冬至でした。
「ん」の付く食べ物たべるのを忘れました💦
7つ食べるといいらしいのですが…
ゆず湯にはしました。
ゆず湯は冬至を”湯治(とうじ)”に、柚子を”融通(ゆうずう)”にかけて「融通をきかせて世間を渡れますように」という願いが込められているともいわれているそうです。
蒟蒻も食べ忘れました。
蒟蒻は毒出しなので忘れてはいけないのに(私にはね)
そんなでもやることはやらねば…
今日は蛍光灯交換を一気にしました。
なんだかいっぺんにきれてしまって…
しかもグロー球まで😅
で、「断捨離だ〜」ともう着ないであろう服までまとめて捨てる事に💦
毎日バタバタですが、年末なので出来る事を少しでも片付けて新年迎えたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます