お気楽日記

日々の出来事をかる~く記録してます

ストレス解消して下さい

2020-05-12 21:01:12 | 日記

   面白いもの見つけました
   久しぶりに涙が出る程大笑いしました




【自粛犬】緊急事態宣言における犬の気持ち2



   元気が出るでしょう?
   笑って免疫力を上げてコロナをぶっ飛ばしましょう

その日まで、ともにがんばろう

2020-04-23 10:16:11 | 日記
JR九州がコロナウィルスが終息するのを願って作った物です





     4月20日に公開 JR九州やってくれますね
     九州7県21ヶ所で撮影

   9年前の九州新幹線開通の時のCMほどインパクトはないけど

     この状態はいつか終わる、トンネルはいつか抜ける、と信じて頑張りましょう
     今が頑張り時です。
     

吉野ケ里歴史公園

2020-04-17 22:05:31 | ちょっとお出かけ
  緊急事態宣言が出る前の4月4日に3密を避けてドライブに。
  佐賀県にある吉野ケ里歴史公園に15年ぶりに行きました。


  
  綺麗に整備されてて驚きました
  15年前までは広ーい野っぱらに高床式の建物がポツンとあっただけ。



  
  


  



  



  
    


  
   竪穴式住居
 
  
  


  
  物見やぐら


  
  北内郭
  吉野ケ里集落の中で最も神聖な場所


  



     
   祖霊の宿る柱と北墳丘墓
   北墳丘墓は吉野ケ里を納めていた歴代の王のお墓



  

  
    大根の花

  
  
  

   敷地内の展示館や体験コーナーなどは閉鎖されてて
   ちょっと残念でした。
   広ーい敷地、人もまばらですれ違う事もなくいい運動になりました

   家に閉じこもってばかりではなくたまにはきれいな空気吸ってリフレッシュしないと
   体も精神的にも参ってしましますね


   全国に緊急事態宣言が出ました。
   今が頑張りどころですかね。 出口が見えないので不安ですが頑張るしかないですね


   
   


 
 

桧原桜

2020-04-07 15:16:38 | ぶらり散歩
 私が住む町の桜の話を・・・

 36年前、道路拡張工事の為、道に咲く9本の樹齢50年ほどの桜が
 伐採されることになりました。
 3月、1本の桜の木が蕾を付けたまま切り倒されました。 
 それを見た近隣の住民の一人が当時の市長宛てに「花あわれ せめてはあとニ旬 ついの
 開花をゆるし給え」と記した和歌を桜の木に貼り付けました
 そのことが地元紙の社会面に掲載され、その記事を見た市民が嘆願の和歌を木々に貼り付けました
 「花惜しむ 大和心のうるわしや とわに匂わん花の心は」と市長が返歌。
 こうして桜の木は伐採されることなく今では「桧原桜公園」となって近隣の癒しの場になっています



  今年も行ってきました 
 
   



   
   桜の木8本の小さな公園です


   
   この桜の物語を思う時いつも胸が一杯になります


   
     毎年、桜の木に和歌が提げられています。 
   近くの小学校の生徒さん達の和歌がたくさん提げられているんですが今年はコロナのお陰で学校が
   休校ということで小学生の和歌はなかったです。
   近くには都市高速が通っていて桧原桜の看板が掲げてあります

    
  

   



   



    春は別れと出会いの時
    今年はコロナの影響で別れも出会いも心から感じる間もなく春は過ぎ去っていくのでしょうか



  

園芸公園で気晴らし

2020-03-24 21:43:13 | ぶらり散歩
  コロナウィルスの影響でお出かけもままなりません
  家に閉じこもってばかりで体は重たくなるばかり。
  近くの公園に気晴らしに出かけました



     

     いつもの川沿いの道を通って公園へ


     

     公園の門の所にコンサートやさくら祭りの中止の看板


    
     
 
          ハナモモ
 
     



     
 
          ユキヤナギ


     
     
          ラナンキュラス


     

          西洋ミザクラ

     

          サクランボの仲間だそうです


     

         草木瓜
       普段見る木瓜とは少し違いますね



      

         沈丁花
          いい香りが漂ってました
  



     



     



     

         帰りはサギさんに遭遇



    たまには外の空気に触れないといけませんね。
    気分もスッキリしました。