久しぶりに見かけたRolex 19mm Folded Oyster Bracelet 7835
with FF.57N・・・・・

以前、ロレックス『 6426オイスター 』や『 6694オイスターデイト 』に付属した純正カタログに載っている最初期7835FF一体化巻き込みブレスについて
触れましたが・・・
これは、FF品番が57Nであることから、当時のロレックス『 1002オイスター・パーペチュアル 』と『 1500オイスター・パーペチュアルデイト 』に付属した
ブレスと判ります・・・
70年製の様ですが、FF(フラッシュ・フィット)の裏形状は、
pump pusher手巻きデイトナ用の最初期FF.71Nとは違い、
後続の通常巻きブレスFF裏形状と同じなので、
最初期から通常型への過渡期だったと推測できますね・・・

見た目同じに見えるブレスでもFFの違いで別のモデル用になるので、
本来あるべきROLEX的にもVINTAGE的史感からも・・・
『 Ref.に対して正式に対応するFFは重要 』ですね・・・
何年前のことになるでしょうか・・・日本ロレックスで手巻きデイトナをOHに出した際、付属した78350に態々新品FF571をオーダー指定していたのにも関わらず、OH後受け取り時に確認すると、新品FF557の裏を若干曲げて無理やりつけられていたことがありました・・・それを指摘すると
その時の受付嬢は『ジャストフィットしていますけど、なにか!?』・・・・・
再度付け替えてもらったのは言うまでもありませんが(苦笑)・・・
これは長い間に誰もがメンテ時に何かを経験する氷山の一角です(笑)
with FF.57N・・・・・

以前、ロレックス『 6426オイスター 』や『 6694オイスターデイト 』に付属した純正カタログに載っている最初期7835FF一体化巻き込みブレスについて
触れましたが・・・
これは、FF品番が57Nであることから、当時のロレックス『 1002オイスター・パーペチュアル 』と『 1500オイスター・パーペチュアルデイト 』に付属した
ブレスと判ります・・・
70年製の様ですが、FF(フラッシュ・フィット)の裏形状は、
pump pusher手巻きデイトナ用の最初期FF.71Nとは違い、
後続の通常巻きブレスFF裏形状と同じなので、
最初期から通常型への過渡期だったと推測できますね・・・

見た目同じに見えるブレスでもFFの違いで別のモデル用になるので、
本来あるべきROLEX的にもVINTAGE的史感からも・・・
『 Ref.に対して正式に対応するFFは重要 』ですね・・・
何年前のことになるでしょうか・・・日本ロレックスで手巻きデイトナをOHに出した際、付属した78350に態々新品FF571をオーダー指定していたのにも関わらず、OH後受け取り時に確認すると、新品FF557の裏を若干曲げて無理やりつけられていたことがありました・・・それを指摘すると
その時の受付嬢は『ジャストフィットしていますけど、なにか!?』・・・・・

再度付け替えてもらったのは言うまでもありませんが(苦笑)・・・
これは長い間に誰もがメンテ時に何かを経験する氷山の一角です(笑)