福原山荘に来ました。
何やら 周りに赤は少ない。。。
でも 空気はすがすがしい。。。。。散歩日和
紅葉見物には少し早い様子。
紅葉の時期も 嵐が着たり突風が吹き荒れたり
JUSTで紅葉を愛でることはよっぽどラッキーなことです。
ぽてとはずんずん やる気満々 良い散歩になりそうです。
入口を登ったところから覗く方式の池もいい感じ~
ぽてと : ほんと 良い眺めだね~~ でも はやく行こう~~
いつも 入口を登った高いところにあるこの木を
わたしの紅葉の標本木にしていますが
ことしはまだ全然。。。という感じ ● ● ●
台風が去ったら もう一度来ます。キリッ
わたしはこの位の紅葉も「はんなり」していて す き
この人は「この木は撮るに値する」と云う事なんだね~~
わたしも次 撮ろうっと
ぽてと : たのしいね~~ 散歩は
てへ あかくしちゃった~~~
ぽてと : おかあさん すご~~い
池に映った景色の方がきれい!
。。。。。。。ってどういうこと??
む~~む 難しい でもキレイは心に響く
ぽてと : ぼくもそう思う。 きれい~~
それではと 池の方の景色にしました。
いつの間にかぽてとが受け身の練習を始めていた。
すきだね~~
とりゃ~っ!
わ~~~きれい きちょうな紅葉
ほら この木が紅葉している木です。
うたが詠めたら よかったな~~
〇〇〇〇〇〇や~~~ (残念!詠めない 孝子おばちゃん詠んで~)
ぽてとも「ここで写真を」と申しております。 わっ かわいい~www
みやびな人たちは うたを詠んで 短冊をを流すのですね。
わっ これはまさしく紅葉だ
広い福原山荘では まだ 紅葉しきっていない木もありますが、
紅葉した木もたくさんあります。
きっと 今夜 放射冷却で 明日は見頃になっているでしょう
ほらっ
ほらっ
ここも木の下が紅葉でふかふかになって ぽてとが 「ピンクのぽてと」になるのです。
わたしとぽてとは ベテランリピーターですから その時を想像できます。
さぁ 今度は道をへだてた 広場で遊ぼうっ
今日のぽてとは ボール投げ気分らしい。
おかあさんも がんばるよ~~
「福原山荘」はどんどん観光客がふえて「ぽてとの広場」も一部 駐車場になってしまいました。
整地されて いいような 残念なような 。。。。どんどん お客さんは増えるんですね~
「ぽてとの広場」の空
苔むしているものがいっぱいあります。
遠くまで来ると ついつい いっぱい散歩してしまいます。
おかあさんの家の子はドライブが大好きです。だって 散歩の時は車で行くからです。
かわいい~www いつも この花?実?が可愛いと思いますが、まだ解明できていません。
鹿追は時間によって この様な草地はまるで鹿の牧場と化します。
いい景色ですが、困った景色でもあります。
いっぱい散歩して大満足のぽてと
ぽてとは「車に置いていかれる」恐怖症です。
「おかあさんとぽてととてへっな仲間たち」が最近 一人増えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます