(所在地)群馬県みなかみ町と新潟県湯沢町にまたがる (標高)1956M ’登山口)土樽 (登山コース)登山口から山頂まで吾策新道を往復 (登山日)7月11日 . . . 本文を読む
(所在地)新潟県三条市と魚沼市に跨る (標高)1537,3M (登山口)魚沼市大白川の大原スキー場の上部の牧場跡地の車道終点 (登山コース)登山口~山頂を往復 (登山日)5月30日 . . . 本文を読む
(所在地) 新潟県弥彦村、岩室温泉 (標高)松岳山174M 多宝山633.8M 弥彦山634M 天神山230M (登下山口)登り 岩室神社脇 降り 丸子山公園 (登山コース)岩室神社~松岳山~多宝山~弥彦山~天神山~丸子山公園 (登山日)5月24日
. . . 本文を読む
(所在地)新潟県村上市と胎内市に跨る (標高)高坪山570.4M 釈迦岳527M (登山コース)村上市あらかわ総合運動公園奥に駐車場と登山口がある~蔵王コース~高坪山~釈迦岳~飯豊連峰見晴台~虚空倉コース~登山口 (登山日)5月17日 . . . 本文を読む