鉢に入れ家の中、春また花畑に植えます。