週刊 宅コス部 ((φ(・ω・*)

(´・ω・)佐光千祈(さこう かずき)タソ専用チラシの裏(・ω・`)

小さな楽しみ( ^ω^)vvv

2006年11月08日 | Weblog

本庁舎に転勤になってから職員食堂があったりします… ←以前の勤務地では無かった…

でも私はお弁当派なんで、あんま関係無いですが…
因みに、お弁当箱が大きいと言って見る人見る人みんなに笑われるんですけど… ;;;

    リラクマしゃんのお弁当セット(笑;;)vv

縦12cm×横16cm×高さ5.5cmですが… 、そんなに大きいですか?、普通じゃん?;;


そんで、やや暫く食堂、店畳んでいるな… っと思っていたら、今月から店舗さんが代わるらしく
来週から新装OPENなんだそうな… ( ^ω^)おっおっおっ♪



早速メニューが出てたので興味津々読んでみたり…

日替りAランチ(日替りカレー、サラダなど) 450円~
日替りBランチ(丼物、スープ類)      400円~
日替りCランチ(麺物)           350円~
かけうどん     180円    ごはん(大、中、小)120円
  うどん各種     200円~   汁物         80円
  ラーメン各種    280円~   お惣菜各種     100円~200円
  カレーライス各種  300円~   ホットコーヒー    80円
  丼物各種      350円~   デザート       50円~100円
  チャーハン     350円
  おにぎり      120円
  四季の炊込みご飯  150円    
四国の物価って安いんですかね~?

私は日替りカレーが気になりますvvv 
だって、カレーって日替わりになるほど種類がありますかねぇ?

  佐光千祈はネット上で、カレー部に所属していたり、 ←カレー部の歌までありマス(笑)。
  特技は
利き酒ならぬ利きカレー☆
  戦隊モノなら迷わず黄レンジャー役でヨロシクどうぞ。


まぁ、せいぜい思いつく限りでは…
ボンカレーと、
ククレカレーと、
カレーマルシェと、
カリー工房と、
カレー曜日の日替わりだっら

 …ガッカリだょなー…・゜・(ノД`)・゜・

ちなみに、今週の金曜日は試食させて頂けるということで無料らしい、、、
行こうや~、とか言われたけど、恥ずかしくて行きたくないんです;;
タダ飯だからって一番高いの頼んでみたりとか、そんな人の傍に居たくもないョ(笑;;)!!!
品格が邪魔してできねぇョ!!!、出張の時とかの早弁のときに時間づらしてコッソーーーリ行きます;;

つーか、なんで、

稲荷寿司が無いんだョ…orz

この辺では饂飩に稲荷は憑き物ですから、食堂のおばちゃん忘れないでメニューに入れて☆
キツネ饂飩でも食べてろとか言うツッコミは受け付けないぉ、稲荷が良いんだぉ( ^ω^)vvv