さて後半です。ここでようやく着きました、神戸ルミナリエ
前編にもちょくちょく書きましたが、去年の今頃のブログにもアップしてるんですが、
不思議なことにほぼ同じ場所で画像をアップしてるんですが...
画像は間違いなく、今日行ったモノです
もしよかったら、去年の12月のブログと見比べてやってください
さて、話は逸れましたが神戸ルミナリエ...
オイラ2年目ですが、綺麗ですわ~
なんでこんなにキレイなんでしょうね、ホンマに実際、中を通るとこんな感じ...
実際に中を通ると、ホンマに癒されます。
そこで少し歩いて、後ろを振り返ってみると...こんな感じです。
相変わらずの人にプラス、カメラのフラッシュが...これが見えるとルミナリエのアーケードが終点
ほんでもって、終点から右手に歩いてみるとここがホンマにルミナリエのラストちょいと、肩車されたガキんちょが写ってますが、ここがようやくルミナリエのホンマの終点です
ここの中に入るとホンマにイルミネーションの真ん中に入った感じで、コレまでの仕事の疲れやストレスが知らない間に消えていました
その中はというとこんな感じでして...
真ん中のメリーゴーランドみたいなヤツは、来年のルミナリエ100円募金
みんな、あの中にあるルミナリエ募金の鐘に100円を投げて当てようとしてたんですが、鐘が小さくてナカナカ当たらない
オイラもやってみたんですが...鐘に当たりました
たぶん、いやきっと、そう信じたい
てなわけで約2時間のルミナリエの道中ですが、去年のオイラのブログを見てもルミナリエは明らかにバージョンアップしてます
また来年もやるなら、行ってみたい思うし、このブログを来年も続けていたら、もちろんアップして行こうと思います