毎年恒例のワカサギ釣り。
山中湖に向かった!
今年は中央ボートさんにお世話になった。
23時に家に相方のよっしーが迎えに来た。
スーパーで買い出しをしていざ出発!
海老名でラーメンを食べてゆっくり向かうも
3時には湖畔に到着!
少し仮眠を取る‼
6時半にボート屋さんへ!

寒い…
昨年のつちやボートさんに比べるとドーム内は
恐ろしく寒かった。
ドーム体験は2つだけ。
どっちが普通なんでしょーか??
今年はそこそこ釣れているらしい!
70匹位は釣れているとの事。
久々のワカサギ、スタートフィッシング!
スタートはコツコツ釣れた。

群れもコンスタントに入ってくる!
小さいアタリが今までに比べて取れるようになった気がする!
群れが来てない時の小さいアタリからコツコツと釣れた!
13時半頃には背中と腰がバキバキ(笑)
撤収させてください…(苦笑)
釣ったら食べる!
湖畔にある庄やさんでお蕎麦と
釣ったばかりのワカサギを天ぷらにしてもらった!


接客が酷かったがワカサギは間違いない(笑)
上手かったなぁ!
その後は石割の湯に行き
汗を流してゆっくりと風呂に入った!

〆はコーヒー牛乳!
間違いない!
今年もこれで終了!
お疲れちゃーん!!!!
山中湖に向かった!
今年は中央ボートさんにお世話になった。
23時に家に相方のよっしーが迎えに来た。
スーパーで買い出しをしていざ出発!
海老名でラーメンを食べてゆっくり向かうも
3時には湖畔に到着!
少し仮眠を取る‼
6時半にボート屋さんへ!

寒い…
昨年のつちやボートさんに比べるとドーム内は
恐ろしく寒かった。
ドーム体験は2つだけ。
どっちが普通なんでしょーか??
今年はそこそこ釣れているらしい!
70匹位は釣れているとの事。
久々のワカサギ、スタートフィッシング!
スタートはコツコツ釣れた。

群れもコンスタントに入ってくる!
小さいアタリが今までに比べて取れるようになった気がする!
群れが来てない時の小さいアタリからコツコツと釣れた!
13時半頃には背中と腰がバキバキ(笑)
撤収させてください…(苦笑)
釣ったら食べる!
湖畔にある庄やさんでお蕎麦と
釣ったばかりのワカサギを天ぷらにしてもらった!


接客が酷かったがワカサギは間違いない(笑)
上手かったなぁ!
その後は石割の湯に行き
汗を流してゆっくりと風呂に入った!

〆はコーヒー牛乳!
間違いない!
今年もこれで終了!
お疲れちゃーん!!!!