年末にもう1つ。
今シーズン、フィギュアスケートはあまりまともに見られなかったんですが、一昨日のショートと昨日のフリーはしっかり見ちゃいました
そこですごく印象に残ったのが、浅田真央のショートプログラムの曲。
「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー」
~映画『ラベンダーが咲く庭で』より~
4分も満たないのですが、ヴァイオリンの繊細さと切なさで、情感溢れる曲です。
久しぶりに切ない気持ちになりました。
その曲を見事に、情感たっぷりに舞う浅田真央もすごいのですが。
特にストリートラインステップが素晴らしかったです。
悲しく、切ない気分に浸りたいときはおすすめ??
ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー
今シーズン、フィギュアスケートはあまりまともに見られなかったんですが、一昨日のショートと昨日のフリーはしっかり見ちゃいました

そこですごく印象に残ったのが、浅田真央のショートプログラムの曲。
「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー」
~映画『ラベンダーが咲く庭で』より~
4分も満たないのですが、ヴァイオリンの繊細さと切なさで、情感溢れる曲です。
久しぶりに切ない気持ちになりました。
その曲を見事に、情感たっぷりに舞う浅田真央もすごいのですが。
特にストリートラインステップが素晴らしかったです。
悲しく、切ない気分に浸りたいときはおすすめ??
ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー