goo blog サービス終了のお知らせ 

掛かった以上釣り斬る!

北海道から自由気ままな釣記メインはヘラブナだが、掛かった大物は釣り斬る!
作ったエサは使い斬る!をモットーに!冬は冬眠

2020年の5月は5連休から・・3日目・・・

2020年05月04日 | 大沼

5月4日

今シーズン初の日の出前起床・まずは相性が良いと思う紅葉から・・撃沈・・・

貯木に移動・2か所回るも・・ウグイのスレ1個で撃沈・・・

  

どこもかしこもハタいているってのに・・・

3日目も釣果なし・ハタキとの相性最悪・・単にポイントの問題か・・・

ユースでのノーアタリが堪えたな・・

あと2日間しかない・ハタキは終息に向かいそう・・明日はどこへ・・・

4日目につづく・・・

 


2020年の5月は5連休から・・2日目・・・

2020年05月03日 | 大沼

5月3日

今日も開始は6時過ぎ・最初に鹿園を見に行くと・・ハタキの真っ最中・・・

ならば久々に・トイレ裏に・・しかし木が倒れておりちょいと思案・・・

道具も持って来るし・ここは笹刈りでポイント作り・・底も多少は良くしたつもりだったが・・・

1本針でも掛かった相手を上げられない・竿も最短13尺しかないし・・

釣りが成り立たず・・・撤収・・・・

 

子マブがスレで2匹だけ・・・

次はボートでユースへ向かった・再開は10:43分頃・・撃沈・・・

ここもハタいているが・一度も引かず・・撃沈・・・

3日目につづく・・・

 

 


2020年の5月は5連休から・・1日目・・・

2020年05月02日 | 大沼

5月2日

開始は6:44分頃・初日としては・・まずまずの起床かも・・・

最初は紅葉橋の右先端・いつものポイント・・撃沈・・・

貯木湾のはたき場に移動・さらに貯木内で移動・・撃沈・・・

写真を載せる気にもなれない撃沈でした・・

2日目につづく・・・

 


釣られた1日・・・

2020年04月30日 | 大沼

4月29日

今日の開始は学会から・6:11分頃開始・・アタリなし・・・

ボートに切り替え・ユースへ・・再開は12:18分頃・・・

12:32分頃と14:05分頃・食い上げ・・しかしアタリとは判断出来ず・・・

釣ったというより・釣れてきた・・・

 

今日も波が強くなり・ユースから撤収・・ラストは学会で・・・

ここは全く当たらず・・16時で終了・・・

次回からの5連休に期待し、大沼を跡にした。

 

 


2020年初尺半・・・

2020年04月27日 | 大沼

4月26日

今日もボートでユースの予定・起床は遅く・・まずは車で風向き確認・・・

K氏の車が・K氏のボートが使われているのを初めて見た・・・

ポイントは先週と同じ・裏になるので誰も見えない・・開始は9:22分頃となった・・・

餌打ち3投目・確実なアタリが・・早々に1枚42.0cmが・・・

 

9:55分頃2枚目・これも42cm・・暫くした10:22分頃・・・

 

47.4cm・今シーズンの初尺半が・・・

続けて・31分頃・・44.5cmと・・・

 

次はマブのスレ・その後大人しく・・かつ波が強くなる・・・

昼直前・お気に入りの浮きが破損・・戦力急低下・・・

14時過ぎ・波が収まったところで・・撤収とした・・・

この状況が続いてくれることを願い、大沼を跡にした。

 


2020年初釣果・・・

2020年04月20日 | 大沼

4月19日

予定通り・ボート走らせ・・ユースへ・・・

大きい島の裏にある・小さな島から・・誰にも見えません・・・

おっと・道路を走る車からは見えるか・・釣り人は周りになし・・・

開始は6:53分頃・初あたりは7時半・・今シーズンの初釣果が・・・

続けて当たるも・初バラシ・・8時26分頃には初ハリス切れだ・・・

47分頃に初マブ・9:03分頃に2枚目が・・17分頃に初ウロコ・・・

3枚目は9時21分頃3枚目・

バラシ・・マブと続きちょいとポイントを変えてみることに・・・

沖目1.2本位か・暫くして・・岸寄りで4回ほどモジる・・・

これはヒットポイントは浅場か・元の位置近くのポイントに変更・・

この無駄な時間が悔やまれるが・試してみないとな・・と言い訳する・・・

14:43分頃にスレ・15:27分頃に3個目のマブ・・51分頃に2度目のスレ・・・

16時頃4個目のマブ・8分頃に4枚目・・ちょいといい型・・・

 

44.3cm本日の最長となる

16:25分頃に5枚目・

16:43分・まだまだ早いが・・今日はここまで・・・

次週さらなる期待を抱きつつ大沼を跡にした。

 

 

 

 


2020年始動・・・

2020年04月13日 | 大沼

4月11日~12日

大変な時ですが・当方は普段の日常を選択・・一人での行動に徹して・・・

今年の雪解けは早くいが・釣行は例年とほぼ変わらず・・4月第2週の連休から・・・

11日はボートの確認もあるので・まずは学会・・のち山水・・・

 

12日は・小鮒のち不明・・両日ともおでこ・・・

 

まあ・こんなもんかな・・出だしは・・・

次週はボートで!と決め大沼を跡にした。

 


写真で振り返る大沼・・・

2019年10月18日 | 大沼

   

   

   

   

   

   

はっきりと記憶に残るのは・9月中旬のアオコか・・最大は9月14日の42.7cm・・・

学会で・他の40オーバーはスレでの一度のみ・・先週3日間は尺2クラスのウグイが・・・

地獄で10本弱・ウグイトータルでは・・40本くらい来たかも・・・

モジるポイントはハマナスよりはキャンプ場周辺が増えだしたようだ・・・

残りシーズンもあとわずか・このところ・・午前午後で移動ばかりで・・・

次週はじっくり我慢我慢に徹してみるかぁ・・・

 


8月までの大沼は・・・

2019年08月09日 | 大沼

正直、記録するほどの内容は何もないに等しい・

5月後半は釣果なし6月7月はウグイがうるさく

8月お盆前も貯木で1枚だけ

お盆休みは今年も東北へ

 

さて期待の9月もあっという間・地元勢も苦戦当方も同じ

9月になってからのアオコ凄く・今週は一段と醜い状況に

役1名位か釣れているらしいのだが・

昨日も雨風の中釣り人は俺一人かも

悪天候なら地獄湾でと・昼くらいから

15時過ぎと17時過ぎに39cm台2枚がやっと

とわいえこの悪天候でキレイなヘラに出会えただけでも良かった

 


2019年-Gウィーク・・最終日・・・

2019年05月06日 | 大沼

5月6日/曇りのち雨/8℃~22℃/西南西平均2.6m

あっという間に最終日・デジカメは・・バッテリー切れ・・・

スマホで写した写真は・4枚だけ・・雨粒が落ちてきた3時半頃終了決定・・・

   

バッテリー切れにアタリも切れ大沼を跡にした。