久々の、本当に久々の日記です。色んな方から最近日記更新せんの?と聞かれながらも書かず…深い理由はなかったけどただ何となく書きそびれてて。
なので、振り返ってダイジェストで近況をご報告します。
建築家:
伊東豊雄さんの展覧会のための建築模型を鎚絵で制作しました。
模型と言ってもかなりの大きさでだいたい一つが2mくらいの大きさです。
結構大変だったけど、できあがりはかなりの迫力です。
是非実物をその目でご覧になられることをオススメします。
期間:2006/10/7(土)~2006/12/24(日)
会場:東京オペラシティアートギャラリー
開館時間:11:00~19:00(金・土は11:00~20:00/いずれも最終入場は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(ただし10/9は開館)、10/10[火](振替休館)
入場料:一般1,000円(800円)、大学・高校生 800円(600円)、中学・小学生 600円(400円)
●「収蔵品展022 ブラック&ホワイト:黒のなかの黒」、「project N27 山内崇嗣」の入場料を含みます。
●( )内は15名以上の団体料金
●その他割引(半額):閉館1時間前以降の入場、65歳以上、Arts友の会会員
●土・日および祝日は中学・小学生無料。
●割引の併用および払い戻しはできません。
詳細は伊東豊雄建築設計事務所のページを参考にしてください。
http://www.operacity.jp/ag/exh77/