
当時の世界水準を下回り、戦果も芳しくなかった。このドボワチーヌD520
はその中で、性能的にやっと世界水準に追いついた戦闘機である。
なんだか、ソルニエみたいにフランスっぽさを感じさせない機体です。
キットについて
初めて作ったHellerのキット。秋葉原のレオナルドで200円だったかな?中身はすかすかであっさり。材質もすごく柔らかく感じました。フランス空軍の塗装は良くわからずに塗ってしまった。大失敗。最近ハセガワのドイツ仕様を買ったから、次は頑張るか。
大田区の大森のギャラクシーのおばちゃんはへーラーって言うんだけど、エレールじゃないのかな?お店の人に聞かれると自信ないよ。ギャラクシーは意外とAzurのキットとか安くしてくれてるよ。次はソルニエ作ろっと。