天津ドーナツ第一回天津市中日青少年交流会 感想
第一回中日交流会に参加させていただき、有難うございました。交流会当日、運営に携わるスタッフの働きを見ると、この日に備えて何度も練習してきたことがうかがえ、非常に好印象を持ちました。そしてスタッフの方だけではなく、みんなで一緒に交流の場を盛り上げようとする参加した学生の雰囲気もとても良かったです。私が交流会を楽しむことができたのは、みなさんのおかげです。
私は、この中日交流会は初めて行われたことを、途中で気がつきました。私には今回が初めての試みとは思えませんでした。それほどしっかりとした進行だったのです。この交流会を開催するまでに、様々なイベントを実行してきたと聞きました。そうした催しで得た経験が、今回の交流会に生かせていたのではないでしょうか。
今後もこうした催しを開くそうですが、今回のような素晴らしい催しを着実に実行していけば、さらに評判は広がると思います。そして参加する中日の学生も増え、より有意義な時間を共有することができるはずです。
みなさん、これからも一緒に楽しみながら交流しましょう!
天津財経大学留学生・多摩大学経営情報学部 匂坂正宏
第一回中日交流会に参加させていただき、有難うございました。交流会当日、運営に携わるスタッフの働きを見ると、この日に備えて何度も練習してきたことがうかがえ、非常に好印象を持ちました。そしてスタッフの方だけではなく、みんなで一緒に交流の場を盛り上げようとする参加した学生の雰囲気もとても良かったです。私が交流会を楽しむことができたのは、みなさんのおかげです。
私は、この中日交流会は初めて行われたことを、途中で気がつきました。私には今回が初めての試みとは思えませんでした。それほどしっかりとした進行だったのです。この交流会を開催するまでに、様々なイベントを実行してきたと聞きました。そうした催しで得た経験が、今回の交流会に生かせていたのではないでしょうか。
今後もこうした催しを開くそうですが、今回のような素晴らしい催しを着実に実行していけば、さらに評判は広がると思います。そして参加する中日の学生も増え、より有意義な時間を共有することができるはずです。
みなさん、これからも一緒に楽しみながら交流しましょう!
天津財経大学留学生・多摩大学経営情報学部 匂坂正宏