goo blog サービス終了のお知らせ 

双子でほっこり刺繍の布物制作記~Chicchi~

継続はチチミミ(道)なりをモットーにゆるくコツコツと。

グラファイトペーパー 使ってみた その2

2015年11月12日 | その他の手芸もの
こんばんは、ミサトです(^-^)


昨日のブログ記事、
グラファイトペーパー 使ってみた その1
の続きです。



図案が薄ーく写されました(^-^)



刺繍を終えてみたの図


この時点で、図案がほぼ残っていないんですよねぇ。
図案をかき消すように上手いこと刺繍ができたのか、
やはりグラファイトペーパーのおかげで図案が目立っていないだけなのか…

念のため水で洗いましたが、図案は残ってないのでバッチグー(昭和)です(^O^)♪



さっ、図案が薄ーく写されたことについて…(´-`)
昨日の記事にてまたまたkoume様からコメントを頂きました
ほんとにありがたいですー☆

図案を写すときは、硬い机の上などで写した方がよいとのことです!


(T ^ T)私ってば


またまた、勉強になりました
次回、図案を写す時にチャレンジです!!


宜しくお願いします(^-^)/
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ

本日もありがとうございました(^o^)/


ミサト


☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆
花、動物、自然の生き物、キャラクターなどをモチーフにイラスト刺繍をしております
楽しい可愛いを共感できたら嬉しいです(^o^)
◆Chicchi Website◆
Chicchiの刺繍

◆Shopping site◆
tetote
minne
Creema
iichi
お待ちしております(^o^)☆

グラファイトペーパー 使ってみた その1

2015年11月11日 | その他の手芸もの
こんにちは(^-^)ミサトです。


10月8日の記事、チャコペーパーの正しい使い方という記事をアップした時に

写した図案が上手く消えない…
写し紙に穴が空きそう…


と大騒ぎしていた私に、助け船コメントを下さったkoume様がオススメして下さった、
グラファイトペーパー
というものを購入してみました!



じゃん!色はグレー!

ネット通販にて購入、購入画面の商品説明のところに水で消えない場合は…と書いてあったので水で消えるものなんだなと思い、こちらを購入しました。



お試し書きです。布は綿!
キャンパスノートの上で書いてます!



少し薄めですが写りました。



水で消えるかな??一番大事なとこ


霧吹きでシャッと水をかけてティシューでとんとんしてみました。



消えました。
なんだか良さ気な感じ♪


実際に刺繍をしてみてはどうなるか!?
後日その2にて記事をアップします~
セロファンも使ってみました( ´◡` )♪



ちなみに
私が購入したのはこちらです
まだ使いこなしてないのでオススメまではいきませんが(゜Д゜;)
気になる方はお試し下さいな



応援ポチッとな!宜しくお願いします(^-^)/
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ

本日もありがとうございました(^o^)/


ミサト


☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆
花、動物、自然の生き物、キャラクターなどをモチーフにイラスト刺繍をしております
楽しい可愛いを共感できたら嬉しいです(^o^)
◆Chicchi Website◆
Chicchiの刺繍

◆Shopping site◆
tetote
minne
Creema
iichi
お待ちしております(^o^)☆

出産祝いに Souleiadoでスタイ

2015年09月22日 | その他の手芸もの
シルバーウィークも後半戦、こんにちは(^-^)/
ブログ、HP、インスタ担当(もちろん刺繍もミシンもやってるよ)のミサトです

小学生の時からの友人から出産したと報告を受け
このシルバーウィークは出産祝い作りでてんやわんやしております(^_^;)

妊娠してたのも聞いてなかったもので、突然の出産報告、、、

さらに

里帰り出産なので1ヶ月後には東京へ帰ってしまうらしい!

7月頃に会おうって話してた時に何も言ってなかったな~
まさかそんなサプライズが待っていたなんて!

嬉しい報告に張り切っちゃって、先月と同じく、
画像のスタイが2枚と刺繍ヘアクリップ
そして今回はさらに、刺繍で手作り時計を作ってプレゼントしようと思ってます♪( ´θ`)ノ

モコモコタイプはリバーシブル、襟タイプの裏地はガーゼ。
今回はソレイアードで揃えてみました(^∇^)


今回はスタイ作りのスパンが短かったので前回の反省点などを踏まえしっかりしたものができました
(ごめんよ部活仲間、試作みたいになっちゃったね)

・首まわりには接着芯を入れてみた
・ガーゼは二重にしてみた

ガーゼが二重だから襟タイプは接着芯いらなかったかも。

刺繍ヘアクリップ(ミサト担当)と刺繍の手作り時計(チサト氏担当)はまた後日紹介します(^-^)/


ランキングに参加中です!
応援ポチッとな!
宜しくお願いします(^-^)/
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ


今年はほんとにベビーブームだなぁ
♪( ´θ`)ノ


ミサト


☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆
花、動物、自然の生き物、キャラクターなどをモチーフにイラスト刺繍をしております
楽しい可愛いを共感できたら嬉しいです(^o^)
◆Chicchi Website◆
Chicchiの刺繍

◆Shopping site◆
tetote
minne
Creema
iichi
お待ちしております(^o^)☆

◆LINEスタンプ◆
お調子者のまゆハムさん

赤ちゃんスタイ作りました♪

2015年08月21日 | その他の手芸もの
高校を卒業して早10数年が経とうとしております…

部活はバレー部(球技のほう)で、
毎年、年に2回、夏と年末に部活仲間達と今でも集まってます(^-^)/

そして今年はというと、4月に女の子を出産した仲間が2人おりまして
スタイと刺繍のベビーヘアピンをプレゼントしたいと思い、作ってみました☆

タオルを使ったのでフワモコ♪
なんとなく昔のチッチのロゴで(^-^)


こちらはリバーシブルでもっ!



襟付き


うちの坊ちゃんが赤ちゃんの頃に作ったスタイの型紙を使ったのですが
赤ちゃんの首ってこんなに細い!?

サイズが合うか心配(⌒-⌒; )

ヘアピンはまだ刺繍を終えた段階。


喜んで貰えますよーに(つД`)ノ


学生時代の仲間ってほんとに気兼ねなく素でいられるからいいんですよね
特に部活仲間は苦楽を共にしたから
何か強い絆というものができてるんですかね

おばあちゃんになってもみんなで、集まり続けられたらいいなぁ~
とつくづく思います(⌒-⌒ )


人付き合いがほんとに苦手な私たち双子ですが、この年に2回の集まりって丁度いいんですよね(笑)
私もチサトもそうですが、自分から友達を誘うということはほぼしません!
(⌒-⌒; )
自分の時間をひっそりこっそり過ごすのが好きなタイプの人間なんです(´Д` )


なので大変ありがたいです、
こうゆう集まりを毎年必ず企画してくれる仲間に感謝です☆



ミサト


☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆
花、動物、自然の生き物、キャラクターなどをモチーフにイラスト刺繍をしております
楽しい可愛いを共感できたら嬉しいです(^o^)
◆Chicchi Website◆
Chicchiの刺繍

◆Shopping site◆
*tetoteの Chicchi
*minneのChicchi

お待ちしております(^o^)☆



*ランキングに参加中です*
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ

ハギレでリメイク可愛い時計

2015年04月19日 | その他の手芸もの

こんにちは(・∀・*)

今日は、ハギレでリメイクをしたものをご紹介!

作り行程とかはないですが(〃ω〃)



部屋にあるオールステンレス的な無機質な時計・・・


どうにかしたい、どうにかしたい
・゜・(つД`)・゜・

とずっと思っていました


余っているたくさんのハギレさん達。
この子らでどーにかしよう!

そう考えました( ´,_ゝ`)


ハギレをとにかく繋げて繋げて・・・


時計の周りにボンドで張り付けて、ちょっとふっくらしたかったのでキルト芯挟んで


出来ました( ´,_ゝ`)





可愛いくなりました(о´∀`о)♪




チサト





○--●--○--●--○--●--○--●--○--●


一つ一つ手作りの作品を出品しております!

tetoteサイト内
私達のギャラリー Chicchi

minneサイト内
私達のギャラリーChicchi

お待ちしております~♪( ´θ`)ノ



○-●-○ランキング参加してます!○-●-○

ハンドメイド(布) ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
よろしくお願いいたします\(^_^)/