3月に入ってから、琴電瓦町駅の改札口近くに大きな看板が出ていました。
さすがに目立つためか、常に何人かが看板の前に立ち、出演者の顔を眺めています。女子高生の集団では「わあ、この人かっこいい!」とか言って盛り上がったりしておりました。
出演者は日本を中心にアメリカ、ロシア、韓国、中国が目立ちます。西洋音楽のコンテストだというのに、ヨーロッパからはほとんど出演していません。世界的な潮流なのでしょうか。
意外なところではウクライナから数人出てきています。実はどこら辺の国かよく知らないので後で調べてみます。
また、チリからの出演者が1名いますが、本国ではとても大変なことになっていますけど、無事に来日できるのでしょうか?こんなところが、なんか国際大会っぽいなあと思いました。
さすがに目立つためか、常に何人かが看板の前に立ち、出演者の顔を眺めています。女子高生の集団では「わあ、この人かっこいい!」とか言って盛り上がったりしておりました。
出演者は日本を中心にアメリカ、ロシア、韓国、中国が目立ちます。西洋音楽のコンテストだというのに、ヨーロッパからはほとんど出演していません。世界的な潮流なのでしょうか。
意外なところではウクライナから数人出てきています。実はどこら辺の国かよく知らないので後で調べてみます。
また、チリからの出演者が1名いますが、本国ではとても大変なことになっていますけど、無事に来日できるのでしょうか?こんなところが、なんか国際大会っぽいなあと思いました。