goo blog サービス終了のお知らせ 

スタッフNのフリマ日記

日本リサイクルネットワークの会場日記。 会場の様子をご紹介しています。 いろんなスタッフが書いていますので、お楽しみに♪

中島公園会場2014/7/21 スタッフU著

2014-07-24 12:28:29 | フリマ日記
2日連続中島公園フリマの2日目。

前日は晴れながらも雲が多い日でしたが、
この日は朝から雲がほとんど無い快晴
7213

朝から額に汗を掻きながら準備をすすめ、搬入時間となり出店者をご案内。
前日は皆勤賞でしたが、今日は若干の当日キャンセルの方もあり、ちょっと残念

しかし、時間になれば来場者もどんどん会場に集まりだし、
3連休最終日ながら盛況なフリマ開催となりました。

7211  7212

この日は、時間が経つにつれて気温はさらに上がって日差しも強くなり、
真夏を感じる1日でした
(日焼け対策してなかったのですっかり日に焼けてしまいました・・・。)

そんな中、 パラソルで日よけされている出店者もいらっしゃいましたが、
この日は暑いながらも時々強風も吹く天候で・・・。

パラソル出される方には、飛ばされないようにお願いしていました。
(中には、ずっとパラソルを支えていた出店者もいました・・・。)

今後も暑い日があることが予想されますので、
パラソル・テントは出店スペース内での使用は問題ありませんが、
風が吹くことが多い会場なので、固定をしっかりしていただくようによろしくお願いします。

また、お子様連れの出店者の皆様にはお子様から
目を放さないようお願いします(搬入・搬出時は車も移動しますので危ないです)。

これからは8月に入り、ますます暑い日も増えると思います
日焼け対策・水分補給などしっかりして、暑さに負けずに楽しいフリマにしましょう。
以上スタッフUでした。

中島公園会場2014/7/20 スタッフW著

2014-07-24 11:57:26 | フリマ日記
どうもスタッフのWです。


久しぶりの中島公園で、しかも7/20と21の2日間連続の初日!


この日の予想気温24℃、天気は曇りのち晴れ
風がとても強い日で、いつもより涼しい感じです。

去年の今頃はだいたい28℃以上で、
熱中症などに気を付けなきゃいけない温度でした。

季節の変わり目だからかな?


今回、出店者の方は当日キャンセル無しの皆勤賞!
来場のお客さんもいっぱいで、大変賑やかなフリーマーケットでした。

1_2  1_3

1_4


人がいっぱいなので、迷子のお子さんが少し多かったかな・・・。
しかも、同じお子さんで2回も迷子っていう子もいました。

お買い物に夢中になるのはわかりますが、
お子さんから目を離さないようにしてくださいね。
あと、喫煙者の方にお願いなのですが、会場内での喫煙はご遠慮ください。
喫煙場所は、フリマ本部近くに用意してますので、そこでお願いします。

「携帯灰皿があるから」、「外なんだから自由に吸わせろ」と言われる方もいますが、
他の方の迷惑にならないとも言えないので、ご協力をお願いします。


ぼくの両親がフリマ好きでよく会場に来るのですが、
この日も大量に色々と買っていましたw。

何を買ったか聞くと、「大きな顕微鏡が安かった」とか
「タオルがまとめてすごく安かった」とか・・・。
とにかく、喜んでいました


この日の出店者さんはお片づけも早く、
会場は14:30にはスッキリ撤収終わりました


次回は8月3日(日)ですね。
また、皆さんに会えるのを楽しみにしています。

イトーヨーカドー屯田店会場2014/7/19 スタッフS著

2014-07-24 11:30:20 | フリマ日記

こんにちは、スタッフのSです♪

今日のお天気はで、とても過ごしやすい気温です。
しか~し、風がもの凄く強かったです風に舞う葉

世間一般では3連休で、海だ山だと皆さんも楽しくお過ごしかと思いますが、
この会場も、沢山の方で賑わっていました嬉しい顔

3_2


何事もなく、楽しい雰囲気で過ごしていたら、
突然、空から凄い音が

何だろうと、空を見上げると飛行機が  それも、たくさんの飛行機が

2_2

すご~い
出店者の方来場者の方も、みんな空を見上げて釘付けになっていました。

7/20に札幌丘珠で航空祭があるらしく、練習中だったみたいです。
こんな一度に、たくさんの飛行機が飛んでいるのを見るのは初めて
前日に観られて、ラッキーでした音符

噂のオスプルイ、も飛んでましたよ飛行機

1

これも見れて、超ラッキーでした

もう少しで夏休み。
是非夏休みに、ご家族で出店してみませんか嬉しい顔音符
来週は、特別番ゴルマもあります音符

是非来場お待ちしています音符


輝く星お願い
残念なことに今回のフリマの車出店の方で、開催時間中にもかかわらず、
会場から勝手に退出した方がおられました
とても危険です

スタッフの指示が出るまで出れませんと、出店証にも記載してあります。
ルールを守れない方は、次回から出店も出来なくなることもあります

ルールを守ってこそ楽しいフリマですので、
皆さんのご協力をお願いいたします。


西区役所会場2014/7/13 スタッフH著

2014-07-24 11:05:17 | フリマ日記

みなさんこんにちわm(__)m

今日はここ、西区役所からフリマ日記をお届けします!

市内でいろいろ会場がありますが、ここも毎回たくさんの出店があり、
早朝から活気ある会場なんです。

でも最近更に人気があがり、出店数は40超えは当たり前になってきました

人気の理由としては、ここが西の拠点となったからだと思うんですよ。
以前は西方面と言えば、手稲や西町でも開催されていたんですが、
いろいろな理由により今は西区役所だけなんですね

西のフリマを、また復活させたいなーとは思うんですよ。
みなさんからも、「あそこまたやらないの?」と質問されることもありますし・・・。
復活の予定は今のところありませんが、いつかまたやりたいと思います

2  3

そうそう~。

西区役所でもう一つ最近増えているのが、“初出店“の方々なんです。

まあ他の会場でも増えてるんですが

そういった人達に出店までの流れや、帰りの搬出方法などを説明していると、
なんか僕たちスタッフも初心に帰るような気持ちになり、
ちょっと引き締まる感じがしますね

今日の西区役所もたくさんの出店者と来場者と天気に恵まれ、
とても良いフリマになったと思います

まぁ、終了間際にちょっとだけ雨が落ちてきましたが(苦笑)。

夏フリマはここからが本番!

8月も西区役所ありますよ! 
まだ受付ている日程もありますので、奮ってご応募お願いしますm(__)m。

それではまた次回会いましょう!


中島公園会場2014/7/12 スタッフH著

2014-07-22 15:34:48 | フリマ日記

おはようございます
朝は涼しいですね~。
このくらいの気温だと、とても寝やすいですし

そう思いながら中島公園に到着してみると・・・、あれ? ちょっと肌寒い?
あわてて長袖に着替えて、広場のブース作りに取りかかりました。

が、今度は暑い

着たら、着たで暑い(苦笑)。


今日の中島も、車&手持ち出店が満員状態で、とても賑わっていました。
もちろん、来場者もたくさん来てくださっていましたよ!

毎回、フリマ情報チラシを2000枚くらい用意して行くんですが、
足りなくなることが多々あり、途中で追加することもあるんです。
だから、単純に考えても2000人以上の人が来ているということなんですよね。

そりゃ賑わうわけです(*^-^)ノ

そういえば、キタラの前辺りに新たな銅像が建ったのをみなさん知ってますか?
レナードバーンスタイン像という銅像です。
なんでも、PMF25周年で建てられたものらしいんですよね。
その完成式?のようなものが開催されていました。市長も来ていましたよ。

1   2

ちょうど中島フリマの日に完成式があるなんて、なんか運命ですかね~(^^)d

さて・・・。
その頃フリマ会場はどんな感じになっているかというと。

予報では一日晴れのはずだったのに、昼くらいからパラリ・・・パラリと雨粒が落ちてきました。
出店者の方々は慌てて荷物をしまいちょっと待機。
しばらくしてまた陽射しが出てきて、改めて荷物をだしフリマ再開!

4  5

でも、14時ちょっと前からまたチラチラ振り出し、
そのままフリマ終了の時間になりました。

幸いそれほど濡れるくらいの雨ではなかったので、みなさん無事に帰っていきました。

この時期の空模様は、本当に読めませんねー


次回の中島は晴れなはず!!
でも万が一のために、雨対策は用意したほうがいいですよ。
備えあれば憂いなし・・・って言うくらいですから(笑)。

ではまた次回の中島で会いましょう!