-
タイヤ交換を支えてくれる黒子たち!
(2010-06-27 12:21:13 | 日記)
道具という名の「仲間」がいてくれる。 ... -
「安全」の維持 隠れたリスク!
(2010-06-26 09:54:58 | 日記)
タイヤショップの存在理由の一つにお客... -
タイヤショップのインフラを支える!
(2010-06-24 16:54:43 | 日記)
「籠に乗る人籠を担ぐ人その草鞋を作る... -
タイヤショップは小売業かサービス業か? 続編
(2010-06-19 10:44:11 | 日記)
タイヤショップには小売業という一面と... -
タイヤショップは小売業かサービス業か?
(2010-06-18 17:32:58 | 日記)
この業界は不思議な世界です なぜ私ど... -
「わかっている」を共有化する仕事!
(2010-06-12 19:31:32 | 日記)
仕事が出来る人が陥りやすい落とし穴 ... -
私はこのように思う!
(2010-06-08 19:01:15 | 日記)
タイヤショップのオヤジとして 大切な... -
「車」は毎日走っている!
(2010-05-14 19:35:50 | 日記)
商売という観点は一面 物が売れない・... -
「タイヤが売れない」と悩んでいる人! その2
(2010-05-06 17:55:47 | 日記)
私達はタイヤを商うのに「桃栗三年柿八... -
「タイヤが売れない」と悩んでいる人! その1
(2010-05-02 10:20:05 | 日記)
タイヤにかかわる仕事をしている人でな... -
頭皮とタイヤの関係。
(2010-04-24 13:37:58 | 日記)
自動車という全体の中で タイヤは足の... -
「マニュアル化」出来ないという強み!
(2010-04-22 17:53:55 | 日記)
製鉄所において鉄の製造は完全にコンピ... -
「三つの時」と「三つの仕分け」から中心を考える。
(2010-04-20 10:58:15 | 日記)
タイヤメーカーさんから立派なカタログ... -
人が発するシグナルとノイズ!
(2010-04-16 12:48:20 | 日記)
何人もの若者と共に働くうちに 「この... -
ハイは拝!
(2010-04-15 16:27:03 | 日記)
時代が変わって行こうとも何とかタイヤ... -
中古タイヤ一考! 捨てる神あれば拾う神あり。
(2010-04-13 17:14:19 | 日記)
タイヤ屋を始めた20年前の当初 中古... -
アイアム「セーフティー」フォーイマージン!
(2010-04-08 16:19:49 | 日記)
タイヤと付き合って永くなりました。あ... -
神棚・灯明・榊・御香・お塩!
(2010-04-02 10:10:50 | 日記)
習慣化している儀式として毎月1日に神... -
形の無いものを形にしたのがタイヤ屋!
(2010-04-01 19:28:46 | 日記)
聖書に「始めに言葉あり 言葉は神と共... -
利は元にあり!
(2010-03-30 17:34:32 | 日記)
利益を求めてあの手この手で販売を促進...