徳島商工会議所青年部 Official Blog 藍風

徳島商工会議所青年部
徳島市南末広町5番8-8号
徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)1階

第12代会長 三木 康弘 / 徳島商工会議所青年部(徳島YEG)

2009年04月01日 | 歴代会長紹介

徳島商工会議所青年部(徳島YEG)第12代会長 三木 康弘
【平成21年度・22年度】(2009・2010年度)
(平成21年4月1日~平成23年3月31日)

スローガン
ルネッサンス「徳島再生の絆を深めあおう!」

歴史的世界経済の大転換期に突入し、米国一極覇権が崩れてきました。いよいよ文化的、経済的、技術的に成熟した日本の出番がやって来たと覚悟を持って臨みたいと思います。特に金融が主役となる経済の危うさと問題が明らかになる中で物々交換に始まった農商工業の原点に立ち戻る時、地方こその役割が高まってきていると思います。そして今年は我らが徳島の強みとなる資源を再認識して独立自尊の気概を高めていきたいと考えます。海に囲まれ山河の恵みにあふれる徳島は、かつてその資源を藍や塩に変換し水運を活用し全国に届けました。そして人の絆を広げ深めながら拡大発展したのです。

※現代の新たな資源は何でしょうか?
※互いの相乗効果を生み出す絆をどうしたら活かし合えるでしょうか?
※どんな徳島にしたいのか、どんな会社を作りたいと思っているのでしょうか?

資源は有限でも可能性は無限にあります。共に問いを持ち、語り合い、若さと情熱と広い視野で徳島再生に向けて挑戦していきましょう。


○平成21年22年度/会長/副会長/委員長報告
http://blog.goo.ne.jp/tk_yeg/c/b246d6d9b9a8827d5457b6815424c9a3


○スローガン ルネッサンス :「徳島再生の絆を深めあおう!」
○平成21年度にホームページリニューアル
◯平成22年3月26日第43回通常会員総会(会員130名)
◯平成23年3月15日とくしまバーガー協同組合創立総会
○平成23年3月23日第45通常会員総会(会員141名)


【会長プロフィール/平成21年3月31日現在】
三木康弘(みき やすひろ)
昭和38年11月20日生まれ

【徳島YEG歴】
平成8年度 入会
平成9年度 委員
平成10年度 委員
平成11年度 担当副会長
平成12年度 担当副会長
平成13年度 委員
平成14年度 委員
平成15年度 委員
平成16年度 委員
平成17年度 担当副会長
平成18年度 担当副会長
平成19年度 研修委員会 担当副会長
平成20年度 研修委員会 担当副会長

【日本YEG出向歴】
なし





直前会長 梯  学


相談役 三谷郁彦


副会長 中筋章聡
(総務委員会担当)


副会長 赤松泰則
(交流委員会担当)


副会長 齋藤智彦
(事業委員会担当)


副会長 高橋良典
(研修委員会担当)








【平成21年22年度 総務委員会】


総務委員会委員長 菊原隆蔵


総務委員会副委員長 伊藤洋治


総務委員会副委員長 岸本耕三


総務委員会副委員長 尾方和広

【平成21年度総務委員会基本方針】
総務委員会の役割は、やはり『縁の下の力持ち』であり、常に『裏方』の仕事だと思います。事務局と連携し、各委員会及び各メンバーのサポートはもちろん、徳島商工会議所青年部だから『できる事』を今一度、再認識し、会長の基本方針である『ルネッサンス/徳島再生の絆を深めあおう!』をテーマに、今以上の会員数の拡張と、メンバー間の交流を活発にし、ひとり一人の個性をより発揮しやすいステージとして、「青年部は、おもっしょい!!」って、多くの方から注目される存在として徳島商工会議所青年部を盛り上げていきたいと考えます。『青年部がおもっしょい!!』=『徳島がおもっしょい!!』となるよう共に知恵を絞ってがんばっていきましょう!!

【平成22年度総務委員会基本方針】
総務委員会の役割は、やはり今年も『縁の下の力持ち』であり、常に『裏方』の仕事を心がけます。事務局と今まで以上に連携し、各委員会及び各メンバーのサポートはもちろん、徳島商工会議所青年部だから『できる事』を今一度、再認識し、会長の基本方針である『ルネッサンス/徳島再生の絆を深めあおう!』をテーマにひとり一人の個性をより発揮しやすいステージとして、「青年部は、やっぱり、おもっしょい!!」って、多くの方から注目される存在として徳島商工会議所青年部を盛り上げていきたいと考えます。
また、2年目の最大の課題としては、「会員の増強」にあると考えています。
一人でも多くの方に青年部を理解して頂き、多くの仲間の輪を築いていく、一人では不可能なことをみんなでやり遂げるチカラをより一層パワーアップし、徳島で一番入会して得する会を目指します。








【平成21年22年度 交流委員会】


交流委員会委員長 林 俊宏


交流委員会副委員長 福井孝仁


交流委員会副委員長 佐野浩之


交流委員会副委員長 榎本興一

【平成21年度交流委員会基本方針】
前期からの『メンバー間での地産地消(知産地商)が可能な環境を構築したい』という方針を踏襲し、さらに活発にしていこうと考えております。シニア会、メンバー間の気兼ねない交流による、ざっくばらんな話の中にも、徳島における希望や問題点、YEGによってしたいことや、改善点などを見い出すことができるかもしれません。そういう中で出る「本音」をもとに、問題提起や政策提言などを視野に入れ、交流を深めたいと思います。

【平成22年度交流委員会基本方針】
前期からの『メンバー間での地産地消(知産地商)が可能な環境を構築したい』という方針を踏襲し、会員間の交流を活発にしていこうとおもいます。
 シニア会、メンバー間の気兼ねない交流による、ざっくばらんな話の中にも、徳島における希望や問題点、YEGによってしたいことや、改善点などを見い出すことができるかもしれません。
そういう中で出る「本音」をもとに、問題提起や政策提言などを視野に入れ、委員会というカテゴライズを超えて交流を深めたいと思います。








【平成21年22年度 事業委員会】


事業委員会委員長 金森直人


事業委員会副委員長 南 和秀


事業委員会副委員長 小川博史


事業委員会副委員長 本久智一

【平成21年度事業委員会基本方針】
業委員会としては地域振興や地域活性、特に衰退する中心市街地の活性化に寄与することを目的として事業を実施いたします。継続事業として「とくしまバーガー」の認定審査を行い、現在の認定店11店、認定バーガー14品の数をさらに普及させると同時に新たな展開を持って遂行し、定着させていきたいと思います。さらに、徳島の歴史や文化を掘り起こして観光資源や活用方法を研究し、文化的創造・復興を図ることによって地域社会・経済の発展に寄与していきたいと考えています。

【平成22年度事業委員会基本方針】
我々、事業委員会は、対外的に地域に根ざした地域社会の歴史や文化、経済の発展の一役を担う事業を行い、郷土づくり・社会貢献に努める。委員会として以下の事業を主軸に展開を図っていく。
●とくしまバーガー事業
食材の宝庫「とくしま」だからこそ地元徳島の食材をつかった食べ物として「とくしまバーガー」を発信し、「徳島ラーメン」に次ぐ新しい「ご当地名物」として定着させる。徳島の食文化の構築、徳島ブランド産品のPRと流通、地域経済の活性化に貢献することを目的とし、「とくしまバーガー」の認定審査を行い、認定店を協同組合設立準備会の発足による事業移管を図り、とくしまバーガー協同組合設立に向けて支援して参ります。現在の認定店19店、認定バーガー26品の数をさらに普及させると同時に新たな展開を持って遂行し、全国発信を進めて参りたいと考えています。
●文化振興事業
徳島の知られざる歴史や文化を掘り起こし、観光資源や活用方法を研究し、文化的創造・復興を図るため「徳島文化遺産」ガイドブックを制作する。徳島文化、歴史を広く世に広め、観光による地域社会・経済の発展に寄与することを目的とする。








【平成21年22年度 研修委員会】


研修委員会委員長 北野雅史


研修委員会副委員長 元木秀章


研修委員会副委員長 美馬幸子


研修委員会副委員長 北島誠祐

【平成21年度研修委員会基本方針】
100年に一度と言われる厳しい今の経済状況では、隣の芝は想像以上に青く見えるもの。また、徳島は四国では関西圏に最も近いという地理的優位性を持つ一方で、県外への顧客流出に歯止めをかける策も十分出し切れていない現状だと思います。外的要因に状況の悪化の原因と突破口を見いだすことは一時的な解決策としては有効ですが、このような今こそ、自らの力を見直すことで、弱点を克服し、新たな特長を発見し、改めて世間にアピールするチャンスを見いだすときだと考えます。自分と会社・従業員の再発見。そして、徳島の今を支える私たち経営者、従業員が実力見直しを図る中で、同時に将来を担う子供たちに仕事を学ぶ機会を提供できれば、「徳島には仕事が無い」と県外に流出している将来の地元担い手を引き留めることにもなり、関係各位Win/Winで徳島の発展に関与できると思います。この一連の自己研鑽研修を通して、自らを、従業員を、会社を再発見し、徳島を再生する礎を築いていきましょう。

【平成22年度研修委員会基本方針】
景気が良くなったという話は聞きません。むしろ停滞、あるいは悪化しているような気配もあります。一方で、元気な会社や地域がメディアで取り上げられることがあります。不景気から脱出できない会社、地域とは何が違うのでしょうか?
元気の源には必ず中心となる考えを持ったリーダーや、ポリシー、そして行動があります。そしてそれは他の人に伝搬していく勢いや魅力があります。
平成22年度は、その魅力を持った人を招き元気の源を探ります。また、昨年ご好評をいただいたゴルフで学ぶマネジメント研修続編と、年度末の締めは生光学園での仕事を語る研修会を実施予定。
いずれの企画も、【改めて仕事と向き合う】機会を作るためのものです。徳島という大きな器を再生させる礎は、自らの足下を見つめ直すことにヒントがあると思います。













ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 徳島情報

徳島商工会議所青年部(徳島YEG)
〒770-8530
徳島県徳島市南末広5番8-8号
徳島経済産業会館1階
TEL:088-653-3211
FAX:088-623-8504
http://toku-yeg.com/

【徳島YEGへのお問い合わせはこちらから】【お問い合わせ先】

☆ ご挨拶&徳島YEG Official Blog (藍風) .topに戻る ☆

最新の画像もっと見る