仏間の畳替えをしました。
このところ、畳屋さんの新聞の折込広告が5社も入っていました。
和室に入ると、茶箪笥がガタガタ言って、床下も痛んでいるから畳の表替えと
両方を替えたいと思っていたところでした。
以前は地元の疂屋さんにお願いしていたのですが、ご高齢になられたので
どこか、いいところはないかなと探していました。
その内の一社で近所の方が頼まれ、3日くらいで出来たと聞いて我が家も
お願いしました。畳の価格は一畳3000~38000円位あり、琉球畳はへりが
ないので、畳を巻き込んで作るので、高価だそうです。
福島の放射能の件があってから、国産のイグサより、中国産のものが好まれるとか。
日曜日にお願いして、水曜日には出来上がりました。
久しぶりにイグサの良いにおいが廊下を歩くたびにただよっています。