goo blog サービス終了のお知らせ 

そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

ココロに残る珠算選手権大会でした☆

2010年08月23日 00時00分03秒 | そろばん
昨日、全大阪珠算選手権大会チャレンジャーズ・ステージ の決勝戦と、全大阪オープン珠算選手権大会 に行ってきました勿論、見学

全大阪オープン珠算選手権大会では日本1を決める為、遠い所から凄い人達がたくさん来ていました
名前や顔はネットで知っていても、その様な人達を生でのは初めて
eduに載っていた現役東大生も選手の一員で参加されていたんですが、金髪で格好イイ
東大生や早稲田、立命館・・・賢い大学が名を連ねている本当に、そろばんをしてれば賢くなるような錯覚に陥っちゃう

そして、大会記録を次々に塗り替えていく土屋宏明選手。全大阪オープン珠算選手権大会の記録保持者は8種目全てが土屋選手になっちゃった今回10種目中9種目出場。そして1位7回と云う偉業!ぶっちぎりの優勝おめでとうございますよって22日8月(2が二つでツーチ、8月のヤ)で 偉業を讃え 土屋の日 に勝手に設定するとの事です

そんな素晴らしい大会をこの目で見学させていただいた事はkoukiはいい刺激になったのか、帰ってから5桁×4桁、9桁÷4桁、を何故だか暗算でして遊んでいた。勿論、koukiの実力じゃ暗算で答えが合う訳はないんですがそしてフラッシュ暗算DSで5桁5口5秒も練習していました。これも勿論出来ないそれでも、全部で1時間位暗算の練習をしてたんじゃないかなぁ?そして昨日もDSだと4段合格できたんだけど、教室だと5問~7問で不合格なんだよなぁふぁいと~


昨日、koukiは本当に素晴らしい体験をたくさんさせて頂きました。
先生のお陰で、土屋選手に頭を頭を撫でてもらい「頑張って」と微笑んでいただけた。
色々な先生にも、来年チャレンジャーズ・ステージに出ようね。と励ましていただけた。
同じ学年のアイドルの女の子のパパの所には恥ずかしくて行けなかったkoukiだけど、行ってたら、愛夢ちゃんと喋れたかもしれないのに・・・koukiにとってはアイドルは遠目で眺めているだけで充分なんだろうか?せっかく先生が連れて行ってあげるっておっしゃってくださって、色々な先生からも行っておいで。って言われてたのに勿体無い本当にみなさん、いつもありがとうございます。koukiはとても喜んでいました
ダケド、12時から決勝戦って先生から伺っていたので、1時くらいに終わるのかなぁ?って思っていたので、お昼は終ってから。って勝手に思っていた私。まさか5時半まであるとは思っていなかったのでお昼ご飯を食べ損ねましたごめん!kouki~  その代わり今日のお昼はごちそうを作るね