☆Website:Chicchiの刺繍
☆Instagram:Chicchi_chimi
☆Twitter:@chicchimisato
─・─・─・─・─・─・─・─・─
こんにちは!
太陽が恋しい埼玉県です。
本当に雨と曇りでじめじめ~な今日この頃。
さてはて、アリヴェデパール自由が丘店さんへ先日納品しましたまん丸バッグ(レジ袋風)
の刺繍アップ写真です



お花と動物の組み合わせはやっぱり可愛い♪
動物の刺繍ばかりしてると茶色やグレー系ばかり使っていてなんだか華やかさに欠けるのですが、そこにピンクやオレンジ色が交ざると一気に明るくなりますよね(´-ω-`)
刺繍をしてても楽しいです。
いつも時間をかけて手刺繍してます、と言うのですがそもそも手刺繍は時間がかかるのです。
昔から刺繍というのは、国によっては伝統的な模様を描いたり、衣服を高貴に飾り立てるものとして町の人々や職人の手によって時間をかけてじっくりと縫われて来たんですよね。
なんでもそうなんですけど、誇りをもって仕事をしている職人さんに憧れがありまして、
私達の図案はファンシーな所もあるのですが、制作に関してはそういった職人のような気持ちで作っております。
今回もそれぞれ、手刺繍ならではのステッチも色々と入れて刺繍しました。
私達も始めた頃はハンドメイドて安くないと売れないのかな?と思っていたし、周りもあんまりきちんとした価格を見かけなかったのもあって。
それこそ自分でも周りの作家さんでも、長く続けていれば技術も上がるし自信もつくし、
アイデアや幅も広がるし、1年生でできなかった事は6年生になればもっともっとできるようになるし。
この作品は自分の手からしか産まれないのだから!
と考えて行くことはとても重要だと思いますね。(自分にももちろん言い聞かせてます)
アリヴェデパール自由が丘店さんでは本日から通販も可能との事です。
気になります方は直接お店へ、お問い合わせお願い致します。アリヴェデパール 自由が丘店さま(東京)
アリヴェさんTwitter情報で、ラッコさんとしろくまさんは旅立ったとのことです。
…!!ありがとうございますm(__)m✨✨
本当に嬉しいです!
ぜひぜひたくさん道行く人達に可愛さ振り撒いて使って下さい(´-ω-`)!
使って下さることが一番嬉しいのです♪
あとペンギンさんもお待ちしております!
うさぎ展もぜひぜひ↓↓
─・─・─・─・─・─・─・─・─
○▲○イベントのお知らせ○▲○
“Duex Lapin展”
7/29〜8/13 at Macaroni
8/16〜8/31 at Prickle
姫路のMacaroniさんと大阪のPrickleさんの合同イベントに参加させて頂いております!

会期はMacaroniさんにて最初に開催し、その後にPrickleさんでの開催となっております。
各ショップのHPはこちら↓↓
○Macaroni (マカロニ)さん
○prickle(プリックル)さん
皆様のお越しをお待ちしております(^-^)
─・─・─・─・─・─・─・─・─
☆『Chicchiさんの動物刺しゅうキット』
新作がクラフトハートトーカイさんや、クラフトパークさんを運営している藤久株式会社さんより発売となりました!
Craft Townさんにてキットのご紹介をして下さっております➡️商品情報

ぜひぜひ新しい動物さんとお花の組み合わせを楽しんでチクチクしてください♪
* * * * * * *
『Chicchiさんの動物刺しゅうキット』

手芸店さん&minneにて刺しゅうキット発売中です!
こちらも引き続き宜しくお願い致します!
─・─・─・─・─・─・─・─・─
◯委託販売◯
⚫アリヴェデパール 自由が丘店さま(東京)
◯Web shop◯
⚫PinkoiChicchiギャラリー
⚫minneChicchiギャラリー
⚫iichiChicchiギャラリー
─・─・─・─・─・─・─・─・─
ポチッと応援宜しくお願いします(´-ω-`)


本日もありがとうございました(^o^)/
チサト
☆Instagram:Chicchi_chimi
☆Twitter:@chicchimisato
─・─・─・─・─・─・─・─・─
こんにちは!
太陽が恋しい埼玉県です。
本当に雨と曇りでじめじめ~な今日この頃。
さてはて、アリヴェデパール自由が丘店さんへ先日納品しましたまん丸バッグ(レジ袋風)
の刺繍アップ写真です



お花と動物の組み合わせはやっぱり可愛い♪
動物の刺繍ばかりしてると茶色やグレー系ばかり使っていてなんだか華やかさに欠けるのですが、そこにピンクやオレンジ色が交ざると一気に明るくなりますよね(´-ω-`)
刺繍をしてても楽しいです。
いつも時間をかけて手刺繍してます、と言うのですがそもそも手刺繍は時間がかかるのです。
昔から刺繍というのは、国によっては伝統的な模様を描いたり、衣服を高貴に飾り立てるものとして町の人々や職人の手によって時間をかけてじっくりと縫われて来たんですよね。
なんでもそうなんですけど、誇りをもって仕事をしている職人さんに憧れがありまして、
私達の図案はファンシーな所もあるのですが、制作に関してはそういった職人のような気持ちで作っております。
今回もそれぞれ、手刺繍ならではのステッチも色々と入れて刺繍しました。
私達も始めた頃はハンドメイドて安くないと売れないのかな?と思っていたし、周りもあんまりきちんとした価格を見かけなかったのもあって。
それこそ自分でも周りの作家さんでも、長く続けていれば技術も上がるし自信もつくし、
アイデアや幅も広がるし、1年生でできなかった事は6年生になればもっともっとできるようになるし。
この作品は自分の手からしか産まれないのだから!
と考えて行くことはとても重要だと思いますね。(自分にももちろん言い聞かせてます)
アリヴェデパール自由が丘店さんでは本日から通販も可能との事です。
気になります方は直接お店へ、お問い合わせお願い致します。アリヴェデパール 自由が丘店さま(東京)
アリヴェさんTwitter情報で、ラッコさんとしろくまさんは旅立ったとのことです。
…!!ありがとうございますm(__)m✨✨
本当に嬉しいです!
ぜひぜひたくさん道行く人達に可愛さ振り撒いて使って下さい(´-ω-`)!
使って下さることが一番嬉しいのです♪
あとペンギンさんもお待ちしております!
うさぎ展もぜひぜひ↓↓
─・─・─・─・─・─・─・─・─
○▲○イベントのお知らせ○▲○
“Duex Lapin展”
7/29〜8/13 at Macaroni
8/16〜8/31 at Prickle
姫路のMacaroniさんと大阪のPrickleさんの合同イベントに参加させて頂いております!

会期はMacaroniさんにて最初に開催し、その後にPrickleさんでの開催となっております。
各ショップのHPはこちら↓↓
○Macaroni (マカロニ)さん
○prickle(プリックル)さん
皆様のお越しをお待ちしております(^-^)
─・─・─・─・─・─・─・─・─
☆『Chicchiさんの動物刺しゅうキット』
新作がクラフトハートトーカイさんや、クラフトパークさんを運営している藤久株式会社さんより発売となりました!
Craft Townさんにてキットのご紹介をして下さっております➡️商品情報

ぜひぜひ新しい動物さんとお花の組み合わせを楽しんでチクチクしてください♪
* * * * * * *
『Chicchiさんの動物刺しゅうキット』

手芸店さん&minneにて刺しゅうキット発売中です!
こちらも引き続き宜しくお願い致します!
─・─・─・─・─・─・─・─・─
◯委託販売◯
⚫アリヴェデパール 自由が丘店さま(東京)
◯Web shop◯
⚫PinkoiChicchiギャラリー
⚫minneChicchiギャラリー
⚫iichiChicchiギャラリー
─・─・─・─・─・─・─・─・─
ポチッと応援宜しくお願いします(´-ω-`)


本日もありがとうございました(^o^)/
チサト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます