goo blog サービス終了のお知らせ 

Enjoy softball 鳥羽市ソフトボール協会

大会や催し物の案内、みなさんもぜひご参加を

全国壮年ソフトボール大三重県予選会

2007-07-06 00:01:11 | Weblog
鳥羽中央公園野球場を中心に全国壮年ソフトボール大会兼日本スポーツマスターズ大会三重県予選会を開催しました。決勝戦は地元志摩の山本サッシと伊勢壮年ソフトボールクラブの対決でした。どちらも実力のあるチームで竹内、西村両投手のu投げあいと力のある打者の対決で熱戦が展開されました。

その審判は鳥羽ソフトボール協会のメンバーが担当しました。四試合連続で担当していただいた方もあり、本当にご苦労様でした。

全国壮年兼日本スポーツマスターズ大会三重県予選会

2007-07-05 23:46:39 | Weblog
7月1日、梅雨の合間の好天の日、鳥羽中央公園野球場を中心に全国壮年ソフトボール大会兼日本スポーツマスターズ大会三重県予選会を開催しました。大会を運営する審判の皆様は朝早くからグランドに参集し、大会の運営についてのポイントについて打ち合わせを行いました。山口県副審判長よりルール適用、明確なコールについてお話していただきました。

凧揚げ大会

2007-01-04 01:43:15 | Weblog
 3日、鳥羽高校で行われた凧揚げ大会には市内各地からたくさんの皆さんが参加してくれました。子どもたちはもちろんですが大人の人も手作りの凧を持ち寄り、昔取った杵柄でなかなか上手に凧揚げを楽しんでいました。たこの絵にはもちろんお店の宣伝も書いてありなかなかのものです。

新春凧揚げ大会

2007-01-04 01:39:19 | Weblog
 鳥羽高校で開催された凧揚げ大会には、子どもたちはもちろんですが、凧好きの皆さんがたくさん参加してくれました。手作りの凧を持ち寄り子どもに戻った様子で楽しそうに凧を揚げていました。

新春凧揚げ大会

2007-01-04 01:31:20 | Weblog
        
1月3日、鳥羽高校グランドで鳥羽青少年育成会議主催の凧揚げ大会がありました。鳥羽ソフトボール協会の凧作り名人も宮浜理事長に誘われ、参加しました。凧揚げはもうなれたものでどんどんあがりました。

18年度 納会

2006-12-19 00:35:37 | Weblog
 18年度の納会を開催。今年初めて開催した市リーグのチーム表彰とリーグ運営でいろいろ意見交換をしました。リーグ優勝は天びん屋でした。リーグ活性化のため若手メンバーの呼びかけやリーグ開催の定例化などを申し合わせました。

鳥羽ソフトボール協会納会

2006-12-19 00:30:17 | Weblog
 12月17日、喫茶店チャオで18年度の協会納会を開催しました。寺本会長、宮浜理事長はじめ協会役員と各チームの代表者が参加し、今年度のリーグ表彰と年間活動を振り返り、協会役員、チームの皆さんで意見交流をしました。

南勢ブロックシニア交流会

2006-12-05 01:54:53 | Weblog
 南勢ブロックシニア交流会に参加した宇治山田クラブは第1試合伊勢シニアと対戦し初回打者一巡の猛攻で6点を入れ、2回には2点を追加し、大差で勝利かと思われたが、伊勢シニアに4回2点、6回には投手乱調で四死球と安打の応酬で打者一巡の攻撃で6点を入れられ同点に追いつかれ、引き分けになりました。少し反省材料がありますね。
 第2試合のみえダンディーズ戦も四球と連続安打で2回に5点、3回に9点という大量得点を入れられ、宇治山田クラブも2,3,4回の猛攻で9展を返したが届かず、敗退する。
 今回初戦に勝つチャンスを逃したことでリズムに乗れなかったようです。

対戦成績
伊勢シニア 2―4 みえダンディーズ
伊勢シニア 8―8 宇治山田クラブ
みえダンディーズ14―9 宇治山田クラブ

南勢ブロックシニア交流会

2006-12-05 01:40:37 | Weblog
 南勢ブロックシニア交流会の開催にあたり志摩ソフトボール協会の西村理事長からも「志摩市で来年の全日本シニア大会開催を準備しています。皆様の活躍と開催にあたりましてはぜひお力添えをよろしく」と挨拶がありました。鳥羽でも平成9年度に全日本シニア大会を開催しましたが、来年度はそれ以上にチームが増えたそうで大会運営がなかなか大変なようです。