多くのティンクファンがティンクブログが始まってよかったな、今日はまやちゃんのブログが3つも続いたし、明日はあずさぁのブログだよな、と、
みんなすやすや眠るころ、あずさぁは携帯取りだして、送るダジャレのブ・ロ・グ♪
2:09だし。
初めてご覧になる方、このブログは、ティンクブログ史上、最も難解なブログでした。
2009年6月20日 (土)
ダジャレシリーズ☆1
ジョーンズは
泳ぎが上手
だってさ、あずさらしいシャレを♪って言ってたじゃな〜い。フフン☆ 
シリーズ化していきそうよ!
今回は、『上手』のとこがみそ。
「じょー」の後に小さな声で軽く「ん」と言って、「ず」と言いましょう 
さぁ、ご一緒に!
ジョーンズは泳ぎが上手
今日の授業はこれまで♪
写真は、まやちゃんから頂きました、
『ジョーンズの鍋つかみ』
「さぁ、ご一緒に!」といわれ、私も「ジョーンズは泳ぎが上手」とPCに向かってつぶやきました。
どこがどうダジャレなんだ?難解だ。
あずさらしいシャレを♪って言ってたじゃな〜い。フフン☆
というまでの自信作、きっと、古いファンにはこれが「あずさぁらしいシャレ」だと理解できるんだろうな、オレもまだまだやな、この先ついていけるかな、と思ったものです。そして、まやちゃんからもらった写真って何だ?
あずさぁの絵文字に青いウサギが登場。ボールを回しています。今後のこのウサギの使い方に注目を。
このブログのオチは、ずーーっと先に明らかになります。
とっても、高度で、まやちゃんのツッコミまで登場する、ストーリー化された高度なダジャレであることが後日わかることになります。


