goo blog サービス終了のお知らせ 

Tijeras y Zapatillas !!

スペイン留学帰りのワーママのブログ

あげないともらえないんだよ?

2007-01-03 21:52:12 | *日常のこと*
最近気づいたこと。

GIVE & TIKE ってのは重要ですね。

ようするに

あげないともらえないって事。

どんなことに関しても

友達関係についても

親子関係にしても

恋愛についても

何についても

人ってたぶん

欲しい欲しいって

思ってばっかで

何かを失ってまで何かをあげようって

思うことなんかすごく少ない。

□□が欲しいなら

まず初めに●●ちょうだいよ

って

お互いが思ってて結局何にも進まないって事

ありませんか

自分のことを嫌いって思っている人とより

自分のことを好き思ってくれる人と一緒にいたい



たぶん当たり前の事。

でも

どっちが先に好きって思い始める?

じゃあ

あなたから先にはじめてください

ってのが多い気がする。

でも

自分が好きって思わなかったら

相手が好きって自分のことを思ってくれる可能性は低くなるんじゃないかな?

相手が自分に何かをくれたら

ありがとうって

何かをかえしたくなる

たぶん

私の日本の家族と

スペインの家族の違い

スペインの家族は私のことを好きって思ってくれるから

私も好きって思う

日本の家族は私が好きって思わないから

むこうも好きって思わない

だから

上手くはいかない




何かしてほしい

好きって思って欲しいって

思う前に

まず自分からしてあげること

好きって思うってことは

大切なのかなって

思います。





今年の年賀状

2007-01-03 21:23:19 | *日常のこと*
お正月と言えば・・・・

年賀状

今年は元旦についた年賀状が超少なかったよ・・・・。寂。

去年私がいなかったからか

それとも

30,31日が土日だったから

1日に届いた年賀状より

2日に届いたののほうが多いし・・・

なんか友達も少ないみたい・・・・なんでだろ


久しぶりに一日中?バスケっ☆

2007-01-03 17:13:30 | *日常のこと*
バイト帰りです。


全身が超筋肉痛

(>△<)!!

痛い痛いっ‥歩き方が超変な人だよ(笑

昨日は新年早々部活のOG会でした{走る}

卒業した先輩がみんな来てくれて

みんなで交流試合

超いっぱい試合して、超たのしかったぁ

やっぱりバスケゎいいなぁって
そしてやっぱ先輩たちは上手い
かっこいい

みててドキドキしちゃいます(笑


来た先輩たちをみてると部活に入ったばっかの頃を思い出す。

あの頃は今よりも超下手だったなぁって(苦笑


上手くなったってほめられたょ
わぁい

これからもがんばろう


帰りはみんなでファミレスでご飯{ご飯}

ここでゎある後輩のキャラの濃さにびっくり(笑

とにかくっ

楽しい一日でしたぁ