goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのメモ

パソコンとモバイルの勉強

auリフレッシュ品

2020-03-28 23:59:35 | モバイル
 2013年に発売されたスマホ撮りましたがそこそこ綺麗でしょ。



 ドロイド君KOされたスマホと同一機種を去年リフレッシュ品で3000円で交換したやつなんですけどね。au契約してから10年以上経ちますが初めて故障のサポート利用しました。ちなみにおっさんが初めて契約した携帯会社はツーカーホン関西です。
 交換しても正常に動いたのは3ヶ月くらいで謎の再起動しまくりは変わりませんでした。使用したのがその期間だけならそこそこまだ綺麗な訳ですよ。現在は通電すらしなく充電出来ずに電源入れられない状態です。
 原因はよく知りませんが、Googleplayストアのアプリ自動更新中によく止まっており、リフレッシュ品に変えてもこうなったのはAndroid4のままのせいなのかとおっさん思いました。MNP前提とEdy残高移行して使い切りたかったので安く済むリフレッシュ品を選択しましたが、古いバージョンのAndroidは使うべきではなさそうですね。あくまでも素人おっさんの考えですが。原因はそれとも製造元なのかな?去年の段階で発売から5年以上経ってるので当時問い合わせる気もなく、そしてこの先も原因不明のままで。

 おっさんはもう端末購入しても故障のオプションとか入らないですけど、10万超えの新機種を分割購入する人はもし破損や故障した時は入っとくべきですね。