東西南北  ノラの散歩道

ミュージカル・宝塚・観劇なんでも! 
美味しい物が大好き 犬・猫・兎・メダカも仲間デス

 
 

Me and MyGirl   ( 東京宝塚劇場)

2008-05-31 16:34:58 | 宝塚

 作詞・脚本 Lアーサー・ローズ  ダグラス・ファーバー

         作曲  ノエル・ゲイ

    脚色 小原 弘稔  脚色・演出  三木 章雄 

   

       

          

                           

 瀬奈じゅん・ビル   彩乃かなみ・サリー  未沙のえる・お屋敷の弁護士

    これだけでも成功は うたがいなし その上 霧矢大夢・ジョン卿

   ジャッキーは役代わり やっぱり この役は男役さんが演じるのが正道では? 

    劇場を出る皆さんが 「ランベスウオーク」を口ずさんでいるのです

        この作品はやっぱり宝塚のものでしょう・・・


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビバ宝塚 (ヘアフォード)
2008-06-01 12:08:31
私も口ずさんで帰りました
個人的には、「お屋敷の弁護士」を再び観られて嬉しかった!
何故だぁ~~ (くみこ)
2008-06-01 18:14:01
初演・再演と比較するなと言っても無理な話で・・
よってこの際、思いっきり比較しちゃいます
再演の天海版はだから置いといて、初演と今回を比べると、作品のkeyとなる“英国階級社会”が明確に打ち出され、侯爵家の跡取りの重要性や、貴族の選民&差別意識で貴族と庶民の間には超えられない壁があることが背景にあり、単にお金持ちの貴族と貧乏人の娘のラブ・コメディーになっていなかったのが初演だったと思います
ビルに関しては、瀬奈さんはスタイリッシュ過ぎで、教育される前の下町のあんちゃん振りも台詞回しや下品な所作にしても、わざとらしく無理が有りすぎで、乗馬服やエンビ姿が本来の姿のようでピッタリでした
(この点は帝劇版井上君と同様ですね?
瀬奈さんは“やんちゃ”でストイックな持ち味、剣さんはちゃんと大らかな“あんちゃん”していたので、役者の個性としてビルに向いていたのは剣さんでしょう
対するマリア公爵夫人。
春風さんは美しく品があり、相容れなかった甥への、ラスト「叔母様にkissなさい」というちょっぴり悲しく威厳と品と優しさのこもった台詞は未だに耳に残っています
ダンディーで色気のある郷さんのジョン卿との30年来の恋も頷けます
出雲さんは通る声とキビキビした物言いは素敵ですが、品性があるとは言い難く、又、学年差のある霧矢ジョン卿との映りも似合わない
つまり下級層が下品ではなく、上流階級が庶民しており、その落差が見えなっかたのが今回でした
ジャッキーは城咲さんしか拝見していないので、ミリオ君を観たら改めて書き込みさせて頂きます
遼河ジェラルドは貴族の子息を単なるおバカと思っているのでしょうか?の役創りですよね? ムラで1ヶ月半演っており演出家も何も言わないのでしょうから、あれが演出家の指示なのでしょうけど、私には不可解です
さて、話題のパーチェスター
帝劇版ミーマイを観ても「こんなの全然パーチェスターじゃない! やっぱりマヤさん最高!」と、私もすご~く期待していました・・・が、流石!には違いないのですが、脳内で美化され過ぎていたのか、初演ほどの感動がなくつまらない
何故だ
年季を重ねた分、味わいが深まって更に笑えてもいいはずなのに、面白くない
演り過ぎているからか? 若さがなくなった分、動きが緩慢になっているからか? 共演者との間が悪いのか?
何故だぁ~~~~~~~~~~~
どなたか回答をお願い致します!

さて 3日は可愛いミリオ君(明日海りお君)のビル 新公です
瀬奈さんよりも品があり、益々違和感タップリのビルになると思いますが、いいんです ミリオ君 可愛いから 私、ベタ惚れです
異議なし! (ノラ)
2008-06-01 22:49:55
ヘアフォードさん!
 お屋敷の弁護士は やっぱり美沙さんですネ
 ただ今回初演ほど周りと噛み合わなかったわね
 なぜかなあ?・・・


くみこさん!
 今日CDで初演を聴いてて  
 剣さんの偉大さを感じたばかり・・
 瀬奈さんとの違い感じてしまった
 マリア公爵夫人の「おば様にkissしなさい」
 あの場面は私も目に焼きついてます
 お屋敷の弁護士もマリア公爵夫人達と流れ・リズム が合って無かったのかなぁ?
 確かに初演と違ってた!
 くみこさん!のコメントで私の
 頭も少し整理されました
 ジェラルドは救いようが無かったです
 このブログを訪ねてくれる友達がくみこさんの
 ファンしてます ので 
 これからも宜しくね
間違えたぁ・・・ (ノラ)
2008-06-01 23:39:56
ヘアフォードさん
くみこさんから間違えの ご指摘頂きました
未彩さんが正です
くみこさん これからもよろしくね!
 手が掛かるノラですが・・・
 
ノラさんはあわてんぼ(笑) (くみこ)
2008-06-02 01:24:24
未沙さんの”未”は直ったが、かなみちゃんの彩が残ってしまったのでしょうか? ”沙”はそのままでokでしたのに

私の生意気な感想を喜んで下さる方がいらっしゃると伺い感激です
ブタは喜んで木に登りますので、今後も書き込み頑張ります
ここを見て下さってる皆様も沢山書き込んで下さいね~ みんなで楽しくおしゃべりしましょ
これ! (みゅうみゅう)
2008-06-03 11:16:03
結局^^;
チケット購入諦めちゃいました。。。
3ヶ所でふられて、何か力抜けちゃって~~~^^;
それぐらいで諦めちゃいけないんでしょうね、きっと。。。
新人公演感想 (くみこ)
2008-06-04 01:29:27
可愛いミリオ君の新公観てきましたのでご報告させて頂きます
明日海りお ビル:
予想以上の出来でした
元々、芝居心のある生徒さんだなと思ってはいましたが、音程・声量・歌詞の明瞭さ等、歌もあれ位歌えれば上等
と品が下級生の中ではずば抜けてあり、今回それが下町ビルを演じるに当たり邪魔するのでは?という危惧がありましたが、ミリオ君は飾らず くったく無く笑い、ミスをしてもビルとしてアドリブを言えていたので“ああ この子は心からビルとして舞台に息づいているんだなぁ~”と杞憂に終わったことをとても嬉しく思いました
170㎝超が多い男役の中ちょっと足りないのが惜しい以外はTOP STARになる要素は兼ね備えている生徒さんと確信しましたので、今後も楽しみに見守って行きたいと思います
羽桜しずく サリー:
ミリオ君と同期ということが幸いしてコンビとしての息の合い方は本役以上だったと思います
しずくちゃんも可憐で清楚、高貴な役にはピッタリの娘役さんですので、下町娘は苦労したと思いますが明るさを前面に出し可愛かったし、ラスト、マイフェアレディのような白いドレスで登場するシーンは目を見張るばかりの美しさ
しなやかなポードブラやキレのある動きでダンスも上々。特に幻想シーンの赤いドレスは本役よりスッキリ着こなしていました
後は・・・ 歌・・・ ですね
博多座でのサリー役も待っていることだし、キリヤンに引っ張り上げてもらえばいいですよ 頑張れぇ~~~~  しずく~~~~
ジョン卿:
1幕の流輝一斗は、タッパはあり男役として恵まれているのに今回で退団。何だかビルを嫌っているかのような芝居に見えたのですが、常に客観視出来る大人の鷹揚さが欲しかった。
2幕の光月るうはビルと相通じる心は見えましたが、大人・貴族・品性は足りなかったと思います。
マリア公爵夫人:
1幕の彩星りおんは容姿が貴族然として美しく芝居が巧かった タキちゃんはキツイだけにみえる芝居や台詞が、彼女は優しさが根底にあった上で、貴族の凛とした物腰であったのでとても納得出来た
2幕の羽咲まなは図書室の歌は通る声で良かったが、彩星さんが全てにおいて勝っていたと思います。
パーチェスター:
1幕は五十鈴ひかり、2幕は美翔かずき であったが、五十鈴さんは芝居の巧さは未沙の後継者と個人的に狙っている花組の日向 燦(ヒナタ サン)に匹敵する可能性を感じました 音程や歌詞の明瞭さでは本役・未沙さんより上だし、一所懸命演っているのが妙に面白く、それがパーチェスターという役の面白さに通じたのではないかと思います
ミーマイ・・ (ノラ)
2008-06-06 21:03:34
みゅうみゅうさん!
 残念・・カード会社が駄目でも
 結構 劇場窓口で買えます(席番はイマイチですが)
 次は星組の「スカレットピンパーネル」も
 お薦めです 
 ブロードウエイで大ヒットしたミュージカルです
 演出が小池修一郎です(ヒット舞台が多いです)
 みゅうみゅうさんのコメントに
 チッケット情報のアドレス貼り付けます
 気が向いたら観に行ってね


くみこさん
 コメント有り難う
 新公の情報も嬉しいです
 公演の様子 よく分かりました
 といっても・・プログラム片手にして
 名前を見ながらね・・
 私が知ってるのはミリオ君・羽桜・まで
 ミリオ君は楽しみです
 今日は草月ホールでした
 UP するつもりですが 何んせ 書き込みに
 くみこさんの100倍位のじかんが掛かるから・・
 でも こうしてお喋り出来るのが嬉しいから
 
 
 
博多座公演 観たい!!! (くみこ)
2008-06-12 23:28:51
博多のMeMy配役が発表されました!
主役2人もですが、ジェラルドとジャッキーの役替わり
すっごく観たい


ウィリアム・スナイブスン(ビル) 霧矢 大夢
サリー・スミス          羽桜 しずく
*~*~*
マリア公爵夫人  京 三紗
ヘザーセット   研 ルイス
ジョン卿     桐生 園加
パーチェスター  星条 海斗
ジェラルド    龍 真咲/明日海りお
ジャッキー    龍 真咲/明日海りお






コメントを投稿