今日のちたんとりょう

ちっちきちー。

製作三昧

2009-08-29 21:31:25 | Weblog
今日は予定通り、絵本の祭りに行ってきた。ちたんが去年行って、激しくはまっていたあの祭り。絵本というかどっちかというと製作が目当てだ。
 ジジとりょうへーが散歩に行って帰ってこなかったので、出発したのは11時過ぎ。くらで昼ごはんを食べて、道に迷って(何で?)着いたのは12時半ごろだった。そのころは雨が降っていたのでお約束のシャボン玉はやっておらず、とりあえず折り紙に興じるちたん。1時からは木工クラフトで「ウサギの顔」を作成。何の計画もなく積み上げていた去年とは大違いだ。あまり独創性があるとは思えないが、それなりの「モノ」は仕上げていた。一方「もう帰ろう」と繰り返し言い、すきあらば脱走するりょうへー。2人の調整が難しい。
 次は外へ出て再開したシャボン玉に。ちたんはもはや常識的な行動が取れるようになっているが、全く非常識的なのがやっぱりりょうへー。やることはわかっているので、ちたんやほかの子を押しのけて強引に盥に突進し、ひっくり返るんじゃないかと思うぐらい前傾姿勢で液を付け、せっかく張った膜に不思議そうに腕を突っ込み、割れたのを不本意とばかりに振り回し……。ほかの親が自分の子に「あれぐらい豪快にやらないと」と言っているのをきいてちょっと恥ずかしくなった。同じ盥にはほかの子があまりいなかったのが幸いだった(というか避けられていたような気もするが)。ジジがもうやめようといっても「まだやるよ、やめないよ」とはっきり口ごたえ。もう少しほっとくと盥をぶちまけて頭からかぶるのではないかと懸念されたので終了。誰よりも全身石鹸水まみれになっていた。なんとなく着替えを持ってきていて、本当に良かった。
 館内に戻り、朗読を聴く。ちたんは座って朗読をまさに「傾聴」。必死だ。ちたんは「美女と野獣」といい、本当に集中力のある子だ。この長所を伸ばしてやりたい。ここでもやっぱり5分しか持たないのはりょうへー。絵本を見せて、なら傾聴するだろうが、おばさんの朗読ではりょうへーの年はまだ無理。りょうへーぐらいで静かに座っている子もいたが、よそ見していたので単におとなしい子なんだろう。勝手に「もうかえろ」と出て行き、一足先に次の製作へ。
 この製作がちたんのみている「わくわくさん」まがいのもので、ボールを飛ばす発射台みたいなものを作るという趣向。りょうへーはさして興味もないが、無理やりママとつくり、横でやってた飛ばし大会では70点をゲット。遅れてやってきてババと作ったちたんも70点。ババいわく「ちたんの製作好きは相当なもの。一工程ごとにすごい時間がかかる」。周囲の小学生ぐらいの子がどんな絵を描くかなどをじーっと観察し、自分のものに取り掛かる。興味なしのりょうへーとの調整がやはり難しい。
 あとはしおり作りをして帰ろうかと思ったが、しおり作りは午前中に終了。あれが一番簡単だったのに残念だ。
 帰りに牛のソフトクリームによって、般若寺のコスモスはまだあまり咲いていないことを確認して帰宅。
 そして驚いたのはりょうへーの足。ズボンの中に虫が入ったのか、おしりやちんちんの横まで刺されていた。何の虫かはわからないが、ちたんがカルピスカキ氷を食べている間に脱走し、草むらの中を疾走していたのがあやしい。やっぱり長ズボンを履かせないとあかんな。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せき

2009-08-28 23:39:35 | Weblog
今日は帰りが遅く、といっても10時半だが、2人はジジの足元で寝ていた。2人とも、特にりょうへーが激しく咳をしていたというのでインフルエンザにかかっていないかと心配だ。
 保育園からは通告の手紙が。何でも市の方針(もちろんその上には国の方針があるが)で、3人が7日以内に出れば5日の休み(7と5が反対だったかも)らしく、かなり影響が大きい。5月の通告のときは「看護士や警察官など休めない仕事の場合は別途検討します」みたいなことを言っていたが、今回はどうなのだろう。そしてママの仕事がその中に含まれるのだろうか。だが、その辺の「休めない」は基準が不明慮だ。休めないのはみな同じ。看護師や警察官だけが社会的意義が高いと職業を差別化する意向なのだろうか。保育園が休むと社会の機能が停止する、というぐらいに物事を考えてもらいたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り合い

2009-08-26 22:57:08 | Weblog
今日は久々に早く帰れた。「なーなー見て、自分で作ってん、ほんまの電車みたいでしょー」とちたん、りょうへーも「うわっ、どーなつかってきたん?たーべよっと」と機嫌がすこぶる良い。でも1秒後には大喧嘩。ちたんが作成中のブロックをりょうへーが奪おうと手を出し、顔をくしゃくしゃにしたちたんが「もう、りょーくん、やめて」と半泣きに。ちたんが泣くと、俺が被害者とばかりに手を口に大きく突っ込んで、激しく泣くりょうへー。さすがのジジも「悪いのはりょーくんでしょ」と注意するとますます泣いてママの足の間に隠れてわざとらしく泣いて動かなくなってしまった。困ったやつだ。
 そのまま泣きモードで二階に連れて行かれたりょうへーだが、2階でちたんともども大暴れ。ちたんは繰り返し側転を、りょうへーはなぞのでんぐり返しをやっていた。本人は「できた」というのだが、ちたんも大爆笑するようにできていない。横にごろごろ3回転して「できた」とすっと立ち上がり自己申告するさまは、できてなくても拍手をしてやりたい気分になった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱も下がってご出勤

2009-08-25 22:50:28 | Weblog
昨日はちたん37度台、りょうへー最高38度台で2人とも欠席。インフルエンザは陰性だったがヘルパンギーナの疑いもあるというので警戒していたが、1日で下がり、今日は晴れて出勤。呼び出しもなく、とりあえずうまくいった。薬がまずいようで毎回「薬飲まない!!」りょうへーに飲ますのがとても大変。朝はアイスクリーム混入作戦を展開、夜は練り餌にゼリー作戦で飲ませたらしい。
 今日、りょうへーは一人でぶつぶつしゃべりながらカーズのパズルを全部1人でやってのけたらしい。ちたんの助けもなかったそうなので、本当ならすごい。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールにはいけたが

2009-08-23 23:48:35 | Weblog
  きょうはきのうからの約束でプールにいくことにした。ウェルネス京都に行こうと10時半頃にでかけ、コンビニでおにぎりを買ってプールへいったが・・。
 ところが脇道の入り口で満車の看板を持った人が。これはとても無理そうだ。最近土日に天気の日が少なかったのできょうの様な日には、人が多いのだというのがママの分析。
 ここまできたらどこかのプールに行かなければふたりは納まらないので、ナビでしらべて京田辺市の市営プールにいくことに。こうなればそれしかない。
 市営プールなのでどうかと思ったが、屋内と屋外にこどもプールがあり、屋外には流れるプールもあった。これは市営プールとしては上出来ではないかと思う。
 ちたんは、水中でバレエをやったり、魚やたこなどのまねをしたりと大はしゃぎ。りょうへーも柵にぶら下がったり、腰をかがめて泳いでいるといったり楽しそう。流れるプールはりょうへーはあまりお気に召さないよう。足が付かないところはいやみたい。流れるプールの入り口のスロープを遊び場にしてちょっと迷惑。dんだんりょうへーの唇の色が悪くなったのでかえることにした。
 帰りはなんともなかったが、ババん家につくとちたんが大ゲロ。熱を測ると38度。つかれがでたのか。熱でちやほやされながら、過ごすが熱は下がりそうにない。
 晩ご飯はちたんはおちゃっけだけでさっさとババの家にいく。翌日に医者にいって診断された結果は、夏風邪だそうで一安心。りょうへーもなんかつられて熱をだしたそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り・地震・地蔵盆・花火

2009-08-22 23:03:56 | Weblog
 きょうは行事がめじろ押し。まずは、朝から保育園の夏祭り。ちたんとりょうへー、ママ、ジジババで先に行き、部屋の掃除等をしていたパパが合流。まいどのことながら製作している先生たちに感心。ご苦労様。チケット制が子供たちだけスタンプ制に変わったりと初めての年から毎年いろいろ工夫しているのがわかる。今年の特徴は、動物のバッチをしている先生探しと園長のポケットマネーによる抽選大会。先生探しは見つけられず、抽選もあたらなかったが、まあよいのでは。とにかくすごい人である。りょうへーもちたんもひととおりこなし、まあよかったのでは。
 その後は、一度県立図書館にいってみようということで、大安寺にある図書館にいったもののこれは大失敗。子供用のコーナーがひとつもなく、りょうへーが、「はしらないように」「しずかにするように」と館の人たちに注意をされる始末。県立の癖にそういうこども対策がまったくないほうが問題かと思うが。なのにロビーでは変えるの絶滅についてのお話が。じゃあ、誰が対象?と聞きたくなる。
 帰りに急遽よった防災センターの災害体験コーナーはちたんに好評。消火器での消火訓練や、煙の迷路脱出、暴風訓練、地震体験訓練と体験をすべてこなした。りょうへーは初期のほうですっかり機嫌を損ねて怖がって泣いてばかり。この施設は消防署に隣接しており、ここに入るまでは大変ご機嫌がよかったのだが。ちたんは煙で怖がっていたもののあとはすべて体験。楽しかったそうだ。帰ってからババにパンフレットをみながら順に説明をしていた。
 そのあとは、ババん家で浴衣に着替えて、地蔵盆。年々人が増えていて、数珠繰りには長蛇の列。でもなんとか例年通り無事こなし、ヨーヨーつり、スーパーボール掬い、輪投げ等午前と同じような夏のお祭り遊びをひととおり行った。
 ババん家でご飯を食べた後は、霊山寺の花火大会へ。車で近くまで行って見る。近いと花火が大きくてよかったが100発程度なので、もうおわり?という感は否めなかった。
 ほんとうに今日は行事めじろ押しだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-08-21 01:42:51 | Weblog
先日、道にザリガニがいたのでつれて帰ったら、ちょっと興味ある様子の2人だったが、両ハサミをあげて威嚇するザリガニの姿に引くりょうへー。結局、あまり喜ばなかったので、そのまま溝に帰ってもらうことに。さらに前、マンションからアゲハチョウになるとみられる「はらぺこあおむし」を2匹、みかんの木と一緒に持って帰ってきたが、それほど興味がないようだった。
 そして昨日、中央病院の横の雑木林(元は誰かの邸宅)の下にクワガタ(メス)を発見、それほど喜んでもらえないだろう、とそのままおいてきてしまった。やつらが虫に興味を持ち始めるのはいつごろからだろうか。奈良にいる間にいろいろ見ておいてほしいものだ。
 今日はママは組合の送別会につき、遅くに帰宅。もうりょうへーはママが遅かろうが、ゴーゴー寝るジジの横で、ゴロゴロしながらいつの間にか寝てしまうらしい。泣いてぐずることもあまりないらしい。成長したもんだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

側転とでんぐり返し

2009-08-18 23:12:10 | Weblog
このところ、ちたんのマイブームは側転。ママが数日前にお手本を見せてやったら、繰り返し練習するようになった。なんでもバレエでもそういうのをしていた出し物があったそう。さらに美女と野獣でも脇役が側転で舞台脇に引っ込む一幕があった。7割りぐらいはできているが、やはりまだ完全に手足をきれいに伸ばしてはできていない。ママはもっとお手本を見せてやりたいが、壁に足を強打したのでもう屋内ではやりたくない。屋外でもできるかどうか、この年齢になったらさすがに怖い。年をとったもんだ。
 美女野獣は保育園で複数の先生から「私も見たいんです。うらやましい~」とババが言われたそう。大人が…とちょっと驚きだが、よくよく考えると満員御礼の観客もほとんど大人だった。当たり前か。しかし冷静に考えて、アニメを繰り返し見て歌も内容も熟知しているのでそれなりに楽しめたが、全く知らずにみるとどうだったか。たとえば、ほかの作品を見に行くとちたんだけでなく、ママも退屈するのではないかと思ってしまう。なんせ3時間もあるのだから。でも、今回はちたんの集中力はまったく途切れることなく、フィナーレまで突っ走った。
 りょうへーのマイブームはでんぐり返し。逆立ちはほかの子もしているのを見たので、保育園の先生に「でんぐり返ししてません?」と聞くと、幸い、園ではそんなものははやってないらしい。家では繰り返し、楽しげにやっている。未完成で危なげなので、やめてほしいのだが。
 もう1つ、最近毎日取り組んでいるのがカーズのパズル。もちろん全部はできないが、突然1ピースだけ真ん中に、しかも正当な場所においたりする。そして「でけた。しゅごい、りょうへーくんがやった!!やったーやったー」と大喜びしている。りょうへーをほめるとちたんもやってきて必ず、「教えてあげるからな」などと親切さを装って自分の得点をあげようとする。おねえちゃんらしいといえばおねえちゃんらしい行動だ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美女と野獣/機関車

2009-08-16 23:03:41 | Weblog
 きょうはGWからママが予約していた美女と野獣のお芝居。ちたんはドレスをもっていき、会場で着替えてプリンセスでプリンセスを見るマイワールドな時間である。ドレスもこういう機会にでも着ないとすぐ大きくなってしまうので、ぜひとも活用してもらいたい。
 ところでりょうへーは、パパと梅小路機関車館にいくことに。りょうへーは電車や汽車にはいまいちなのだが、実物をみれば興味をもつだろうと甘い憶測のもと、みなで京都まででかけた。
 京都で昼ごはんを食べていよいよ二手に分かれることになった。りょうへーは予想通り大泣き。ここまでは想定内だったのだが、その後もずーっと泣いていた。「ママのところに行く~」と泣いていてバスにも乗りたがらない。しょうがないので「じゃあ、ジジババのところに帰る?」と聞いてもいやだという。会場入りしたママとは連絡がとれないので、もうママはあきらめてしまうしかないのだが、まったく納得する様子はない。結局、泣きつかれて眠ったところをバスに乗せて機関車館まで運搬していった。
 機関車館についてみると意外と機嫌はよく、汽車をみてそれなりに驚いてはいた。ここは線路の分岐点にあたるので、新幹線や特急、在来線が行き交い、それをみては「しんかんせん!」などと叫んでいた。体験乗車で汽車にも乗ったのもそれなりに楽しんでいたよう。
 汽車の模型が走るのにも興味を持っていたが、一番の興味はその場に併設されていた砂場と小さな滑り台である。砂場にはトラックやユンボ、コンクリートミキサー車のおもちゃが置いていあり、遊び放題になっていた。ちょうど日も翳っていたため、りょうへーはここで40分ぐらい遊んでいた。砂場さまさまである。走るものには興味があったが、とまっている汽車は怖いよう。運転席にも暗かったからか逃げて帰ってきた。
 帰りには、販売コーナーでおもちゃがほしいという。チョロQの新幹線やら電車がある中で汽車を選択。一応汽車に興味がなかったわけではないらしい。帰りのバスでは、「ポー言うてたな」を連発していた。バスの中で大声でしゃべるので困ったが、普段保育園で自己主張をしていかなければならない環境にしかいないのだから仕方がないか。
 ちたんのほうも楽しかったようで、ママいわく「アニメより筋がよくわかった」そう。ちたんの衣装も大人にはかわいいと評判だったが、小学生ぐらいには羨望の鋭いまなざしが飛んでいたよう。つよくなれちたん。帰ってきて、ババに「絵本買ってきたから読んだるな」と言ってパンフレットを見せていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注射/大声/パパのかばん

2009-08-15 23:24:14 | Weblog
 金曜日に帰ってきたパパだったが、キャスター付きバッグの取っ手がでなくなり、重い荷物を持ち上げて帰ってきたパパ。この休みの最大のすべきことはかばんを買うことだった。
 もっとも、それより重要な予定は、ちたんの日本脳炎の予防接種であった。日本脳炎の予防接種は副作用とかなんとかで摂取が長らくできなかったが、やっと新薬ができて打てるようになった。当然いそいで打たねばということで、昼ごはんを早く食べて、いつもの小児科にでかけた。
 ちたんは注射に対する恐怖はほとんどないらしく全然嫌がっていない。うったあとも泣くこともなく、ちょっと痛かったでおしまい。強い子だ。注射を打ったにもかかわらず、飛び跳ね回ってはママに怒られていた。そしてりょうへーのおたふく風邪の予防接種も予約して帰る。今度の月曜日になった。6000円という金額にママは驚いたらしく、ババに力んで報告していた。
 りょうへーは、とてもよくしゃべるようになり、「あちくら」ではなく「あくしぇら」といえるようになった。ミニやパジェロも判別できるようになり、プリウスも実車で判別できるようだ。外車はみな「バルンくん」であるが。外車であることがわかるんだから、外車はやっぱりどこか違うんだろう。
 かばんも何とか買って、家でご飯となった。明日パパとふたりですごすりょうへーがとてもきがかりである。。。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする