goo blog サービス終了のお知らせ 

フトアゴヒゲトカゲ chimuko&sameko&cuzco&insects

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

飛翔タイプ? (虫画像です。ご注意ください)

2021-05-26 22:20:58 | デュビア
初めて目にするタイプ発見!

バナナを投入すると、足場の陰から1匹のメス個体登場。
「ん?」
なんか違う。
「おーっ! ガメラが飛翔する姿に似ていなくもない」
ちょっとカッコいい。

 

たまぁーにこんなのを見つけると嬉しくなります。
無事成長して欲しいです。




やや赤いコロニーの解体 (虫画像ばかりです。ご注意ください)

2021-05-25 11:56:46 | デュビア
やや赤っぽいメスとオスを集めたコロニーの大掃除と解体。
朝5時に起きて、チマチマと個体の取り出し。

メス個体


オス個体
写すの忘れた😩

幼虫M~L~LL個体


幼虫SS~S個体

このSS~Sを取り出すのに、1時間強。疲れた😩

幼虫にも、赤みがのった個体がちらほらと。
ここから、さらに彼らを取り出していきます( ; ; )


新成虫メス 2021/4/30

2021-04-30 17:10:18 | デュビア
4月もあっという間に30日。
世間はGW。
暦通りにならない飼い主の仕事。
明日から3日間仕事なので、今日1日かけてsamecoとcuzcoとデュビアの世話。

各ケースから取り出した、新成虫のメス個体達。

2ヶ月後の出品を目指して、これから養生です。
取り敢えず、ニンジンとラビットフードを投入しました。


新成長メス 2021/4/26

2021-04-25 20:28:39 | デュビア
札幌もこの先緊急事態宣言が発出されるのかなぁ?
本社がある東京都に発出されたけど、今のところ札幌の支社には、なんの通知もありません。
どうなるんでしょうね。

こんな状況なのに、オリンピックやるんでしょうかね?
アスリートファーストと言うより、なんか国の面子のためのような感じがします。

うだうだ考えながらデュビアのお世話をチマチマと。

新成虫のメスに、お約束のバナナを投入。


そんな中で見つけた、ちょっと綺麗なメス。


育ってきたメス個体の出品の準備をそろそろ始めます。


2021年 春の大掃除開始予定  (虫画像、お終いの方にあります)

2021-03-15 22:52:47 | デュビア
毎年、春夏秋冬と年4回、デュビアのケースの大掃除をしています。
そろそろだよなぁと思いつつ、なんとなく1日1日延び延びになっています。

掃除をしながら、個体をそれぞれのレベルに選別していきます。
繁殖用・出品用・養生用・餌用&規格外特価用…

出品も、蒸し暑くなるまでの、せいぜい6月頃までになりそうなので、今月中に掃除をして、しっかり準備していきます。

気合が必要なんだよなぁ(><)

おりゃっと重い腰を上げましょう! 


おまけ:リンゴの皮に群がる