立派に成人しているのに、「違法だと思わなかった」?
はあ?バカじゃないの?
そもそもオンラインカジノに手を出したのがバレて、自粛だか謹慎していたわけだよね?
なんなの、これ!
もう十分興味を失ったグループですが、鶴房汐恩「メンバー」って既視感ありあり……
私の祖父は「刑務官」でした。
受刑者の名前は「赤」で書くので、絶対に他人様の氏名は赤で書いてはいけない!と口酸っぱく躾けられました。
敢えてメンバー(ww)の氏名を「赤」で書いたのはそういうことです。
何回目だろう?
別界隈で忙しいので、しばらく(?)休止します。
また、興味のあるサバ番が始まったら復活します。
② 川尻君と木村君のダンスコラボ
……これが「エモい」とか言うヤツ……?
日プ以前から二人にはつながりがあったようですが、 ヲタやファンにはその関係性から萌えるんだろうけど、
ごめんなさい、私はこの二人に興味がない。
二人ともダンス巧者なんだけど、技術的に素晴らしくても、 必ずしも人の心を動かせるとは限らない。
誰だってお金を取ってプロとしてパフォーマンスする以上、努力、 一生懸命は当たり前だし、 ある程度の技術を持ってパフォーマンスするのは当然。
私みたいなひねくれものは、 人気が高いと言うだけで敬遠気味になる。 そのハードルを越えるだけの「モノ」を観せてもらわないと、評価しない。
ただ、 INIとJO1の間に彼らのパフォーマンスを持ってきたのは、緩急 つける意味でよかったと思う。
それから、川尻君のビジュアルは間違った方向性だとしか、 私には感じられない。 売れないKPopアイドルにしか見えないんだもん。
③ JO1
………どうしてこの選曲なの? 現在絶賛発売中なの?
彼らの歌唱力は当初から私は疑問符をつけていたけど、全然成長( !手垢のついた表現で嫌なんだが)が感じられない。
ボーカル弱いのに、なぜにこの曲?
INI と差別化するための選曲だったんだろうけど、 INIと同じくゴリゴリの攻め曲の方がよかったと思う。
INIとJO1で、両グループ共に攻めの曲で、徹底抗戦!みたいな殴り込み的演出の方が盛り上がったと思う。
この一連の演出と構成を考えた奴、誰?
グループの魅力を引き出してない!
むしろ減じている!
運営最低最悪だな!→これ、何回書いてる?
④ Wanna One 再結成
申し訳ない、これも全く興味がない。
そもそもProduce101 season2 を4話くらいで挫折して視聴やめちゃったくらい…
だって面白くないんだもん…
なので、このグループのよさがどこにあるのか、全く理解できない。
数多あるKpop男子グループのうちの一つじゃん!くらいの認識しかない。
すごい!とか、よかった! とか言う感想は、具体的にどうよくて、どうすごいのか、是非説明してほしい。
←マイナー好き、埋もれているけど実力派のグループが好きなんで…
うん、私にとってはMAMAも年末年始の歌謡祭典や特番も、あんまり興味を引くものではないことがわかった。それが一番の収穫。
お久しぶりです!
これだけ批判的なことを書けるのは、日本で私だけ?と思うことにしている。
MAMAに出演できないマイナーグループファンのヒガミな戯言、たわごとだと思って戴いて結構です。
でも、絶対どこか一面の真理は突いていると思いたい…
たまたま、と言うか、INIと JO1が出演するってことで、観てしまった…
あっ、もちろんガチの茶の間なので (←自慢することじゃない!)you tubeの動画です。↓
[2021 MAMA] INI(아이엔아이) + JO1(제이오원) - One Dream (Rocketeer + 僕らの季節) | Mnet 211211 방송
① INI Rocketeers
あのね…なんで屋形船(としか私には思えない、かっこよく"クルーズ船"とでも呼べば満足かい?)でパフォーマンスしなきゃいけないの?
この曲は宇宙空間がベースだから、夜景含めての「暗さ」で宇宙的舞台装置にしたかったわけ?
絶対、演出間違っている!
夜景、映したくて「引き」が多いけど、それ意味ないから!
メンバーのパフォーマンスをよく観たいのに。
屋形船の上が狭いから、メンバーもパフォーマンスがしづらそうだし、この曲が本来持っている疾走感を減じている結果になっている。
せっかく海外の視聴者、KPOPファンが多数観てくれているのに、夜景はむしろ不要。意味ないじゃん。
しかも衣裳が黒い。闇夜のカラスか? バカじゃないの?
せめて白い衣装にしろよ。
あとね、ずっと思っていたけど、日プ2のオリジナル楽曲と同じで歌詞がダサい。
平均年齢20歳を超えている(自分は計算していないけど、感覚で)メンバーが歌う「アジト」って何?小学生か?
「ひみつきち」じゃあるまいし、他の語彙考えろよ。
この歌詞が楽曲のクオリティを下げている。恥ずかしくて口ずさめないような歌詞をつけんな。
KPOPグループの韓国語曲に、無理矢理日本語歌詞をつけたのと同じくらい、無残。
この時点でかなりテンションが下がった…
お久しぶりです。皆様いかがお過ごしですか?
INI 、デビュー日決まりましたね。
某グループとデビュー日被りとか…
私はわりと気にしない方だし、むしろ話題性があっていい!くらいに思っている。
魅力的なパフォーマンスを見せた方が「勝ち」なんだし、結果は数字が教えてくれるでしょう。
そんなわけで(どんなわけ?)、INIは推さないので、またブログを休止します。
結局、何に一番納得がいかないかと言うと、「運営」なんだよね。
JO1よりは、よっぽどメンバー構成とかパフォーマンス力を、私は評価しているんだけど、S2の番組時代から、そのやり口がどれもこれも、最低最悪。
S2の運営の延長線上に、INIのマネジメントが乗っかっていると私は思っているから、せっかく魅力的なグループが成立したのに、運営が足を引っ張っている
と思っている。
それでは、また何か興味ある出来事や、オーディション番組が出てくるその日まで、お休みします。
皆様、お元気で。