徳島商工会議所青年部 Official Blog 藍風

徳島商工会議所青年部
徳島市南末広町5番8-8号
徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)1階

青年部会員の皆様へ(梯会長のメールです)

2008年02月08日 | 平成19.20年度報告.会長 梯  学
徳島商工会議所青年部会員各位

青年部会長の梯です。
久しぶりに委員会報告を兼ねた近況報告をいたします。年明けから風邪をこじらせ、ウィルス菌が頭の中を駆け巡り、なかなかメールを送ることができませんでした。ようやく体調も万全とまではいきませんが回復いたしましたので、新年度に向けて頑張ってまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

明日から長崎市におきまして日本商工会議所青年部主催によります全国会長研修会が開催されます。徳島YEGからは高橋委員長と事務局の西さんと私の3名が出席する予定となっております。高橋君は日本商工会議所青年部へ出向していただいている関係で、本日(7日)から長崎入りをして準備やら、委員会やらで忙しいようです。また、帰ってきたら長崎の武勇伝でもお聞きください。

話は変わりますが、2月4日に徳島商工会議所にて、会頭、副会頭と青年部の役員との懇談会が開催されました。冒頭会頭よりのご挨拶を頂戴したあと、青年部の事業について説明をしつつ、色々な事案について話をいたしました。新町西地区の再開発について、また、中心市街地についての会頭の考え方などについて約2時間ほどお時間を頂戴してお話をお伺いすることができました。新町西地区の再開発については、やはり色々な意見が出ておりましたが、我々の身近な経済センターの区域編入については結論めいたことは明言をされませんでしたが、原市長とも今後よく話をしながら進めて行きたいとのことでした。また、中心市街地の活性化等についてもお話をいただきました。これまで、何故、中心市街地を活性化しなければならないのか?ということに対する素朴な疑問に対して、クリアーな回答をいただいたことはなかったのですが、今回、竹原副会頭より次のようなお話を頂戴し、なんとなく納得してしまいました。『中心市街地、いわゆる街には、商業施設やら住宅施設など、民間の土地・建物が集積されています。そのお店が衰退をし、郊外型といわれる大型商業施設へと吸収されてしまうと、これまで中心市街地で商売をしていた民間事業者から徴収することができていた税が、少なからず減ってしまうということになります。たとえば固定資産税、たとえば住民税。

人口が減少している上に、市への税金が減少するとなれば、住民への行政サービスが低下する結果となります。』中心市街地の活性化については、以上のような理由だけではなく、もっと奥の深い、複合的な理由があると思います。全国的にも商店街の疲弊は問題となっておりますが、決定的な方策はまだ見つかっていません。徳島商工会議所でも中心市街地の活性化策をここ数年ずっと模索しておりますが、なかなか妙案を見つけれていないのが現状のようです。近藤会頭も色々中心市街地の活性化策についてはお考えされているようです。今回の会議の中でも持論をご披露いただき、それについての青年部の協力を要請されました。私達もできることは親会、青年部の垣根を取り払い、徳島市のために色々と努力したいと思いますので、メンバーの皆様にもご協力のほどよろしくお願いいたします。

また、昨日は事業委員会が開催されました。
齋藤副会長、木田委員長のもと、昨年は『とくしまバーガー』誕生にご尽力いただきました。青年部が誕生させた徳島バーガーが、2年目にして早くも一人歩きをしようとしております。マスコミの取材に加え、行政も観光としてのツールと位置づけ、色々なイベントへの出店要請などもきております。現在、来年度へ向けての予算を各委員会へお願いしております。事業委員会でも自主財源の乏しい中、苦心をして、なんとか、徳島バーガーを立派にひとり立ちさせようと頭をひねっております。昨日の委員会も2時間みっちりと議論をしても、ぜんぜん時間が足らず、次回へと持ち越しとなりました。しかし、中途半端な形でこの事業を終わらせたくないという、熱い気持ちがメンバーにはあるので、かならずや成果を挙げてくれるものと確信しております。事業委員会以外の皆様も、イベントへの出店時にはご協力いただけますようお願い申し上げます。
ps、湊君にはこの事業に対して大変ご苦労をおかけしております。
   お顔を見る機会がございましたら、優しい言葉をかけてあげてください。

P.S.藍風(徳島商工会議所青年部ブログ)
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 全国地域情報へ
P.S.徳島商工会議所青年部(徳島YEG)

最新の画像もっと見る