goo blog サービス終了のお知らせ 

明日からがんばる年子ママ日記

非常事態とスナップエンドウ


ついに昨日からお湯がぬるま湯しか出なくなりました…
これは大家さんに言うべきだって思い、実父へ連絡‼️(わたし達は亡くなった祖父母のお家に住んでおります)


……電話繋がらないじゃん……。


何が困るってお風呂、ですよね。
他の部分では一切お湯を使わない我が家。
旦那さんは凍えながらシャワーをしたらしく、寒くてすぐ布団に入ってしまいました
わたし、直るまでお風呂どうしよう…まぁぬるま湯さえ出てくれるなら温かい時間なら大丈夫?でも我が家極寒でした…。
銭湯って空いてるのかな⁉️それとも実家にお風呂入らせてもらおうかな⁉️
真冬でなくて良かったけど、何故この時期に…



昨日はお義母さんからかき揚げを、父からはスナップエンドウを貰いました。
かき揚げ大好き💕スナップエンドウ大好き💕

今スナップエンドウはすごい勢いで出来ているらしい。



わかりにくいですが、ボール(大)一杯ぶん貰いました。。
これ200近くありますよね

実は旦那さん、エンドウが苦手。
これどーするのって聞いたらこの機会に克服してみるらしい。




それで作ってみたのが、バター醤油炒め。
たぶん匂いが駄目なんだろうね。
これなら何とか食べて貰えました。
豚バラで作った生姜焼きと一緒に、生姜焼きレタスで巻いたら美味しかったです‼️


今週の課題はスナップエンドウを如何に旦那さんが食べて貰える料理を作るか、かな…。しばらくはスナップエンドウレシピのオンパレードです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

titan33
@hnmk3710 お風呂本当困ってます😅この時期なので、感染リスクの高い旦那さんは帰ったらすぐお風呂に行ってもらってたのですが、もうそれも出来ず仕事が遅くなっても少し離れた実家へ帰ってもらわないといけない…大変なことです😭
スナップエンドウ調べたら色んなレシピあることが分かりました😆有難い〜‼️
hnmk3710
お風呂、困りますよね…💧
早く暑いお湯が出ますように!!
スナップえんどうのバター醤油炒めですか。
美味しそう!イイですね、我が家はいつもマヨ醤油か胡麻和えなので今度真似させていただきます🎶それにしても沢山のスナップえんどう…
羨ましい!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事