goo blog サービス終了のお知らせ 

てっての毎日

トイプードルとの生活

いちご

2014-03-21 23:22:24 | 食べ物

兄から送られてきた苺。
大きくて甘くておいしかったのであっという間に食べてしまいました。


これが2箱あったのに・・・

昨日は職場の退職者の送別会。
年々退職する人が増えていく。
寂しくなるなぁ・・・

2次会の同じ場所で同期の女子を発見。
そこに乱入し、1曲歌わせてもらった図々しい私。

新入社員のとんでもない思い出を言われて記憶にない私。
そういえば・・・
あの頃はほぼほぼ飲みに出歩きほぼ二日酔いで仕事をしていた。
そして課長にお説教されて先輩たちにも怒られて。
そんなことを思い出してしまったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月から

2014-03-19 23:22:38 | 生活

4月から孫達は保育園に通う。
といっても今のところ、男の子二人が決まってさぁちゃんの入れる保育園が決まっていない。
3人一緒というのはとても難しいようだ。

だいちゃんもいよいよママと離れる。
というか、だいちゃんは母の宝物だった。
誰かのお世話をしていることが生きがいの母にとってはだいちゃんは唯一お世話できる人間だった。
だからだいちゃんと長い時間離れるとがっくりしてしまうような気がする。
父がいなくなっても母の寂しさを埋めてくれたのはだいちゃんの存在だったから。

だいちゃんより母が心配だ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンガー

2014-03-18 22:15:26 | 身の回り

無印良品で好きなものの中に木製ハンガーがある。
防虫防臭効果のあるレッドシダーというもの。
4本で700円。
普段のコートをかけておくのに使っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートを買う

2014-03-17 23:16:36 | 雑貨

無印でノートを買った。
予定表付きのノートと無地のノート

ノートを買って何も書いていないのにそれだけでやりきった感いっぱいになれる私は困ったもんだ。
ノートを賢くキレイに使える女性になりたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの日に思うこと

2014-03-16 22:11:04 | 生活

相変わらずしっかりとカメラ目線のレディちゃんです。

今週の休みもあっという間に過ぎてしまった。
2日間の休みのうち、1日はしっかり休もうと思っているのだけどなかなかそういうわけにもいかず・・・
1日出掛けるともう1日はどうしても家の掃除やら片づけもので終わってしまう。

ノートとかつけて計画的にやりたいことをやるとか頭ではそう思っててもなかなか行動に移せない。
無印良品に行って収納ボックスを見ると家の整理整頓についてやる気がでるけどそれも行動に出ない。
きちんとしてる人って誰しも時間があるわけじゃないと思う。
時間の使い方が上手にできているんだと思う。

この歳になって何を悩んでいるんだか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでかけ

2014-03-15 23:14:44 | おでかけ

今日は昼間、さあちゃんとやまとくんを連れて後輩の家に遊びに行った。
ふたりとも大喜びで遊んでいた。
ランチもご馳走になり楽しかった。
まだ引越したばかりでインテリアのこととか楽しそうに検討してた。
羨ましいなぁと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえし

2014-03-14 21:58:34 | スィーツ

バレンタインのチョコを我が家の女子はボスにあげると言ってほとんど自分たちで食べた。
にもかかわらずボスは律義に女子4人分のクッキーを買って帰ってきてくれた。

ホワイトデー万歳!
来年はちゃんとチョコを食べてもらおうと反省した我が家の女子達。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日こそ

2014-03-13 21:29:28 | お仕事のこと

風邪をひいた。
鼻づまりで体調不良のうえに会社ではいろいろと面倒が起る。
家に帰ってきてもいろいろと問題がある。

あー・・・・

いつになったらこの底なし沼みたいな状況から脱出できるのだろうか。
目の前の問題をひとつひとつ片づけていこうと思ってたら目の前に次々と問題が出てくる。

今日の写真はだいとくんのお気に入りのおもちゃ。

明日こそ明るい話題を提供したいと思います。

そういえば、今日久々に会ったH子ちゃん。
去年7月にちょっと高度な職場に異動した。
もともと頭は良かったと思うけど彼女は毎日ノートをつけていて
今日やったこと、できなかったこと、これからやろうと思っている事
たくさん書いてあるらしい。
仕事に対してとても前向きな姿勢。
見習わなくちゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌ただしく

2014-03-12 21:47:19 | 生活

今日は慌ただしい1日だった。
娘が働くために孫達を保育園に預ける手続きのための書類を取りに行ったりして仕事中も落ち着かず・・・

仕事が終わってからは久々に同期の女子と食事をした。
年齢も同じ、子供の年も同じくらい。仕事のことも子供のこともいろいろと話をした。
食事をした「円山惣菜」というお店はなんか面白い。
料理もおいしかったのだけど開店前に着いてしまってお通しをふたつも出してくれた。
また行こうかなと思う。

最近、通勤時に明るい未亡人にもらった古内東子を聴いているのだけど「ここまで来るために」という歌が気に入っている。

♪あなたが元気でいるかも 今はもう関係ない♪

なんとなくこの歌詞がいいなぁと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまつぶしグッズ

2014-03-11 23:21:59 | 雑貨

これもユザワヤで買ったもの。
水色とオレンジの玉を真ん中の細い管の間で行き来させてそれぞれの色で分けるというヒマつぶしなグッズ。
母がはまってる。
難しいかなと思うけど諦めなければ必ずできるという程度の難易度だからいいのかもしれない。
98円という値段も手ごろ。

私はヒマつぶしできるほど暇ではないのでこれでは遊べない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする