goo blog サービス終了のお知らせ 

てっての毎日

トイプードルとの生活

帽子

2009-11-20 22:12:40 | 身の回り

子供の時から毛糸の帽子が大好きです。
ポンポンは必須。
冬は毛糸の帽子に毛糸のマフラーに毛糸の手袋。
これは絶対に必要な物です。


とてっても申しておりました。
てっての好きな黄色の帽子だけど、なんだかうまくかぶれませんでした。

今日は珍しく会社でぶっちぎれて周りの人を笑わせてしまいました。
社内の某担当。
ひどすぎる・・・
「もういいっ」って電話を切られてしまいました。
いやいやいや、あなたがよくても私が困る。
と1日中電話のやりとりが続きました。
疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディちゃんとニンジン

2009-11-19 22:15:58 | わんこ

毎度のことながら、やっとの思いで椅子にのぼったはいいけど降りることができないてって君です。
困って困って泣きます。

レディちゃんは昇り降りが自由自在です。
どこでも助走をつけずにヒョイとのぼります。


で、こちらはレディちゃんとニンジン。
なぜかこれがとてもお気に入りらしく寝るときは必ず咥えてきます。
そして朝起きる時には忘れてます。
そして朝ごはんのあと、ニンジンを忘れたことに気づき私の部屋のドアの前で開けてくれと騒ぎます。
そしてニンジンを咥えて部屋を出ると廊下をスキップしてリビングに戻ります。
これが朝のレディちゃんの日課になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米

2009-11-18 20:30:22 | うちごはん

新米がおいしい季節です。
私はごはんとみそ汁とほっけと納豆で幸せなごはんになります。

さてさて、11月も中過ぎて今年も1ヶ月半になりました。
年内にやらねばならぬことをひとつずつ片付けて行かなければいけません。
まず、年賀状を印刷と思ったらプリンターが壊れました。
悲しい・・・

これからカレンダーにやることをメモしようと思います。
いつも年末になると計画的にしなければと思いつつもバタバタしたまま年を越してしまいます。
今年こそ頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくぬく

2009-11-17 21:46:10 | わんこ

寒くなってきたので一段とくっついているふたりの朝の風景です。
てってがひとりでまったりしているところにレディちゃんがもぐっていくという感じが多いです。
モコモコとしてこちらまで暖かい気持ちになります。


そしててってもウトウト・・・
いいなぁ
朝からまったり。

さてさて、年賀状が届きました。
ゆえに今度の連休は年賀状作り。
実家の分と家の分。
父が首を長くして待っているはず。
今年も年賀状が書けて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になったもの

2009-11-16 22:00:39 | 身の回り

昨日、湯呑の他に気になったものです。
色とザラザラ感がいいなと思いました。


それから以前に買ったヘリオスのポットに続き水筒を買いました。
意外にも保温性が高かったのでいいみたいです。
赤と青と白の3色ありましたが赤がかわいいかなと。
おにぎりと番茶を入れた水筒はドライブの必需品です。


そして今日の犬達。
今日もうれしいくらいに元気いっぱいでした。
相変わらずレディちゃんは甘えん坊さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽へ

2009-11-15 21:39:14 | おでかけ

今日は前から予定していた小樽の「ふうど館」というところへ「2009’凍土会展」という催しに行ってきました。
コウゼさんに行くようになってから器に興味深くなってきました。
というのも料理も器でおいしさが全然違って見えると気がついたからです。
今回は山田雅子さんという札幌市の作家さんの器が目当てで行きました。


カップとソーサー。
別々に使ってもいいです。
カップは手のひらですっぽりと包んでいい感じです。
お茶もおいしくいただけます。



小樽もクリスマスの準備が進んでいます。
ガラス玉のツリーが太陽の光が当たってキラキラときれいでした。
隣で消防犬のぶん公がサンタの帽子をかぶっていました。


そして我が家の犬達は・・・
おりこうさんでお留守番してたおみやげにしてはひどい言われ方かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬じたく

2009-11-14 10:27:12 | 生活

寒くなるのは嫌だけど冬じたくをするのは好きです。
暖かいセーターや毛布やブランケットを出しただけで気持ちが暖まるような感じがします。
それにクリスマスの準備も楽しいです。
楽しみは長いほうがいいから少しずつ準備をすることにしました。

大倉山のジャンプ台も雪で白くなってます。
窓の外の景色は寒そうだけど家の中は暖かくしようと今朝から働き者になってました。


こちらはブランケットの上でねぼけてるてって君。
「僕は寒い時はここから動かないんだ」と言ってますが、レディちゃんのように動き回った方が暖かいのに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く中高年の主張

2009-11-13 20:45:31 | 生活

なんとなく今週の1週間は長く感じました。
先週は3日しか働かなかったせいでしょうか。
それでもこの1週間は大きな事件もなく過ごすことができてホッとしています。

何事もなかったので考えてみたのですが、今の職場の私の担当のチームワークは本当にいいなとつくづく思います。
フォロー体制が万全というか、お互いに足りない部分をうまく補っているというか。
要するに気持ちの問題なのでしょうが、助けてもらったら今度は自分が助ける番に回るという気持ちがみんな同じなのかもしれません。
だから何があってもとりあえず会社に行く気持ちになれます。
「大丈夫」と言ってくれる仲間がいることがとても心強いと思います。

いつだったか「職場は仲良しごっこじゃない」と言った人がいましたが、会社は個人プレーをするところでもないと思います。
組織の中にいる以上は人との関わり合いがとても大切になってきます。
今の世の中は少しでも人と関わらないようになってきているのかもしれませんが、私はこの人間関係を大切にしたいです。

なんだか今日は「中高年の主張」のようになってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり食べたい

2009-11-12 22:11:52 | スィーツ

wiiで運動してるからってなんだか安心な気持ちになりがち・・・
甘いものも減らさなきゃいけないんですけどね。
でも疲れたらやっぱり食べたいし・・・

毎度wiiに「ふとりすぎです」と言われるたびにカチンときてしまいます。
確かにそうなんですけど。
「昨日より少し痩せましたね」とか言ってくれればいいのに。

夜遅くまで運動してしまってお昼ご飯の後はいつも睡魔に襲われます。
パソコンのキーボードに手を置いたまま寝てしまうと
「aaaaaaaaaaaaaaaaaaa」っていうように同じ文字がいくつも並んで打ってあります。
びっくりします。
今日は早く寝ようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M枝さんの魅力

2009-11-11 20:52:47 | 生活

最近になってまゆげができてしまったレディちゃんです。

さて、今日の出来事。
朝、会社に着いて「今日はなんだか体調がすぐれないなぁ」と思いながらラジオ体操の時間になり、朝のミーティングが終わり・・・
ふと気がつくとM枝さんが出社しておりません。
連絡は何もなし。
当然のように連絡取るのが私の役目のようで、M枝さんの携帯に電話すると電話に出た途端に「今何時?」って聞かれました。
M枝さんは私の携帯でお目覚めしました。

そういえば、昨日ご主人が地方に出掛けて泊まりになるのでM枝さんは家でのんびりするんだとルンルンで帰ったんです。
それが会社の始まる時間になってものんびりと寝ていたとは・・・

M枝さんは仕事もできてスタイルも良くて洋服のセンスも良くて本当に素敵な女性です。
でもその半面のサザエさん的なところと両方を持っているのが魅力だと思うんです。
私の周りにはそんな魅力を持ってる人がたくさんいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする