goo blog サービス終了のお知らせ 

胸毛からどんぐり

ボートとその他いろいろ気ままに更新しまする

苫小牧の森から。~1日目 土砂災害跡地~

2018-06-11 21:02:37 | 日記
岡﨑です。
今は苫小牧の研究林にいます。僕のやる気が続くようなら、毎日のことを書いていこうと思います。

1日目は支笏湖畔にある、ポロピナイ川とモーラップ沢というところで、土砂災害跡地の見学を行いました。



↑支笏湖。透明度が非常に高い綺麗な湖です

ここでは、平成26年に大規模な土砂災害が発生しました。今もその痕跡は残っています。

奥に見えるのが土石流の痕跡。礫で埋め尽くされてます。

ここで、土石流の被害を防ぐために重要なのが、ダムなのです。


簡単に言うと、奥に見える鳥居みたいなやつで流木をとめて、階段状のダムで土石流の流速をさげ、被害を抑えています。

また、土石流が起こった後の土地でも、また木は復活します。モーラップ沢というところでは、20年前と40年前に、土砂災害が起こっています。そのそれぞれの跡地に生えている木の樹齢を測定したところ、やはり大体樹齢と起こった時期が一致しているのです。これはすげー!ってなりました。
こうして...

これを取って、

その年輪を測定する。

まあ、こんなところでした。今日は。
昨日の二日酔いも大したことなくすごく楽しく過ごせてます。
それでは。。

初 デンスケ

2018-03-06 19:49:34 | 日記
デンスケに行った

「鯖、さんま、鮭、鳥の唐揚げ 」
「鳥の唐揚げ」

「米は?」
「大盛で」

「・・・」
「・・・」

「いや、白米、玄米、半々から選んで」
「じゃあ、玄米」
「じゃあじゃない! 玄米がええといいんしゃい」
「すいません」

とてもみそ汁がおいしかったです
あと野菜のドレッシングがうまい

終わり

あと私事ながら
ズーカラデル の「 アニー」
ポルカドットスティングレー の 「テレキャスター・ストライプ」
グッバイフジヤマ の「ダーリン」にでてくる ゆるめるモ! のあのちゃんをよくYouTube で見ています
良かったら見てみてください
おすすめは いのうぐるーぷ セラピー と電気グルーヴ Cafe de 鬼です

日常

2018-03-06 19:42:41 | 日記
「ただいまー」

彼が帰って来た。私はとりあえず玄関に迎えに行った。

「ただいまー!!」

彼はもう一度言うと私の頭をわしゃわしゃと撫でた。

はいはい、おかえり。晩ご飯早く作って

「今ご飯作るね!」

ご飯は料理好きな彼の担当。彼は毎日嫌とも言わず率先して作ってくれる。私って幸せだなぁとつくづく思う。

「ご飯おまたせ!食べよ!」

あーい

私の対応が素っ気ないのはまあしょうがない。別に彼のことが嫌いってわけじゃない。ツンデレってやつなのだろうか。

ご飯を食べ終わったらだいたい2人でソファーでゴロゴロしてるかな。

「お前はいつもかわいいなー」

はいはい、どうも

そう言ってやたらと撫でたりしてきて、正直少しうざいと思う時もあるがまあ大抵はおとなしく撫でられてる。

夜寝るときはこいつが寝てしまった後に布団に潜り込む。私は昼寝をよくするから眠くなるのが遅いからだ。
まあ、何だかんだこいつと寝るとあったかくて落ち着くから嫌いじゃない。スキンシップをほどほどにしてくれればもっといいんだけど。

私は起きるのも早い。いや彼が遅すぎるのか。毎日私が起こさないと彼は全く起きない。

起きてー

鼻をツンツンしてみるがこれくらいじゃ目を覚まさないだろう。

起きてー、朝だよ起きてー。おい起きろ

「わかったわかったー起きます起きます」

こんぐらいしつこくやらないと彼は起きない。

早くご飯。お腹すいた。

「はいはい、今からやりまーす」



「はいおまたせ!」

そういって彼は器にキャットフードを持った。

「にゃー」

私は彼にありがとうと言った。











やっぱ猫ってかわいいよね。



自炊は大変ですね。

2018-03-05 20:47:11 | 日記
最近家事の何もかもがめんどくさくなって気がついたら洗わず置いてたフライパンにカビが生えていた



久しぶりにちゃんとご飯を作ろうと思ったのだが、作業はこのフライパンを洗うところから始まる

今日は贅沢にも牛肉を買ってしまった
ハンバーグの気分である
そしてマカロニ料理の気分だ

人の食事アルバムを見ていると自分もそれを食べたくなってくるものだ

K大のエッセンだってそうだ

あのおいしそうかつ実際めっちゃおいしい料理を口にすると、この先ずっとK大で食べていたいという気持ちになる

しかし今思えば自分は北大のエッセンのほうが好きだ

淳英さんがキッチンに立てば必ず半端ないニンニク臭がエッセンルームに立ち込めるのだが同時にとても柔らかい肉の料理が出来上がる

個人的には片山さんが、余りのスープで作ったカレースープやカレーうどんが大好きだ

K大のパスタはたしかにおいしかったけど、パスタとご飯を同時に出してくるあたりもうちのエッセンの特徴なのだと思う

ただ、魚と鶏のモモ肉はまじでおいしかった
これを取り入れることはできないか検討したいものだ
前向きに検討できるよう、エッセン費を払っていただきたい



完成した

端に写っているのは自分が今はまっている漫画、約束のネバーランドだ
これがとにかくおもしろい
4巻から7巻まではうちにあるので興味のある方にはお貸しします
今、おもしろい漫画を探しているところなのでオススメのものがありましたら教えていただきたいです

5限、大講堂。

2018-01-24 17:49:25 | 日記
後ろで喋り続けるカップルらしき人たち。終わらない2人の時間。

ようやくおさまったと思ったら今度は別の声。まだいたんだね。

僕は眠ることもできやしないよ。

*(ああ、イトウ、君は何を思うの? こんな幸せが溢れる場所で。

ああ、イトウ、発狂するなよ。 まだ希望は残ってる。)

僕は束の間の眠りから目を覚ます。君たちもかい、前のお2人。

横を見たなら寄り添う2人の男女。まだいたんだね。

僕は1人で講義を聞くよ。

*繰り返し